太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

歩いた

2007年12月29日 | 繁殖と子育て
今日は雨 午後から雨があがったけど夜になったらまた雨


かじきちゃんとひらめちゃんがなんとか歩くようになりました。
ひらめちゃんは小さくて体が軽いから歩き始めたらふらふらしながら動き回って止まらない

だから、かじきちゃんの姿

おしりが重くてこんな格好になったり



こんな足になったり





え~い  これから立つぞ~



離乳食の肉団子も始めました
かじきちゃんはいや~いや~ まだおっぱいがいいよ~ とへたっぴです
ひらめちゃんは待ってました  とパクパク食べています


ちょっとJの事
先日からくしゃみと鼻水が止まらず、お医者さんに行ってお薬をもらったけど、全然治らない・・・・
なんだかお医者さんに見てもらっている時から勘みたいのがあって、治らないよそんなんじゃ~ と私が思うと本当に治らない・・・・・
なんだろうね?
そしてJは全然治らない・・・・・
昨日 違うお医者さんに行こうか と思って気がついた、ホメオパシーだよ!
駄目で元々 で、試してみた
止まった・・・夜中、朝方、少し鼻がつまったみたいだったけど、大丈夫でした
朝もう1回あげて止まっていたけど午後からまたくしゃみと鼻が連発で出たので違うものを1回あげたら今度は夜まで1回もなし
薬も飲ませているので、薬が効いているのかもしれないけど、いい状態になりました。
気がついて使ってみてよかった
こんな事もあるもんだね  というよりこういうときに使うんだね
大体 使い方も解らず、持っているんだから、情けない

ホメオパシーも使えて良かった、ちっとも減らないんだもん






お散歩

2007年12月25日 | 散歩
今日は曇り   寒い


今日は午後からお休みで、お昼頃川を通ったら何人もが川を見ていました
かわせみを見ているのかな?

夕方お散歩に出かけたら
かわせみが見れた~
川の中州に止まっていて、飛んで土手近くの木に止まって、また飛んで
よく見れました・・・・けど、カメラの調子が悪くてカメラには撮れず



また明日も見に行こう



かじきちゃんとひらめちゃんの大きさの違い



川の字に並ぶと



並ばない・・・何べん並べても絶対に横になるひらめちゃんでした。

かじきちゃん大きい








サンタさんがやってきた~

2007年12月23日 | 
今日は曇り


今日はお医者さんに行って来た。
Jの風邪としずかのお腹の抜糸です。

だいぶ前にJがお散歩で



こんな顔になったあと、くしゃみ連発
  また草を食ったなぁ~、こらぁ~

と思っていたら、だんだん酷くなってきた
1週間前にシェリーちゃんも風邪でお医者さんに行ったそうです。


 Jも風邪でした、元気もあるのでお薬をもらってきました。

人も犬も風邪が流行です。



かわいい顔だね~J・・・・違った、可愛いんじゃないやさしい顔だ、女の子だね~
で、しずかを見たら・・・美人
    ひょっとしてあんた美人じゃないかい (あほらしいので、これからは無視してください・・・・)

写真ではしずかの美人が解らないけど、(たぶん実物でもわからない )



美人=薄命  やばっ やっぱりしずかは長生きしないんだ~
で、心配になってきた。

Jをお医者さんに見てもらった時、元気食欲がなければ、胸のレントゲンや内臓のエコー、血液検査をしますが、元気ありますね、 と言われ、はい とっても元気です と答えながら・・・・
食欲がなくなって3日で死んだプーを思い出して、食欲がなくなったら死ぬんじゃないのー、それから検査したって手遅れよ~、元気な今、検査が必要か

あ~・・・また私の病気だよ  これ、







お医者さんから帰ってきたら

岐阜からサンタさんがやってきた
   沢山のプレゼント


2枚のプレート



フォータよく見てよー、
大きいほうがフォータで小さいのがルナちゃんだねぇ~ 

もう1枚はボストンかなぁ~




ん~、わぁお~ シェリーちゃんだ~ シェリーちゃんだよ~

しぇりーちゃん そのうちに必ず お届けしま~す


この他におやつや私が欲しがっていた犬用のハンガーなどいっぱいのプレゼント
   ありがとうございます

落ち込んで暗~くなっちゃたけど、プレゼントですっかり元気になっちゃいました~








目があいた

2007年12月21日 | 繁殖と子育て
今日も良いお天気


昨日ひらめ君の目が開いた
 


ひらめ君はちょっと小さめ、大人しくて 可愛い


かじき君



大きい  目が少しだけ開いた。
ピィ~ピィ~と良く泣く・・・夜中に良く泣く・・・
昨日、理由がやっと解った、暑くて泣いていた・・・・あちゃ~
ごめんよ~、
のっしのっしと四本足で歩きそう


ちゃんと見えるようになったら楽しいね



2匹と私の健康診断

2007年12月17日 | 繁殖と子育て
今日は 寒い



かじき君とひらめ君




大きさの違いが解るでしょうか




ひらめ君の足がかわいい



ひらめ君の顔




もうすぐ目が開くと思う。



私の健康診断の結果はその日のうちに解って異常なし、
コレステロールが高い・・・
先生「まぁ、あなたの年を考えると、仕方ないですね、動物性の脂肪を控えて、運動をしてください」と言う。
私・・・運動不足と言われるようになったんだ~   確かに今は動いていないもんね~ 
10年で8kg増えた

あと、それから、 ・・・・・内緒なんだけど・・・・・
---- 聴力の検査で、音が聞こえたらボタンを押して、音が消えたらボタンを離してください ----

音が聞こえた・・・右手の親指でボタンを押した・・・ら音が止まった
親指を離したら・・・また音が聞こえた・・・・

ま逆の行動で  笑えた

でもすご~くショックだった 


瞬発力、機敏性にはちょっと自信があったのに
あぁ~年には勝てないんだ


あかちゃん、若くていいなぁ~










マイピクチャがいっぱい

2007年12月16日 | 繁殖と子育て
今日も晴れ


今日も良いお天気
きっと父のいる田舎は雪かな~

先月うちに来て「東京はいいなぁ~、お日様が出ていて、暖かくて~」と言った。
いつでもこっちに来ていいよ・・・
でも、絶対に来ないんだよねぇ~、やっぱり田舎がいいのかなぁ、それとも私が嫌なのかねぇ~


マイピクチャに写真が入らなくなった。
1枚しか入らない・・・・カメラが壊れたよー と思っていたら違った
もういっぱいになったらしい・・・
で、整理をやり始めて・・・すぐに嫌になった
だってぇ~、同じような犬の写真ばっかり・・・・ボケてたり・・・
要らないのを消してみたらほとんど消せる
あぁ~面倒だからこのままコピーしておこう
どうせ2度と見ないかもしれないし・・
そのうち邪魔になって捨てちゃえばいいよね・・・・

となんだかんだとやっていたら、半分ぐらいを削除しちゃった
大変だ~
父ちゃん父ちゃん大変だ~
消えちゃった、消えちゃったよ~ 助けて~

父ちゃんが「消えたってどうってことないんじゃないの どうせ犬の写真だろ
私「アハハァ・・・まぁね そうだったよ、でもさこれが私の大切な記録よ~」
父ちゃんは呆れながら、戻してくれた
助かったよ~  あぁ~良かった 

で戻った写真
ルナが 私も母ですから~


おしりはきれいに とJ母ちゃん


母ちゃんがいっぱいなのに子は2匹だけです。
今の所 ものすごく楽チンの子育てで、こんなに楽チンなのは初めてです。

さぁて、写真を整理したらまた同じようなものばかりを載せます・・です


8日目

2007年12月15日 | 繁殖と子育て
今日も晴れ


タオルの上にかじきを乗せたら、フォータが見に来た





Jが走ってきて側に座り私の子よ~とフォータにウゥ~と唸る
  違うじゃないよー 見せてよ~としつこく覗き込むフォータ


暫く見ないうちに大きくなって、見違えた。
 ( 昨日朝見てから夕方まで見れなかった・・ )
かじきちゃん8日目で400gに到達しそうです。
   親父のような腹だし寝姿


目もふっくらしてきて、爪も伸びてきた。
           爪は切らなくては危ないね


あっという間に真っ赤なお鼻はピンク色になった。


ひらめも300gになりそうです、もうなっているかもしれない
ひらめの鼻が伸びてきていたけど、引っ込んで平らになって、今度はかじきの鼻が伸びて、また引っ込んで・・・・
顔が毎日違っておもしろい

ひらめの目 



寝姿   おとなしい






犬にかまけていると罰がくだる。

2007年12月14日 | 
今日は晴れ? 曇り?


今日は午前中本社研修、午後からは健康診断 で1日中 ビルの中だった。

単独展から犬のことにかまけていたら
罰が下った

掛け布団と毛布におしっこをされた
良いもんねぇ~ この時の為の洗える布団だもんねぇ~
臭い布団を洗濯機に入れて回して、毛布を2枚出してきて掛けて寝た
朝・・ウヘェ~ これもやられた

3枚の毛布と布団を1枚洗って干した。 雨が降った・・・
やっと乾いたら、今度は敷き布団に吐かれた・・・

悪かったよ・・・・私が悪かったよ・・・
抱っこするから勘弁してよ~



抱っこしたら頭を私のわきの下に突っ込んで、じーと抱っこされている
全く 甘ちゃんの猫なんだから~




ひらめ

2007年12月12日 | 繁殖と子育て
良いお天気



   かじきは動いて動いて撮れない
仕方なくひらめ特集









踊り踊るなぁら~ チョイッと


しずかが赤ちゃんから逃げ回っていた時から ずーと面倒を見ていたJ
  でも、残念ながらオッパイが出ないのよ~



今日発見
  ひらめの鼻 なんと鼻高々~
     ひゃぁ、ひゃぁ~ やっぱり夢の通りボストンじゃない犬が生まれた
   これはこれで良いのだぁー (家に残る可能性があるもんね~











大きくなった

2007年12月11日 | 繁殖と子育て
今日も良いお天気


あかちゃんは生まれた日の夕方いつもの病院で体重を量ってもらったら
191gと164g
次の日は
178gと159g
となった。

夜間の病院だったので、誰が一子?とは聞けず、名前に番号がつけられなくて・・・
そこで、
大きな子はかじきちゃん
小さな子はひらめちゃん にしてみました

今日の体重、かじきちゃん252g



ひらめちゃん 204g


おっぱい飲んで大きくなった