ギッシリと成ったピラカンサの実が、鳥に食べられず
まだ残っていました
昨日初詣に行った氏神様の一の鳥居を過ぎた所です
桜並木の外側が舗装されていますが
砂利道を歩く方が多いです
勿論私は砂利道を歩きます
ジャリジャリと言う音と、足裏の感触を楽しみながら
木が育ってしまって、狭くなりましたが
祭の時は、左側の広い所に見世物小屋があって、
呼び込みにつられて入ったものの、中々見世物が始まらず
出ようとしたら、お金を請求され、無いと言って
小屋の叔父さんに怒られた事があります
傾いた夕日が射して綺麗でした
狛犬さん あ!
狛犬さん ん!
本殿は戦争で焼けたと思います
綱で鳴らす鈴が無いのが寂しいです
本殿の階段上から見た行列
午後なのに、参拝の方が次々と来ていました
お書き初めならぬ、刺繍初めは小さなサンプルを
1点半だけでした。
予定ではピサンキだったのですが
時間が無くなって、未完成になりそうでしたので
予定変更初めです
布 仁美さんの展示会の御案内が↓に御座います
大阪、神戸の方で興味の有る方どうぞ
作家さんはお若くて感じのよい方です
七草迄、更新の時間が夜遅く成ると思います
出来る限り、更新いたしますので、お遊びにいらして下さい
※人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります