ひまわりさんの趣味友々

趣味の仲間たちとの出会いは・・・!

漬け物

2009-01-15 00:02:40 | Weblog
大根の甘酢しょうゆ漬け 
カラオケ教室の先生に教えて頂いて作りました



材料
大根   2~3本
醤油   3カップ
穀物酢  1カップ
リンゴ酢 1カップ
砂糖   500g
(中双糖)
タカの爪 3~4本
コンブ  10センチ位



 しょうゆ、砂糖、穀物酢、リンゴ酢、砂糖を鍋に入れ砂糖が溶けるまで煮る
  (あまり沸騰させない)



 5~6ミリ位の厚さに切った大根を  の中に入れ、タカの爪、細く切ったコンブを入れる。 ( が熱いうちの入れる)
  時々、かき混ぜながら蓋をしてさます 



 一晩経つと大根の量が3分の2位のなる
    すぐ食べても美味しいが1~2日頃からの方が味がしみて美味しい
    タッパーなどに入れ冷蔵庫で保存する 





にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トコちゃん日記)
2009-01-24 14:51:46
何でも良く出来るのに驚き!。手伝えないけど参考にさせていただきます。今日は赤かぶを買ったので飛騨地方のを真似て甘酢に漬けて見ます。
返信する
Unknown (tonkochan)
2009-01-20 15:06:44
もうそろそろ食べごろだよねー
二人だけでは食べきれないよねー
いつでも言ってー 
食べるの手伝いに行くから~
               
返信する

コメントを投稿