goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

めだかその後

2017年07月06日 | 繁殖と子育て

久しぶりに開いたら しずかの誕生日にコメントを頂いておりました、ごめんなさい

ジェシカの子供たち(しずかの兄弟姉妹)を含めて うちから行った子達は 皆とっても可愛がって頂いています、 

本当にありがとうございます。

感謝感謝です。

 

うちのワン達は暑さに負けず 全員元気にしております

(エアコンの中だからね~)

 

 

 

さてさて めだか

最初に産まれたのが 1cmを超えたので 大きくなった子達を別の容器に入れました。

だいたい40匹

 

 

小さい子達は

水質を急激に替えると死んでしまう・・・ らしいので、 水を一部づつ交換しているのですが

すぐに汚くなる

こちらの容器にも 多分40匹はいる

もう 私の目と それから指の数じゃ~ とんと数えられない

 

最近は 卵を抱えている姿はみるが 産みつけたはずの卵を見つけられず がっかりしていたら

針みたいなのが 2匹・・3匹・・4匹と これまた別の入れ物の中に現れています。

 

そんなに増えてどうするのか?

案外 手がかかるのですよ~ 

 

最近

ギャーギャーギャーと外でうるさい声がする

外を覗くと なんと 木に巣が

オナガの雛がもぞもぞしていました 親らしき鳥は私を横目で見て 嘴を大きく開いて ギャー

はぁ~

もうすぐ巣立っていくでしょう 

そしたら 木を切ろう  


 

こてつ~ 

どうやら 世間さまでは 繁殖の季節のようですけど~

寝てる場合ですか

 

 


 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿