太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

好み

2014年02月15日 | 

先日、クレアの血統書を頂きました。

おじいさんに なんとも 懐かしい名前がありました

ラストエンペラー(ライナス)とか ドリームマーチャント(テディ)とか・・・

え~と、

私は、ナイーブそうな 神経質そうで真面目で 頭が良さそうで、明るくない 静かな 人が 好きです

がっしりして たくましく、どんな事にもへこたれ無くて、こまめに動いて いつも明るく健康そうで、優しい力持ちタイプに憧れつつも どうも好きそうにないのです

いい年した私の好みなんか どうでも 良いんだけど
まぁ・・・・・そうでも ないのです

だって、 プッピーの交配相手に 

ライナス様とテディ様を 選ばせて頂いたのですから

ライナス様は がっしりしていて、明るくて 楽しそうに遊ぶ 可愛い子でした
テディ様は 細身で神経質、真面目そうでふざけたりしなさそう な ハンサムボーイ でした 


ライナス様が すばらしい犬だって事は重々知って、
          私がお願いしたのは、テディ様でした


そして、生まれたのは 案の定 神経質で真面目で スマートな サンディーと ジェシカ
それから、ジェシカの子の ピリピリするほど神経質で 真面目な しずか です
どの子も 冗談なんて言いそうに無く ふざけた事もしないのです。


すでに、ライナスさんもテディさんも、ナイキさんもウッディさんもいなくなって

プッピーもサンディーも、JAZZも いなくなっちゃったけど

クレアの血統書を見て、走馬灯のように みんなの事を思い出しました。


ついでに、プッピーのママのネネさんは、おっとりおだやかな良い子でした(神経質っぽくなかった)
しずかの兄弟に、ピリピリしてない子もいるので、そちらに似たのか、それともパパさんに似たのかな?



    涙と ともに 笑顔に なりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿