運動会 2013-09-28 11:16:48 | Weblog 小学校運動会 素晴らしい好天に恵まれた今日、孫の運動会を見に行って来ました 生徒数738人というマンモス校と言っても良い位の生徒数の学校(こう思っているのは私だけかも)、生徒も多ければ観覧客も半端無く多い 午前の部は、9時から始まりました 孫の出番は「綱引き」と「大玉ころがし」、一生懸命な姿にパパもママも私も感激 午後の部は、12時40分から始まり2時頃には終わりましたが、子供達は疲れた様子も無く一生懸命戦った充実感と安どの顔で生き生きしていました
植物園 2013-09-26 23:32:16 | Weblog グリーンピア春日井(春日井市緑化植物園) 雲ひとつない青空 グリーンピア春日井へ行って来ました 正面の門を潜ると、中央の水の流れる池を囲むように木々や草花が植えられいて、素晴らしい景色でした もう、うっすらと紅葉も始まっていました 「園内休憩所」 随時、色々な催しが開催されています 「植物画展」開催 園内休憩所にはグリーンピア春日井・植物画教室の講師と生徒の作品展が開催されていたので観て来ました 植物画講師はバラ6点、ムベ1点出品されていて素敵な作品ばかりでした 7名の生徒さん方も4~5点の作品が出品されていて、参考になりました
植物画作品展 2013-09-05 23:10:37 | Weblog 植物画同好会作品展 会場:市民サロン(市役所1階) 期間:平成25年10月3日(木)~10月8日(火) AM9:30~PM5:00(最終日PM4:00) 春日井市政70周年記念事業の一つとして開催します 私たち15名は、東部市民センターで植物画家「大久保玲子先生」の指導受ています 市政65周年に続き今回の市政70周年も記念事業に参加させて頂く事になり、生徒一同自信作品を出展しょようと張り切っています 期間中は、多くの方々に植物画を堪能して頂きたいと思っております
続・かぼちゃ 2013-09-02 22:37:37 | Weblog 太い筆で何度か彩色しました 影になる所を意識しながら彩色していますが、思うように描く事が出来なくて焦っています やっぱり難しい・・・・