太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

犬と仲良し

2006年08月15日 | 
今日は

今日はなんだか元気な私です
掃除しようとその気になってドアとか床とか拭き掃除をした
(汚い真っ黒だ 毎日すればいいんだ・・でも出来ない )

そしたらヒー君が来た  お掃除するといいことがある

ヒー君とフォータ



ネット越しのごあいさつ  
このあと部屋に入ってきたJとお口べろべろし合って仲良しさん 
(ヒー君大丈夫なの )
どうやらJと気が合うらしくて
 Jにとっては赤ちゃんの面倒見なきゃ・・かな
シーナちゃんはヒー君には噛み付かないんだよ
ペロペロしたり噛み噛みするけど強くは噛まない
なぜ 私には穴があくほど噛むのに
ちび同士だと解ってなの
本当にビックリ



ヒー君のおうちで取れた枝豆



2種類の枝豆が車の中でひっくり返ってごちゃ混ぜになったそうです
美味しい枝豆でした 凄い収穫だね

でもどうやらごーやはうちのほうが出来がよいようです
やったね

ヒー君パパがワン達といっぱい遊んでくれたので
ワン達も早々お休みです

お盆だと言うのに

2006年08月14日 | 繁殖と子育て


お盆だと言うのにいつも通りの日々です
シーナちゃんは元気いっぱい何でも噛みまくり、ダンボール箱に噛み付いて手と足でよじ登りジャンプして飛び降りる ハラハラドキドキ
2日前に電気のコードを噛みまくるので怒って膝の上に乗せたらジャンプして私の唇に噛み付いてぶら下がった 
今日は床を拭いていたら雑巾に噛み付いて放さない いけない と怒って放させたら ジャンプして顎に噛み付いた
指には穴があくほど強く噛むし・・・
J母ちゃんとダダダダ・・・ダダダダ・・・と連続猛ダッシュ そして次には引っ張りごっこ
子犬ってこんなだったっけ 
なんて奴だ





ルナは先日カットしましたが私はこのカット気に入っています



お髭が跳ねていない・・表面の毛を短く切らないのがコツだよね~
ちゃんとそうやってくれていますうれしい
大人って落ち着いていていいね~

おぉー散歩

2006年08月13日 | 
今日は

昨日、今日と朝5時に起きて外が涼しかったので遊水地公園までお散歩に行きました(たった15分のお散歩

何処へ行ってもすることは引っ張りごっこ
  あのさー 夏なんだから静かにお散歩しなさ~い



ほら 暑くなった事 せっかく着たのに もう帰るよ



頭、悪いんじゃないの
 すぐに はぁーはぁーするんだから歩きなさい
 ただゆっくり歩くだけのお散歩しなさい





昨日は午後から
雨があがったら涼しくなったので5時半頃久しぶりに中央公園へ行ってみた
グーディ君 
 弟分のランディー君(6ヶ月)と一緒にお散歩です
  すごくやんちゃでいすを壊して齧っちゃうんだって
   グーちゃん大迷惑な日々らしいよ  
でもグーちゃん笑っていてすごく楽しそう




この後シュナのハナちゃん、モアちゃんに会ってシュナ談義に花が咲き、ヨーちゃんにも会って(ヨーちゃんパパにプーの事を報告しました 一緒に悲しんでくださって、元気な時の思い出を話しました、ありがとうございます、うれしいね
ぺス君にも会いました ヨーちゃんパパがぺス君おとなしくなったね~と言うとお姉さんは笑って“立ち話が出来るようになりました”とおっしゃっていました。
もう最近のワンちゃんとは私たちのワンが歳を取って遊ばないので いっぱい犬がいても名前は覚えないね~なんてお話して バイバイ
プーの事を知っている方はこの公園でどのくらいいるだろう
へ~そんな子いたの?見たことない って言われそうです
ルナとフォータもこの子誰この辺にいたのなんて言われます


帰りに ルナこっち向いて~









 

暑いけど・・・

2006年08月11日 | 植物
暑い
公園をお散歩しているワンちゃんも皆バテバテで舌を出して ちょっとかわいそう


日本は熱帯地方になったんだね もう何もやる気がしないよ~

でもでも 美味しいものが沢山あって食欲だけはあるんだな~
まずは枝豆
   へっ 枝豆じゃ~ん と思いきや 新潟茶豆、味が濃くて美味い 
  (冷凍してから写真を撮ったら白くなっちゃった )



西瓜、桃、梨、ぶどう と美味しいもの盛りです~
  見事な桃 (頂き物で 貧乏人の私にはもったいなくて食べられない



そして
うちでやっと取れたミニトマト 
  結構美味しいんだよー 甘くてすっぱくて




うちのワン達
クーラーの効いた部屋で遊ぶ 遊ぶ







シーナちゃん用のおもちゃを 
  フォータが気に入って珍しく遊びます






そして全く遊ばない子が一人














 



あちぃ中の収穫

2006年08月10日 | 
はぁーあちぃ 
冷たいものを飲み そしてクーラーのきいた部屋で
あぁ~ 風邪ひきそう

この夏初めてのごーやの収穫 (やっと出来ました



今日の夜ご飯のおかずはもちろんごーやチャンプル
苦くておいしかったよ 
これから次々にごーやが出来るはず・・・それがあまり出来ていない なんで
ズッキーニは全滅しちゃいました
(先日、ラジオでトマトのそばにズッキーニを植えるとズキー二は駄目になると言っていました  知らなかった 私はミニトマトの横にズッキーニを植えちゃった
ミニトマトは誰にでも出来る・・はずでした・・がちょっとしか出来ていません
やっぱり私には向いてないんだ



シーナちゃん用のボールは



ちょっと目を放した隙にサンディーとJが引っ張り合っていた
こ ら ~
久しぶりに怒鳴った 
  いい感じです、やっと普通になってきたぞー (プーが亡くなって1ヶ月が過ぎました。まだひょっこり帰ってくるようで、ついつい泣いちゃうけどね、いつまでもメソメソしているとプーが悲しむからね )

シーナちゃん



我が家4年ぶりの子犬です  やっぱりかわいいね
よく眠って、元気いっぱい走り回ってあちこち噛み付いています










お仕事

2006年08月09日 | 
今日は台風 雨は朝からあがって蒸し暑くなってきた

動物はお仕事が大好き
人間は報酬があるものをお仕事って言うけど 報酬がなくてもお仕事はある、こっちの方が多いかもしれない。
の中にも沢山お仕事はある。サボるとすぐに暮らしにくくなる もしお仕事が何もなかったら・・ つまらないと思うよ・・生きていけないかも
犬もお仕事が大好きです。
盲導犬、災害救助犬、聴導犬、動物介在活動犬、と 嫌なのに無理やり教え込んでかわいそうって前は思っていました でも違うよね
みんな一生懸命 輝いてがんばっている  犬もお仕事が大好きなんです
訓練競技会、フリスビーやダンス、まるで遊びのようだけど犬にとってはお仕事です
私はちょっと繁殖やちょこっとドッグショーを楽しんでいますがこれも犬にとってはお仕事です
交配が嫌いな子、交配しても赤ちゃんが出来ない子、上手く産まれてこない子、子育ての嫌いな子、いくら産んでも健康な子が産まれない子もいます、こういう子は向いていない 向いている子もいない子もいるのです。もちろん無理は禁物ですよね。

ショーもかわいそうに思えるけど 違います。(まれに酷い飼い方の方もいるようですが・・)皆リンクの中で輝いていますし、プライドも高く自分の仕事を解っています。性格も強い子が多いようですよ。これも向いている子だけがやりますよね。
親、代々ショーに出ている子は産まれた時からショーに合った性格で出てくるようです。たぶん盲導犬も代々盲導犬をしている親から産まれつき盲導犬に合った子が多く出るのでしょうね。
うちのJAZZは産まれつき障害がありますが、障害がなかったらりっぱなショードッグになっていたと思われる性格ですよ

では普通のいえではお仕事なんてしていないじゃないのよー と思われるかも知れないけど していますよ 凄く大変で大事なお仕事
それは 飼い主さんの面倒を見ることです

うちのワン達は私が家にいない時どうしているかと言うと(とうちゃんに静かに見てもらっていると)皆静かに寝ているそうです
私が玄関の前に来ると 突然起き出しお仕事開始だまず玄関にお出迎え、その後は私が遊んで欲しいのか、寂しがっていないかとおもちゃを持って来たり、ちゃんとご飯を食べるか監視・・・
そうなんです、付いて回って私の面倒を見てくれているのです

プッピーがいなくなって私が犬の面倒をみていたんじゃなくてみられていた事が解りました。
毎日どんな時も側にいて私が寂しがらないように、ご飯をちゃんと作るかどうか食べるかどうか 失敗しないかどうか、失敗しても大丈夫だよと・・時々外にも気を配りワンワン警戒してくれたり 犬のしつけだとかも人間に付き合ってくれて 本当にえらい
そうでしょ テレビやニュースでは取り上げられない地味な活動だけどりっぱなお仕事です
この時犬の目は輝いているし一生懸命ですもの

いろんなお仕事がありそれぞれりっぱにお仕事をこなしてがんばっています

子犬のチェック

2006年08月07日 | 繁殖と子育て
今日も 暑い
朝5時過ぎに目が覚めたので急いでサンディーと散歩に行った



6時前に帰ってきたけど 暑くてへばっていました
明日は4時に起きれたら 行くぞー


昨日赤ちゃん達を連れてブリーダーさんのおうちに行って厳しいチェックを受けてきました。(今回初めて 子犬の見方を少し教えていただきました)

どういうチェックかと言うと・・・・
その前に 私の赤ちゃんの感想をちょっと書いてみます

イーナちゃん 大きくて身体はいい感じ 顔もきれいな白黒で、ただ顔がのっぺりしてきたようで、 模様も首のまわりの白が細いのが惜しい

ニド君    模様はすごくよいが顔が長くなってきてどうなんだろう

ミーナちゃん 目や口など部分はすごくかわいいけど顔と身体が細いし顔に黒が多くてきつく見えちゃう

シーナちゃん 顔はかわいいが大きく産まれたのに身体が大きくならなくて 身体の模様も白が身体を一周していないので心配

なんだかみんな 惜しいようなんだよね~ 
 
で、ブリーダーさんは

イーナちゃん  身体は骨格がよく筋肉もバランスよくついていて前足が長く 後ろ足もきれいに伸びている ネックもよく 形は健全であり ドッグショーで他犬種とも戦う力があるが、模様が地味で顔が田舎くさいため、同犬種の中では審査員の目を惹きつけにくく同犬種の中から勝ち上がる事が大変だ。

ニド君     模様はきれいに入っている。でも顔が細く顎が小さめです。 かわいがってもらえる所に行きます。

ミーナちゃん  ネックは良いが顔が細め、黒がほほまで入っているので余計細く見える。 かわいがってもらえる所に行きます。

シーナちゃん  顔が良いので繁殖向きで産まれる子に良い顔の子が期待できる 前足が短くショーでは同犬種の中では戦えるものの他犬種と戦う力はない、模様は良くなく欠点があるが派手さがあるため審査員の目を惹き付ける事は出来る。

あーぁ 可愛がってもらえる所に行けるのだろうか

ブリーダーさんが言った; きびしいようだけど 子犬をしっかり見て用途に合わせて飼ってあげないとかわいそうな思いをするからね あなたがショーを楽しみたいのならイーナちゃんを選びなさい  繁殖を楽しみたいのならシーナちゃんにしなさい

私; へぇ~ 私にはよく解らないけど 他犬種と戦うほどショーを楽しむお金はない 赤ちゃんはこれからも見たい
なんと言ってもシーナちゃんはかわいい 
と言う事でシーナちゃんが我が家に残る事になりました

今まで女の子は1匹ずつしか産まれなかったので選ぶ事など出来なかったし、子犬の出来の見かたなんて初めてです
私の子犬の見かたはいい加減で大雑把だけどなんとなく当たっていたような、いないような・・・ 

顔と身体と模様と3つ揃った子が産まれるのはむずかしいんだね・・

でも楽しいね~ また楽しみが出来ちゃった~ いつか3つ揃った子が産まれたら・・ なんて期待して・・ 
へへへ・・・まだまだ止められそうにないねー




シーナちゃんに早速おもちゃを買ってきた
赤い卵ちゃんは1度触ったらピーピー言うので怖いらしく2度と触りません


他の子に取られてあっという間に壊されませんように


   これからシーナもどうぞよろしくお願いします



        


巣立ち

2006年08月04日 | 繁殖と子育て
あつ~い 夏が来た  
アイス食べたい、冷たい飲み物のみたい
外は嫌だーーーーー 何処にも行きたくない

で~ もちろんお散歩は なし 

赤ちゃん達は日曜日に バイバイ することになりました 
今日50日目で、固形のままのフードを少しあげてみたら バクバク食べていました
もう食べれるんだね~  でも家にいる間はふやかして、ミルクかけてあげよう

我家からバイバイするけど まだ新しいお家には行きません
まず ブリーダーさんのおうちに行きます
そこで、厳しい(?)チェックを受けて、今度はブリーダーさんのおうちで小さい子は大きくなるように特別食(?)を食べさせてもらい、大きい子はさらにしっかりとなるように、しっかり管理していただいて、しばらく過ごしてから生後2ヶ月ぐらいに新しいお家に行きます。

みんながんばるんだよー いい子になるんだよー かわいがってもらうんだよー
元気でいるんだよー  ははぁ~親心いや婆心

私を見つけると 出せー 出せー と 大騒ぎ


お父さん似の2匹 かわいい


かわいいシーナちゃん 手放したくないよ~ん


フォータと遊び
      
サンディーとJ母ちゃんと遊ぶ
     

そしてやっとダウンしました ほっ

   今回の子達はダンボールのトイレだけでうんちをしてくれません
おしっこはほぼ大丈夫ですが・・・もうバスタオルやらトイレシートやらにうんちしまくり、噛み付き引っ張りボロボロ、ぐちゃぐちゃになりだしたので全部新聞紙にしてみました  このほうが取り替えるのが簡単でした

明日も暑そう 
熱中症に気をつけて クーラーつけて1日中ゴロゴロしようぜー






 

カット

2006年08月02日 | 
やっと梅雨があけたようです 暑い
 でも朝はまだ涼しい
よ~し朝の散歩だ と思ったのに 寝坊した 

寝坊してぼーとしていたらあっという間に8時になった
今日は9時にルナとフォータをカットに連れて行く予約をしたのに
あわてたら残った子達が大騒ぎ 赤ちゃんまで
しずかにさせていると間に合わない
えーい 全員 車に乗りなさ~い みんなでルナとフォー君をお見送り

やっと すっきり きれいになった ルナ



帰ってきてから ここから動かないフォータ
 ショックだったのか





大きくなったあかちゃん





もうすっかりおもちゃで遊びます 
私の顔を覚えてきて 私を見ると 我先にかまってくれ と大騒ぎです
そろそろ 新しい飼い主さんの所がいいね~