太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

2009年11月27日 | 自分のこと
今日は




私は 住み良いと書く町に引越し、旦那はダンロップに勤め、真面目に働いている課長です。
まだ30そこそこの若さで、スクーターに乗って仕事をしている。
これから、旦那と一生懸命働いて車を買うのが夢である。


これは 仕事先のあるお客さんが 私の事をこう思っています。

適当に はいはい と返事をしていたら こんなことになっていました。

今日が何日か何曜日か5分も覚えていられないのに・・・・・・
何故か このことは絶対に忘れない・・・・・・・

私の嘘に嘘を重ねた・・・嘘の実態

あまりの嘘に 自分でも覚えられずに・・・・忘れてしまい 
何でしたっけ?とこの方に教えてもらう羽目に・・・・・




えっ  幾つだって  30って 母ちゃんの顔見たのその人
 父ちゃんは真面目に仕事できる年だっけ?




ブルブルブル あぁ~



そんな嘘 いけません・・・・  馬鹿なことしてんじゃないよ~ かあちゃん

真面目に生きなさいよ~  






うん、サンディーさんは真面目でいつでも一生懸命だよね

   
良い子だよ  









またまたルナ

2009年11月25日 | 
今日は  暖かい日でした~



ルナ、最近いぼが出来てきて・・・・、足の裏のパットにも出来た。

パットのいぼが散歩で傷つき、舐めて化膿しちゃった
化膿して、痛くて 足を下につけない それでも散歩に行く~と騒ぎ、ご飯もペロッと食べ、元気にしています

今日またお医者さん



脂っぽい物食べてないよ~ おなか痛くないのに~、 良い子にしてるのに~



今度は何処が悪いの~ と震えていました

   わたし、また、病気なの 



抗生剤と塗り薬で治りそうです


平日の午前中~~道路も空いていて、病院も空いていたよ

まったく、年をとると、病院通いが増えるです


そして夕方、今日もお供を連れて、多摩湖を散歩

   夕日が沈んだところです、富士山が見えました



もちろん お供も 大喜び~









昨日の続き

2009年11月24日 | 散歩



昨日の1回目の散歩で疲れちゃったけど、もう1回行くぞー と ジェシカとしずかを連れて、またまた狭山公園へ



さっきは坂で息切れしたので、さらに坂を選んで・・・
  ルナやプッピーと どれだけこの坂を歩いたことか・・・・



連休最後の公園は、人でいっぱいでした。
人を避けて、坂道ばかり歩いたら 結構運動になるものなんだね~・・・前はちっとも気がつかなかったけど・・・










さっき、サンディーとフォータで写真を撮った場所、
  ジェシカとしずかも やっぱり 撮りましょう




今は橋の欄干が まぁ~るくなって 上がれない・・・けど しずか上がってみました




だんだん暗くなって、観覧車に電気がついて きれいになってきた




        昨日の夕焼け





 こんなに夕焼けが赤かったのに・・・今日は



























犬が私の散歩に付き合ってくれた日

2009年11月23日 | 散歩
今日は  行楽日和



先月、会社の健康診断で、コレステロール値が高すぎる、
3ヵ月後に再検査で、そのときに下がっていなければ、薬を飲むようになります。 と




そこで対策として
1・今まで通りにしていて、3ヵ月後に高ければ薬を飲む。
2・コレステロールの高い食べ物を控えてみる。
3・真剣に取り組み、生活を見直す。
と、3通りを考えてみた。




この1ヶ月 2を実行してきた。
脂物は止め、チーズも止め、肉も止めた・・・・・・そして ご飯、うどん、団子が凄く増えた
コレステロールは減っても、今度は中性脂肪や糖尿で引っかかりそう、体重も増えちゃった



で、1で良いかなぁ~ と思った
が、この年で薬を飲み始めると・・・薬の副作用があり、老化が早まる と 事務所の方々が注意をしてくれる。
老化は早まっても良いけど、死ぬ時まで 自分のことは自分でやって、家族に迷惑をかけたくない と思っている私は、
真剣に3を選ぶ事にした。  今日から



で、狭山公園まで 散歩に行きました~  お供を連れて~



チョッと前まで かる~く行っていたこの道 今日は登りで息切れ 



はぁ~  運動不足 




この散歩で 私は すでに疲れちゃった



家から駐輪場まで 自転車で行ったのに







サンディーとフォータは楽しそうにしてたからと自分を励まし、よしよし


















ボストン

2009年11月16日 | 
今日は  寒い




しかし  ポメが来てから つくづく 思うに








ボストンテリアの カラー(白黒)は なんて 美しいんだろう
ボストンテリアの動く姿は     なんて しなやかなんだろう
ボストンテリアの寝ている姿は   なんて おだやかで 可愛いんだろう
ボストンテリアの 顔は      なんて かわいいんだろう
ボストンテリアの性格は      なんて やさしくて 愛らしいんだろう
ボストンテリアの鼻と口は     なんて 謙虚なんだろう



私は  ボストンテリア が大好きです    

今更ながら  こんなに かわいい犬だとは 今まで思っていなかったかもしれない。



しずかのあかちゃん残したくなってきました・・・・・しずか 赤ちゃん産みませんけど




今日サンディーの目の検診に行きました

目は傷が原因で 傷は 完治しました~   良かった






ちょっと愚痴を言います、ごめんなさい。

2009年11月15日 | 
今日はやっと   暖かい・・・暑い



私・・・・・・がんばっています

6月から始めた歯磨き・・・・ポメが来てから忘れています

ポメ・・・ポン子・ポンデ・ハマ 等 呼んでいますが、トイレが出来ない
あちこち チョッと目を放した隙にします
日に何度雑巾持って走り回る事か





それに、私にまとわり付いて、まとわり付いて、ルナの入る隙がない
ルナにうなって 威張って ルナが諦めちゃって 遠慮してます

しずかを遊びに誘っては、しずかが側に来ると 小さな尖った口を大きく開け尖った歯で、しずかの目の周りに絡んで 絡んで・・・
噛みはしなませんし・ポメに悪気はないのですが、危なくて 怖くて・・・・
  止めて~ あっちに行って~


可愛がっていますよ  もちろん
  
でも、歯が・・・・・とんがっている口が 怖いのです

私の足にマウントし、私に怒られ、仕方なく犬のベッドにマウントし マウントし
で、フォータの気にさわり、怒られてます





あ  の   ね

みんなと同じように 動いて頂戴
みんなのことも 考えて頂戴
みんなの気に障るようなことばかり しないで頂戴
一人で勝手なことばっかりしないで 頂戴
一人で暮らしていないんだから・・・・・
どうか、お願いします


はぁ~

私の疲れを感じるように・・・・ルナの膿皮症が悪化し、サンディーの目が具合悪くなり、しずかの鼻や耳が病状悪化  フォータは食欲不振で・・・・・
泣きそうな私の顔をそ~とジェシカが覗きに来る。

やさしいね、可愛いよ ジェシカ 今はジェシカが元気でありがたい


よそから犬が 来るって 大変です  簡単に引き受けた自分に反省です



でも、
もっと沢山の犬を それも保護した犬達を 大切にして 暮らしている方が います
私は許容力が小さいな~
   あ~ぁ 私も、もう少し頑張ってみます。


うちに来てから1ヶ月が経ちます、これからは しっかり怒って、しっかりほめて
 頑張ります








西武ドーム

2009年11月14日 | 
今日は



今日,明日は西武ドームでドッグカーニバルがあります。
私は昨年も一昨年も行きませんでした、今日は久しぶりです。
入場券は シェリーちゃんのママが新聞屋さんからゲットしてくれました

今回は犬を連れずに行ったので、服のサイズがよく解らない、適当に買って失敗が多いので、今回は服は止めて見るだけ 見るだけ~

首輪とリード 各々1本300円也



ちょっと汚れているし 大分前のデザインです




こちらは 1本 500円




リードはすぐに噛んでダメになるので、数が必要の我が家です、昔のデザインでも安いのはありがたい


クルクル お店を回って、よそのシュナを撫でたり、ボストンちゃんにご挨拶したり 
先日買った爪きりと同じ物が安く売っていました

犬用クリスマスケーキにおせち 今日明日の予約で安くなって とっても美味しそうでしたよ~

クリスマスに人間だけワインを飲むなんてーずるい と言う訳で 犬用ワイン なんてのもありました
   中身は?と尋ねると  牛肉風味らしいです  



沢山のひずめ と お試し価格のシャンプー




キラキラしたTシャツは首輪とリードを買ったおまけで、もう1枚は安かった




それと、ラテックスのおもちゃ 5個1000円も   すぐに壊しちゃうけど楽しみだもんね~ 




これで、安心して リード噛みが出来る

新品のひずめも早速 みんなで頂きました


  近くで買い物が出来るのはありがたいです

シェリーちゃんのママさん チケットありがとうございました~。

それから、ルルちゃんママ カレンダー 手に入りましたよ~(犬種間違ってないよね
     送りますからね~


雨も上がりました     お散歩行けるかな~












膿皮症

2009年11月13日 | 
今日は  さむ~い


今度は膿皮症

前回ルナを診てもらいに病院へ行った時、皮膚も診て貰いました。
そしたら、膿皮症 と言われました

膿皮症 って言うんだ~ 

1歳半から今までずーとこの病気で、季節の変わり目が 特にダメです。
常在菌が免疫低下で増えすぎて 皮膚に炎症を起こします。

病気の名前を聞いたのは初めて でした~

この2年間はとっても落ち着いていたのに・・・この秋、酷くなちゃった

掻いて掻いて脇の毛がなくなちゃって・・・
仕方ないので、先月、全身を短くカットしてもらった。

抗生剤に頼っても、飲むのを止めればすぐに元通り、痒くて痒くて、酷くなると熱を持って腫れて来る。

し方がないので、シャンプー・シャンプー、シャンプーをすると赤みが取れ落ち着く  が・・・2日目にはまた赤くなって・・・

菌との戦いです


それに、ルナだけでなく  ジェシカも背中だけ 同じ状態になってきた

寒くなって、しずかの 鼻の皮膚の菌(マラセチア?)も増えてきている。

とりゃ~  まとめて みんな~  洗って洗って  洗いまくるぞー  菌め~















今度はサンディー

2009年11月12日 | 
今日は



しずかが落ち着いたと思ったら、今度はサンディーの左目がまっかっかに・・・・

痛そうに目を瞑って、ブルブル震えていたので、お医者さんへ

水晶体が炎症を起こしているようです。





目はともかく・・・病院に入ったら ハッ ハッ ハッ グェ~ とまるで急病のよう


しばらく、目薬との戦い です。



白雪姫

2009年11月11日 | 
今日は





しずかはりんごを食べて 倒れました。

六人のこびと と 一人の人に 見守られ

しずかは口からりんごをポトリと出して、目を覚ましました。

世界で一番 かわいいのは だぁ~れ




                    



私が庭のウンチを拾って台所に戻ると、 テーブルの下でしずかが横になって倒れていました 
ジェシカもサンディーも ルナもフォータもポン子も猫も 集まってきて みんなで 見ています

しずかが ひき付けた と思った私は 手が出せずに 見守りました
もう、駄目かもしれない と思ったとき 口がムニャムニャ動き、りんごのかけらが2つ ポロッと出ました


白雪姫でもあるまいに


舌の色が黒紫です  ひきつけじゃない・・・窒息だ

私は、慌てて、喉に詰まった物を掻き出そうと必死

すぐに呼吸が出来るようになり、しずかは うつ伏せになったものの・・・呆然としています、


しばらくみんなで呆然とその場に居て   しずかが動いた


テーブルの上のりんごを盗み食いして、庭から戻って来た私に驚いて・・・ 
  
             しずか  馬鹿



夜ご飯の後、しずかは そのままのフードを吐いた。

夜中になって  しずかが 死ななくて良かった と思ったら 私が震え出した



時間が経つにつれ  死ななくて 死ななくて  良かった 良かった  本当に良かったとおもった。

もし、気づくのが遅かったら  今頃  しずかとお別れの報告を此処に書いていたかもしれない。

今頃になって  怖くて 怖くて  涙が止まらなくなった




           





毎日、こうやって 元気で みんなで居られるって 奇跡なのかもしれない