10月18日
Let's チャレンジ 筆ペン書道「8回」
場所:中央公民館
講師:加納葉子先生
曜日:木曜日
時間:10時~11時30分
1月に4回講座があり、その時、受講した生徒達の「また受講したい」と言う強い希望に応えて、先生が秋にまた募集をするかもしれないと言われて期待をしていたら、10月号の広報に「講座受講生募集」が載っていたので、早速往復はがきで投稿したところ、受講のはがきが返信されて来た

受講生20人募集に対して、51人が応募、先生に無理を言って24人が受講できるようにしたとか

8回講座の今日は第一回目、「筆ペン使いと字の基本」
基本練習の注意点とコツの講義を受ける

筆馴らしをしてから、基本になる字「永」の練習と「永」の各字画を含んだ字のお手本を見ながら練習
1時間30分、集中して練習をすると、さすがに疲れます

Let's チャレンジ 筆ペン書道「8回」
場所:中央公民館
講師:加納葉子先生
曜日:木曜日
時間:10時~11時30分
1月に4回講座があり、その時、受講した生徒達の「また受講したい」と言う強い希望に応えて、先生が秋にまた募集をするかもしれないと言われて期待をしていたら、10月号の広報に「講座受講生募集」が載っていたので、早速往復はがきで投稿したところ、受講のはがきが返信されて来た


受講生20人募集に対して、51人が応募、先生に無理を言って24人が受講できるようにしたとか


8回講座の今日は第一回目、「筆ペン使いと字の基本」
基本練習の注意点とコツの講義を受ける


筆馴らしをしてから、基本になる字「永」の練習と「永」の各字画を含んだ字のお手本を見ながら練習

1時間30分、集中して練習をすると、さすがに疲れます



私も習いたいなぁー
名古屋にもこうゆう教室あると思うが~
春日井の田舎は色々あっていいねー
名古屋の町でごめんね
そうなんだよなー((+_+))
やっぱり田舎だよね (・o・)
tontokoさん・・・田舎好きでしょ (^_-)-☆