丘を越えて~高遠響と申します~

ようおこし!まあ、あがんなはれ。仕事、趣味、子供、短編小説、なんでもありまっせ。好きなモン読んどくなはれ。

連合運動会!

2010年11月13日 | お子様
 昨年は新型インフルエンザの影響で中止になった羽曳野市学童教室の連合運動会が、今年は無事に開催されました。学童教室の集まりと言ってもすごい人数なんですよ。全部集まったら軽く千人を超えるという大がかりなイベントで、半年がかりで、それも開催責任校は一年がかりで準備をするという。ちなみに去年うちの学童教室が開催校だったので、ホンマ、めちゃくちゃ大変でした。
 チームは赤・白・青・黄色の4チームに分かれます。教室によって在席人数がかなり違うので、だいたい同じような人数になるように組み合わされます。今年は我が学童教室は黄色チームでした。……まあ、だいたい毎年黄色チームなんですけどね。

 チビ太郎の出場種目は、玉入れとリレー。玉入れではまるでボールにじゃれつく犬コロのように駆けずりまわって玉を拾っては投げ、投げては拾い、しゃがむは、飛ぶは、転げるは(笑)。帰ってきたら汗まみれでした。普通玉入れでここまで汗かくか??? というくらいの暴れっぷりでした。
 リレーは第2走者。男女混合のチームでして、男子では一番目の走者でした。かなり差をつけられた二位でバトンをもらい、かなり追い上げて二位で三番目へとバトンをつなぐことが出来ました。その後、皆、走る走る! 後半の猛烈な追い上げによって、なんとそのレースの一位となったのでありました。

 結果ですが、黄色チームは見事一位優勝~~~! わ~い♪

 ところでリレーの時、私はお手伝いでカーブのラインの横に立って子供たちがショートカットしないようにする役をしていたのですが、あれ、結構怖いですね。小学生の低学年とは言え、必死の形相で全力疾走してくる子供達の目の前に立っているようなモンでしょ。足音(体育館なので)と振動と、子供達の気迫というか風を切る音とがかなりの圧力で迫ってくるのです。時々勢い余ってショートカットする子を、元のラインに戻すんですけど、身体ごと掴んで誘導しないと、腕だけ引っ張るなんて到底不可能なのです。怪我させちゃいけないし、レースの邪魔も極力したくないし、怖いし、えらい気を使いました。
 やっぱり観戦は観覧席がいいな。うん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿