太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

子持ち蓮華

2014年10月26日 | 植物

赤い花になりました

 

しつこく 子持ち蓮華のことですが 何しろ私は 初めて見るので、不思議っす

それに1個しか咲かない

当たり前に咲くものなのかな?

来年も楽しみ・・・・枯れなければ・・だけど

 

 

ありゃりゃ 親子のお二人さん(ジェシカとしずか) 

同じような格好で 何探してるんでしょ

私も 真似してみたら 解るかな


ジェシカの誕生日

2014年10月24日 | 

昨日はジェシカの誕生日

12歳

真っ白で ヨレヨレだけど なんとか 12歳まで これました

まだまだ 頑張ります

仕事の帰りに コンビニでヨーグルトを買って帰り

ヨーグルト、パン、鶏肉のご飯の大サービス

ペロっと完食です

 


はがきが届いたよ

2014年10月23日 | 

はがきが 届きました

小哲宛です

 

なんと なんと 

 左から フォータ、プッピー、ルナ、サンディー、

下にいって JAZZ と ベイ

(おまけの 何だか解らん くま?)

 虹の橋に行ってしまった子達が

夢の島から 小哲に・・・・

久しぶりに 涙が 出ました

 

小哲 幸せかい?  

みんなの分まで 幸せに 元気で 長生きしようね 

 

さぁて 小哲くん はがきのお返事 書こうね

 

   


庭の片づけ

2014年10月19日 | 

子持ち蓮華の花が咲きましたよ

全部開くと 大きな穂みたいです。

きれいなもんじゃ・・ない・・ね


今日も 私のお手伝いのワンさん

杜仲の木が びよ~んと伸びたので 手の届くところでゴリゴリ切りました。 

犬さんは 食べても大丈夫ですか?

これは 片づけるのかな

ちょっと 齧って、お手伝い・・・美味しいかなぁ~ 

どうやら お手伝いは出来なかったようです

しずかは日向ぼっこをしていたのに 写真を撮ろうとしたら 逃げて それから 不愉快になっちゃった

後ろで ジェシカが 家の中に入りたがってる

はぃ はぃ 今日の片づけは 終わりにしましょ

 


 

 

 

 


お休みの日

2014年10月13日 | 

こてつ 首のマッサージが効いたのか? 足を上げなくなりました。

それで

お休みの日   久しぶりに ホームセンターに 一緒に行きました。

ただ カートに乗っているだけなのに 大騒ぎのお二人さん

久しぶりに フレンチだ~ の掛け声を聞きました 

はぃはぃ フレンチの親子で~す

もちろん こてつが親ですとも

 

ここに来たら、多肉植物やリトーブスが色々売っていました

う・・・・・いっぱい 買いたい 

いやいや  少しずつ 少しづつ で良いんだもんね~

うまく 育てられないし・・・ 枯れちゃいそうだもん


お二人さん また お休みの日に 付き合ってくださいな~



台風19号 すーと通り過ぎて どこにも 被害がありませんように 




還暦頭の私

2014年10月10日 | 自分のこと

仕事での愚痴です  

昨日の事  お客様のファイルが見当たらない 探してみると 「永山」はア行に、「徳永」ナ行に、「長谷部」はナ行に、「西山」はカ行に、並んでいました。

あ、か、さ、た・・・・順に並んでいるのが解らないのかと思って、とりあえず 付箋紙にア行 カ行・・・・と書いて、ロッカーの棚に貼ってみた。

すると 同僚のMさんがその棚を見て笑って言う

あのね、 今時の40歳は、「永山」をエイヤマと読み、「徳永」をノリエイと読み、「長谷部」はナガタニベと読むのよ と言う

はぁ・・・・・なるほど なるほど そうなのか

2つ年下のMさん さすがに若いだけあって頭が柔軟だね~ 私の還暦頭にゃ~ と~んと読めなかったよ  

じゃぁさ じゃぁさ 「西山」は何て読むのよ・・・・もしかしてセイヤマ?セイザン? それでもカ行じゃないよぉ~

 

夏にやってきた40代前半のお二人さんと 2年前からいる40代前半の方と合わせて3人さん  いろいろとしでかしてくれますが・・・・

とうとう 私の方が参ってしまいました

 

すると今日、私と同い年の同僚のYさんが、40代前半の方 調理が苦手のようで、ちょっときつく言ってしまいました と言う

もやしの料理が出来ず、全部ダメにしてしまう のだそうです

私は言ったよ Yさんに 今の若者はチンチンが得意だよ  もやし じゃなくてチンチンチンで出来る物を買ってあげて お願い と

するとYさん 何言ってるの仕事でしょ 仕事なんだからちゃんとやってよ~ 家で練習するように言ったからね  と怒る

Yさんの頭も 私と同じかも・・・  還暦頭だよぉ~ん

どうなんだろう?  世の中 便利な物がたくさん出てきたからね~  何が正解なのか解らない

 

 

 

 

  


さてさて くさっていても つまらないので、

庭の木にぶら下がっていた こんなものを取ってみました


おぉ~い 若者よ これが 何だか解るかい

 


それから


子持ち蓮華のお花は どんどん伸びて

小さなつぼみがいっぱいタワーに付いて、どうやら 一つづつ咲くようです

咲いたら見事かも


今日を 振り返ってみるに 

還暦頭を より柔軟にして


明日も 楽しい日に なりますように

 


 

 

 

 


首が凝ってます

2014年10月08日 | 

まんまるなお月様が欠けてきました とうとう半分まで欠けました

 

10日ほど前から こてつ 左前脚を上げています。

触っても 痛がらないので 様子を見ていましたが

ちっとも治らないし

大人しく寝ていることが多い

遊んだ後でも ないのに  横になって 寝てばかりいる

心配になって お医者さんへ行ってきました

・・・・・・・・・・・

左手は何ともないらしい

お医者さんが言うには・・・こてつは 頭が大きいですよね~

で、 頭を支えるため 首に負担が・・・・・

確かに 首が カチカチです

  

先生:首に問題があると 前足に異変が起こる場合が多くあります。

   

で、 首の回りの凝りを モミモミ モミモミ

これで 様子を見てみしょ

最近 首がすご~く 太くなってきたよ

頭が重すぎて 4本脚は ダメなんじゃないの

2本足になってみる


お月様 あとちょっと隠れちゃう

皆さんも お月様 見てますか~