今日こてつのお父さんが亡くなりました。
13歳のお誕生日が過ぎたところでした。
ナイキに似て 頭が大きくて 目が大きくて 鼻が埋まってて 可愛いい子
とっても とっても 寂しいです。
後で 気が付いたんだけど
今日は JAZZの 誕生日でした。
(とっくに亡くなったけど、ナイキの可愛い息子でした)
タズちゃん こてつを 残してくれて ありがとうね
少し 向こうでお休みして また Jr.ちゃんの お家に 帰るんだよ
また 必ず 会おうね
今日こてつのお父さんが亡くなりました。
13歳のお誕生日が過ぎたところでした。
ナイキに似て 頭が大きくて 目が大きくて 鼻が埋まってて 可愛いい子
とっても とっても 寂しいです。
後で 気が付いたんだけど
今日は JAZZの 誕生日でした。
(とっくに亡くなったけど、ナイキの可愛い息子でした)
タズちゃん こてつを 残してくれて ありがとうね
少し 向こうでお休みして また Jr.ちゃんの お家に 帰るんだよ
また 必ず 会おうね
ある日の 病院での待合室
誰が病気ですか
僕じゃないもん
あかんべー
おい こてつ あんただよ
こてつは 潰瘍性腸炎 炎症性腸炎
過敏性腸炎
何だか解らないけど とにかく 下痢
11kg弱あった体重が、一時期7㎏台になって、心配したけど、
今は8、25kgまで 上がって 落ち着いています。
すこしづつ 体重が増えると 良いんだけど・・・いや ゆっくりでも 増えるよ きっと
先生が 最近は腸の弱いボストンが多いね~と言う、 腸の弱いボストンちゃん達 頑張ろうね~
暑い 暑い 毎日
だから 朝早く起きて 散歩をすることに した
ガルル~ 散歩行くよ
(足とウンチ袋が・・・・・見苦しくてごめんなさい)
早起きは三文の徳ってさぁ 誰が言ったんだろう
起きたよ 朝早く 毎日毎日
そしたら 10時ごろから眠くなりだして それでも なんとか 昼まで 頑張るけど お昼を食べたら もう 目が閉じそう
それでも 利用者様のお家に伺って・・・・・・
会議だったら 座った途端に 目が閉じる
動いていたら何とかなるかと思って 立って動いていても 帰りに靴を間違って 人の靴を はいちゃうし
挙句に 鞄を忘れて帰ってきちゃう
頭の中はすっかり眠っている 何にも考えられず
何も出来ない
三文の徳どころか ろくでもない1日になるよ 早起きって
もう 今朝から 止めたよ
今日は暑い 日差しが強くて 皮膚に突き刺ささって痛い 頭にも突き刺さる
日差しで 頭が燃えだしそう
帽子をかぶったら 顔が真っ赤っかになって 熱が出そう
暑い日 暑い日 飛んでけ~
さて、
4月に購入したケージ
2か月後の6月の終わりには こんなになってた
金物が こんな風に 曲がるはずが ない
錆びてるみたいだし・・・
たぶん 購入した時から こうなっていたに 違いない
きっと きっと 初めから・・・初めから・・・・・
不良品
・
・
・
そんなはず ないか
いったい どうしたことだろう
めったに中に入らない こてつのケージだよ
こてつ 怪力
それとも ケージって どれも こんなものでしょうか
こんなに 弱いケージで 犬が守れるのだろうか
それとも ケージの意味を 私は 間違っているのかな
今日も暑かった・・・夕方大雨 そして
見えずらいけど 虹
明日も暑そう・・・やだね~
私 暑いの苦手・・ボストンと一緒 雨でも良いから涼しくあって欲しい
最近は
しずかの写真を撮ると、ボヤける、はっきりしない、やだなー、危ないのかな?
あれっ、これって誰?
何だか、この丸い頭に見覚えが
jazzみたい
実際は全然似てない
しずか 小さくなったのかなぁ
そんなことより 爪切らなきゃ
しずか より 一つ年上
6月に、フィラリア検査と一緒に一年に一度の健康診断をしました。
今年に入ってから、時々 咳をするので 診てもらう
血液検査の結果は コレステロールが低い、だけど病気の範囲ではないので このまま。
(なんてうらやましい事でしょうこっちは高くてこまっているのに・・)
咳は 気管虚脱のせい 急に冷たい空気を吸うと 咳が出る
まだまだ お薬が必要な程度ではないから、このまま。
( 気管虚脱・・・・JAZZを思い出しちゃった、可愛かったなぁ~JAZZ君 )
左足のパテラがひどい・・・・家の中や狭い庭を歩き回る程度は問題ないので、気にしてない私です。
右足も外れるけど・・こちらはたいしたことないそうです。
目が出ていて気になるので、お医者さんに聞いてみました
緑内障でも出てくるけど、その時は白目にも異常が出てくるそうで、違うようです
変わらずアレルギーかも・・・で、目薬の処方
あと どのくらい 一緒にいられるかね~
私も できるだけ 手をかけるとするかね
嫌だけど・・・・
数年前に起こった大きな地震の時に 私は思った
もし、我が家が潰れても、うちの犬達は入れ物に入れてなければ、動物的本能で、なんとか逃げ延びる
私は絶対探してまた一緒に暮らせる
もし、探せなかったとしても、こんなに可愛い子達がフラフラしてたら、絶対に保護して大切に大切に可愛がってくれるに 違いない
・・・・・・・・・・・・・・・・
だけど、 だけど
九州の地震で、道路をさまよう犬を車が避けて走る映像を見て、思ったよ
うちのあたりじゃ 絶対に車は犬を避けてくれない
すごいスピードで走り抜けて行くだろうl
人の事でせい一杯の時に、たいして可愛くもない他人の犬の面倒を、喜んで見る人なんて何処にもいないだろうさ
だったら 家が潰れたら その時は一緒に潰れよう
いや
家がつぶれても 潰れない丈夫な入れ物を買おう
ガっちゃんだって、いつまでもバリケンの中だけじゃ可哀想
で、ケージの購入を決意した
が・・・が・・・・
ポチっと クリックしたのは
全然丈夫じゃない 安い安いケージ
クリックした後から 後悔した
ケージが届いて さらに後悔した
へっ 結局貧乏人の買い物よ
まぁ それでも ガっちゃんは 私のいない間は 毎日 この中で 暮らしています。
しずか と こてつは 相変わらず 入ってないし
何だったんだろうなぁ 私の思いつき