ずっと年賀状だけのお付き合いだった学生時代の友人たち。
3年ぐらい前から時々会うようになった。
三軒茶屋に事務所がある友人がいるので、いろいろなおいしいお店を教えてもらった。
素敵なイタリアンや、おしゃれなカウンターの和食屋さん、、、
それが今では、居酒屋さんに落ち着いた。
小さな小さな地下のお店 日本酒バル富成喜笑店
おしゃれなお店をご希望なら行ってはいけない。 (笑)
みんな日本酒が大好き。
オーナー店長が作るお料理もおいしい。
日本酒はどれも1杯500円。
リーズナブルなものは、大きなグラスで。
香りの良いワインのような日本酒は、ワイングラスの場合も。
高いお酒は、ぐい飲み。
スタッフの皆さんは、必ず飲んでいるらしく、希望を伝えると日本酒を選んでくれる。

私の最初の一杯は、富山の「林」、少し甘いけれど、さっぱり。
二杯目は、高知の「文佳人」 辛口純米。
私はこれでおしまい。
友人たちはもう一杯。
写真のお料理は、牛タンをボイルしたものとあん肝に薄い奈良漬けを巻いたもの。
すべて味付けしているお刺身盛り合わせ。
高齢のお母様が留守番している方もいて、夜は2時間でお開き。
来年の第1回目の日にちを決めて、またね!
いろいろな境遇にある私たち、飲んでいるときは関係ない。

にほんブログ村

にほんブログ村
3年ぐらい前から時々会うようになった。
三軒茶屋に事務所がある友人がいるので、いろいろなおいしいお店を教えてもらった。
素敵なイタリアンや、おしゃれなカウンターの和食屋さん、、、
それが今では、居酒屋さんに落ち着いた。
小さな小さな地下のお店 日本酒バル富成喜笑店
おしゃれなお店をご希望なら行ってはいけない。 (笑)
みんな日本酒が大好き。
オーナー店長が作るお料理もおいしい。
日本酒はどれも1杯500円。
リーズナブルなものは、大きなグラスで。
香りの良いワインのような日本酒は、ワイングラスの場合も。
高いお酒は、ぐい飲み。
スタッフの皆さんは、必ず飲んでいるらしく、希望を伝えると日本酒を選んでくれる。

私の最初の一杯は、富山の「林」、少し甘いけれど、さっぱり。
二杯目は、高知の「文佳人」 辛口純米。
私はこれでおしまい。
友人たちはもう一杯。
写真のお料理は、牛タンをボイルしたものとあん肝に薄い奈良漬けを巻いたもの。
すべて味付けしているお刺身盛り合わせ。
高齢のお母様が留守番している方もいて、夜は2時間でお開き。
来年の第1回目の日にちを決めて、またね!
いろいろな境遇にある私たち、飲んでいるときは関係ない。

にほんブログ村

にほんブログ村