播磨灘のメモ帳。

時空を超えて、播磨灘の周辺を徘徊する
姫路の市川のほとりに住む
豆石煌、豆石光と、市川のカッパのメモ帳です。火山豆・

〔27°-6〕 家島西島・小ヤケ島・ヒョウタン島?

2010年02月20日 | 播磨灘
家島西島・小ヤケ島・ひょうたんじま

(1)はじめに。
中学生の時のことだったと思う。
姫路の白浜海水浴場にて、
播磨灘の沖、約10kmに浮かぶ小さな島(上島;かみしま)を見て、
誰かが、あの島に灯台が見えると言い出した。  
「ひょっこりヒョウタン島」がブームの頃で大バカ騒ぎをした。

私には見えなかったのだが、学友はよほど視力が良かったのだ。
先生の?双眼鏡で見て、なるほど灯台が見えた。
その頃、播磨灘の上島がヒョウタン島のモデルかな?と思ったりもした。
~~~~~

数年前、しまなみ海道にヒョウタン島のモデルになったと言う島があることを知り、
昨年、大山祇神社(おおやまづみ神社)に行った時、そのヒョウタン島も見た。なるほど!

このヒョウタン島は、正式に瓢箪島と言うらしい。
広島県尾道市生口島と、愛媛県今治市大三島との境界でもある、無人島。


(2)島名の変遷。
無人島でも、人里近い島なら、呼称もあまり変わらないだろうが、
家島の島々の無人島のように、人里から遠く離れた島の名称は、変わり易い?ようである。
国土地理院が決める以前。)
最近では、市町村合併で都会の方が地名が変わりやすい?!!困ったものだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、播磨灘に優雅に浮かぶ家島群島にも名称の変化した島が多数ある。

(1)上島ーーー別称24通り。全国最多らしい。家島群島の最東部の無人島。
        ⇒「上島の別称」ご検索を。(青草掲示板365;神奈備さまの)

(2)小ヤケ島ーーー家島群島の西島の西。の小島。
          別称 :こうない嶋(江戸時代 絵地図)
               「屋嶋」もしくは、「星嶋」(明治21年の地図;活字が読めない)

(3)西島ーーーー(播磨国風土記:高嶋)⇒大高嶋→西高嶋→西島。
ほかにも、まだまだ、ある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(3)小ヤケ島について。
  ◎先の当ブログ記事:
    「旧、揖保郡・北27度東のふしぎ」のラインは、小ヤケ島を通るようです。

おそらく、以前には、
   揖保郡御津町新舞子の浜からは見えなかった小ヤケ島は、
いま現在、
   たつの市御津町新舞子からはヨク見えるようになった。らしい!!

なぜだ!!

小ヤケ島も「ひょっこりひょうたん島」のように、
なみをちゃぷちゃぷかきわけて、流れているのでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次回は、「小ヤケ島のひみつ」予定です。


 
                                姫路・豆石煌 記。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿