神明公園
住所:愛知県春日井郡豊山町大字青山字神明120-1
開園:平成17年4月1日
面積:約4.2ha
雲ひとつない絶好の行楽日和、午後から娘夫婦と孫達と神明公園へ行って来ました
近場だし駐車場も点在していてるので駐車場の心配も事無く安心でした

グランドには大型複合遊具があり、沢山の子供達が遊んでいました
大人も楽しめる遊具もあり、運動もでき楽しかったです

博物館「航空boon」
「boon」とは飛行機が飛ぶ音のほかに英語で「恩恵」という意味もあり、豊山町が長らく飛行機(名古屋空港)の恩恵を受けて来た事を表すということだそうです
館内は小型飛行機とヘリコプターが展示されていて、小型飛行機はMU2シリーズの第3号機で1963年9月に三菱重工が開発した前後初の小型多用機だそうです

「デイキャンプ場」
8基のバーベキュー設備もあり、doon内の事務所で申し込めば利用できるそうです
今日は天気も良く絶好のバーベキュー日和、多くの方が利用されていました
この他にも展望台、遊歩道、水遊び場などがあり、子供も大人も楽しめる場所で何度でも来たくなる所です
住所:愛知県春日井郡豊山町大字青山字神明120-1
開園:平成17年4月1日
面積:約4.2ha
雲ひとつない絶好の行楽日和、午後から娘夫婦と孫達と神明公園へ行って来ました

近場だし駐車場も点在していてるので駐車場の心配も事無く安心でした


グランドには大型複合遊具があり、沢山の子供達が遊んでいました

大人も楽しめる遊具もあり、運動もでき楽しかったです



博物館「航空boon」
「boon」とは飛行機が飛ぶ音のほかに英語で「恩恵」という意味もあり、豊山町が長らく飛行機(名古屋空港)の恩恵を受けて来た事を表すということだそうです

館内は小型飛行機とヘリコプターが展示されていて、小型飛行機はMU2シリーズの第3号機で1963年9月に三菱重工が開発した前後初の小型多用機だそうです


「デイキャンプ場」
8基のバーベキュー設備もあり、doon内の事務所で申し込めば利用できるそうです

今日は天気も良く絶好のバーベキュー日和、多くの方が利用されていました

この他にも展望台、遊歩道、水遊び場などがあり、子供も大人も楽しめる場所で何度でも来たくなる所です


