太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

バランスボール

2008年06月29日 | 
今日は



そう言えば・・・1ヶ月以上も前
何の意味もないけど、ある動物病院の前に行ったら、
お医者さんが バランスボールに大型犬を乗せて、 
犬も年をとると体が辛くなる、腰に良いんだ と言っていた。

ふと 思い出し やってみることにした

が、ボールを出したら  こんな事になった



そして、大暴れ・・・うるさいので  やめなさい と怒鳴って 見たら

サンディーのカラーの下側が歯と唇の間に挟まって・・・どんどん舌が紫色になってきていた
どうした?どうなった? 慌てて取ろうとするが カラーは 歯茎にはまって取れない・・・
やっとカラーを外したら、舌はピンク色にもどってきた

何やってんの~ 
病気になったら 凄く心配して 一生懸命 やってるのに
こんなことで死んじゃったら  情けないでしょ 

まったく 馬鹿なんだから・・・・
   まったく・・・・・・・・・・・・・・・・ん! ボール放り出した馬鹿なのは ひょっとして 私の方
  はぁ~  めげた~


いいや  めげてない 
  我が家の長老  腰痛くないかい?



どう? どうよルナ? 腰の具合は?
   はっ もともと痛くないか~

そうか 腰が痛いのは・・・・私だよ~

そうか 私がやればいいんだ



????? 良いのか?

そういえば 獣医さんが言ってた  最初は嫌がるけど 慣れてくれば 良いらしいよ~、大型犬が自分から乗るようになる からって

すぐには効果は出ないようです。

それにしても、あんなになっても、まだボールから離れないサンディー
命と引き換えにするには情けない相手だってばぁ











夜の散歩

2008年06月27日 | 散歩
今日は晴れ


夜6時半からの散歩   中央公園



今まで柵で入れなかったけど、柵が取れて入れた
まだ芝生が四角  いいのかな
      遊べる所が 少し広くなった (まだ工事中です)

お散歩は 楽しいね

楽しそうな子が他にもいた


さくらちゃん




チャーリーちゃん



この後どんどん大型犬が集まってきて、皆でダッシュ


チビ達はお帰りで~す



その後 真っ暗くなって 寒くなってきた頃 丁度良い時間帯なのは この子達



サンディー まだワッカ付きですが、公園にお散歩に行ってます
 うれしくて、うれしくて 走り回ります



サンディーが走るので 一緒にくっ付いて走る これまた、うれしそうなしずか



Jは草を食べっぱなし

    しずかも草を食った



散々走り回った後に 残ったものは・・・








明日はかな?





















3回目の動物介在活動

2008年06月22日 | 
今日は


今日が動物介在活動の日だというのをすっかり忘れていた

朝ゆっくり起きてから気がつき慌ててシャンプーした

今日もいつもの近所の施設

犬が7匹
   トイ・プードル 2匹 (ぽちちゃんと?)
   ビーグル 1匹 (福来ちゃん)
   チワワ 1匹  (りんごちゃん)
   ボーダーコリー 1匹 (ラッキーちゃん)
   ラブラデュドゥル 1匹 (まりあちゃん)
   ボストン・テリア 1匹 (しずかちゃん
見学の方 2名
人だけ 1名   の人10名 でした。

今日は真ん中で何かやってみましょう  誰が出来ますか? とリーダーの先生が言う
みんな芸達者です   しずかちゃん出来る~?と先生  はい やりますと私
ではみんなやってみましょう

やりましたよ~ しずか  スピン3回 ごろんぱっを1回  へっ
 

真っ白でふわふわのプードルが動くとわぁ~と歓声が上がる中
「私はこっちの子が好きだよ~あの子よりず~と愛嬌があるよ」 としずかを気に入ってくれたおばあさんがいました
おばあさん お目が高い 
いい子いい子と沢山撫でてもらいましたが
しずかはちょっと 嫌かも~と気分がダウン

終了後

ラッキーちゃん 


バリケンの中で キューンキューンと泣くしずか

今日は他のワンちゃんと遊びたくて仕方の無い しずか でした


ねっ 皮膚病きれいになっているでしょ
きれいなお顔のしずかです
   帰りの車の中はリラックス


帰る途中
この辺にお住まいのボストン君に会った
    名前はこまめちゃんだそうです よろしくね




7月には小学校でもあるそうです
みなさんがんばって~
ボストンは暑い間はお休みで~す 
秋にはまたよろしくお願いで~す








ルナの家系

2008年06月21日 | 
今日は



昨日 何時届いたのか 解らない 家庭犬が出てきた
開けてみたら 会員期限が切れるというお知らせが入っていた

もう期限が切れたようです

ついでにペラペラめっくてチャンピオン登録犬公示のページを見ていたら

ミニチュア・シュナウザー ソルト&ペッパー の所に 見覚えのある 犬舎名があった

    “ サンシャイン パレス ” と “ マスタッシュ ” 

時々このページを見ると、 ジョーカーの名前ばかりで、ちょっと寂しかったです(うちの子はジョーカーの子ではないからね・・)

そうだ ネットで探してみよう と思い立ちました(今更、です

ビックリです~   

ルナのおじいさん、おばあさんはサンシャイン パレスの子で
フォータのおとうさんはマスタッシュの子で  
この子達の写真が載っていました


ルナ なんとなくおばあさんに似ている~ (全然顔とか解らないけど体型と色が)
ルナを最初に見た時の事や交配した時の事やフォータが生まれた時の事を思い出した

ルナの子供の エル君もハル君も いつもとってもきれいで、とっても可愛がってもらっています


ルナは幸せだね~ フォータも良かったね(何が良かったんだろう?)、私も幸せだよ~

ルナもフォータも格好良いよ~(ははぁ~ こんな時だけちらっと思う

なんとなく幸せな気分になった私でした~

“ サンシャイン パレス ” 、 “ マスタッシュ ” 頑張れ “ ジョーカー ” に負けるな  と 応援してます~



此処何年か ドッグショー 見てな~い し  
シュナウザーのこと ちょっと、忘れてた~








 


瞬幕ストラップの抜糸

2008年06月18日 | 
今日は

今日はサンディーの瞬幕ストラップの抜糸の日

暑くなってきたので今日は車で行きました
やっぱり涼しくて楽チンでした ガソリンは高いけど・・・
先生は「血管の拡張が進んで、その治療を今日から始めるつもりでした・・
   が、とても経過が良く血管の拡張は手術前と同じです、
だからその治療は必要ないです、このまま抗生剤を有るだけ点して後はもう何もしなくて良いです、2週間後にもう1度見せてもらって、それで終わりです。
手術の傷もとてもきれいで順調ですよ」とニコニコされておっしゃる。

やった~ 
サンディー 痛くない?と私が言い 目を覗くと うわぁ~きれい~
全然白くない、普通の目になってる~
先生は 「痛くない痛くない、よく見えてますよ~ 」とニコニコ

うれしくて、うれしくて

事務所に電話をして、新規の仕事 請けましょ
日曜日でも私行きますから~ やりましょう  と言う。
もう、何でも来いだ~

へへへ 私 単純だな~


目が開いた

暗くてよく見えないけど きれいな目になりました 


目の病気

2008年06月17日 | 
今日は晴れ


昨日のお散歩で、知り合いのワンちゃんが緑内障で目の専門のお医者さんに通っている と人づてに聞いた。可哀想だね~。

目の病気で遠くの病院へ通っている方は私だけではないんだよ。
みんな良くなるといいね


前回の目のお医者さんの帰り、駅を下りて歩いていると、駅前の花屋のおばちゃんが 「あ~ ちょっと」 と言う。
顔は知っているけど、知り合いでもないし・・・、お友達でもないし・・・、私じゃないよね~と無視して歩いていると
「ねぇ~、待って~」と追いかけてくる、それで立ち止まった。
「何処行ってきたの~」とおばちゃん
えっ なに えっ と驚いていると さらに「何処へ行ってきたのよ~」と聞く
「あの~、犬のお医者さんへ行ってきました 」
「何処が悪いの」とおばちゃん
「はぁ~、目です
「目どうしたの」とおばちゃん
なんだろう まじめに答えていていいのか と不安になってくる
「実はね、家の猫の目がずーと調子悪いのよ、行きつけの病院に行くんだけど、
私は目専門じゃないからわからない、とりあえず、目薬を と言われて目薬を点しているんだけど、ちっとも良くならなくて、ねぇ 
あんたの行ってる病院を教えてくれない」と言う
そうなんだ~ と診察券を見せて、電話をしてみたら~と私

「ねぇ、ビデオやさんに、この子と同じ犬がいるのよ、まだ小さい子なの~、一緒に見に行こうよ、私 仲良しなのよ~かわいいのよ」と言うわけで
2人でビデオやさんに行くと 可愛い可愛い、白の美しいサンディーよりずーと大きなフレンチちゃんがいました~
で、ビデオやさんのお姉さんが「この子とうちの子は似ているけど違うのよ~おばちゃん、うちの子、皮膚が変で、今日病院へ連れて行かなきゃ」と言う

(あの~ なんでもいいけど、私この後行く所があるんですが・・・・早く帰りたいんだけど・・・、それに、サンディーが重い~
あぁ、こりゃ、こりゃ病院へ行ったほうがいいですね~ では、この辺で失礼します~とビデオやさんを出た。

ふぅ~  病気の子って多いんだね~飼い主さんは心配だよ

目の病気で困っている方は  案外多いのかもしれないね~

みんな良くなれ~  元気になれ~ 

再度カラー体験

2008年06月15日 | 
今日は晴れ


前回のカラー体験では、私にはカラーが小さすぎてリアリティーに欠ける と思った

で、もう1回カラー2つくっ付けて大きくして挑戦してみた




サンディーはご飯を食べる時
  パカッとカラーをご飯にかぶせて食べている




私も 昼飯用のパンを食べてみます







パンまで口が届かない・・・・
   口をとんがらして下に持っていこうとすると、カラーが首に食い込んで喉が苦しい
暫く健闘したら 暑い 暑い 苦しい
  はぁ~  
もう一度挑戦



パンほしさにフォータが顔をつっこんできた
 うわぁ~ 取られる~ 必死に食べようとするが 食べられず 暑くて苦しくて
焦る、焦る・・・・

駄目だ~  こりゃ 食べられない

サンディー よく頑張って食べてるよ~  
ご飯を取られそうになる恐怖  私にも よ~く わかったよ~



もう少しで取れる 瞬幕ストラップの様子




ところで、

今日はしずか2歳のお誕生日です

はやいねぇ~ 時の経つのは~

しずか この1年で 母になり、動物介在活動に参加して、
    頑張った1年だった~

最初の私の希望だったドッグショーには 皮膚病があって出れなかったけど・・・・・
チャンピオンにもなれなかったけど・・・・
これはこれで良い1年だった と思っています。

皮膚病もこの頃良くなってきて、
1週間から10日ぐらいシャンプーしなくてもよくなってきています

これからはもっとお散歩に行って他の子達にも慣れよう

あっ ルナも今月11歳になっちゃった 過ぎちゃった~。
あっという間にどんどんお誕生日が来ちゃうよ~








愚痴愚痴・・

2008年06月12日 | Weblog
今日は 夕方には


昨日はサンディーの検診日でした。
順調です
来週抜糸します
抜糸しても目の状態は良くないです、とりあえず角膜を修復する事が今の一番の目的です、それ以外のことは、時間をかければ必ず治りますから。
と先生はおっしゃる・・・・・・う~ん、抜糸して目が開いた時にその目は・・・相当酷い事になっていて、覚悟をしろ と言うことなんだろう  
と覚悟をした。  どんな目になっていても挫けないぞ

と思っていたら

仕事が、新規の仕事が次から次へと来ている
上司が言う 「来週から忙しくなって休めないから、休むなら今週休むように」と
・・・・・・・来週 サンディーの抜糸が・・・・・

あ~あ~あ~ 新規・・・抜糸 抜糸

なんで 仕事が来るんだ~ なんで休めないんだ~ なんでこんななの

私は今週じゃなくて 来週休みたいの~

どうなる事やら・・・・・

だいたい私  福祉なんてのに興味ないっす  はぁ~ どうでもいいっすよ~
だんだん・・・めげて来てます~。 忙しすぎてます~。

ずーと、ず~と、犬と一緒に遊んでいたい~  

亀との遭遇

2008年06月11日 | 散歩
今日は晴れ  蒸し暑い


蒸し暑いけど 久しぶりに太陽ひろばへ行った。

広場にアメリカミシシッピアカミミガメがいた



恐る恐る 様子を見るルナ




フォータも恐々見る  腰が引けてる



少しずつ近ずくフォータ



ルナとフォータで (ルナ母ちゃんがいれば 強くなるフォータです



まるちゃんも気がついて近づく



皆で首を伸ばして近づき  食べちゃ駄目だよ~ と人間がリードを引く

犬が離れたら 亀さん、首を出し、足を出して とことこ歩き出した

動き出した亀を見たワンさん達は ワンワン ワンワン ワンワン



何 見てるの~  



興味ないですよ~



亀さん歩き出したら結構早くて山の方に行っちゃいました、ちゃんと池に帰れよ~



























電車が止まった

2008年06月09日 | 地域
今日は



今日はサンディーの目薬をもらいに仕事の帰りにお医者さんに寄った。
目薬を頂いて駅のホームにいたら、
バリバリバリー ガラガラドッシャ~ン と凄い音がした

電車が来た・・・・出発しない

ただいま 三鷹駅に落雷があり 電気系統に故障が・・・・あっ・・・・パ・パ・パソコンが壊れて・・・・あっ・・・電車の連絡のパソコンが故障で・・・

駅員さんもパニックの模様

電車は止まったまま動かなくなった

新宿へ行く電車は動いていたが そのうちこっちも来なくなり

狭いホームはだんだん人で一杯になって来た。

待って、待って ぐる~と回って やっと帰ってきました。
お腹空いた~  なんだか疲れちゃった~

サンディー  やっとの思いで帰ってきたぞー もらったぞーこの薬~

私は関係ないです~



今年は変な事に良く当たるみたいです。
宝くじ もしかしたら当たったかも   買えば良かった~