担当さんからメールが来た。これから最後の(願わくは)修正作業が始まる。この二週間くらいが勝負かな……。
まずは月末の報告書類を片付けて、生協の注文書書いて、そんでもって原稿の修正作業に取り掛かろう。
ここからが最後の正念場! 気合入れて、フンドシ締め直して(穿いてないけど)、兜の緒を締め直して、いっちょ頑張らねば!!
目指せ! 年内二冊目出版!! . . . 本文を読む
松本清張原作のサスペンスです。何度も映像化されているそうで、子供の頃に桃井かおりと岩下志麻が出ていた映画を観た記憶があります。粗筋はうろ覚えでしたが、車のブレーキに詰め物をして……という件は覚えていました。
今回は主役の悪女・球摩子を演じているのが沢口靖子。正直「え~? 沢口靖子ぉぉ?」って感じでしたが、蓋を開けてみたらばこれがまたどうした事か、予想以上の良いお仕事ぶりでした(笑)。
ファン . . . 本文を読む
毎年この時期になるとやってくるのが職場であるデイサービスの「新春かくし芸大会」なのであります。これはですね、あくまで利用者さんを楽しませるための企画であり、職員の娯楽ではない事を最初に明言しておきます、念のため(笑)。
さて、このかくし芸大会、利用者さん達はだいたいカラオケとか詩吟とか、弁の立つ方はご自分の経験談とか、まあ、そういった感じになります。でもこれだけではそうそう盛り上がらない。で、 . . . 本文を読む
学童父母会主催のボーリング大会がありました。ちえぞー一家も勿論出席したのでありますが、ボーリングなんてね~、思い返せば三十代になって初めてじゃないだろうか。もうじきその三十代も終わるっちゅうのに……(苦笑)。チビ共は当然初体験です。
一家族一レーンで二ゲームすることになりました。亭主はつい最近職場の新年会で行ったらしくなかなか手馴れた感じでボールを転がしております。案外得意らしい……。しかし、 . . . 本文を読む
なんて思わせぶりなタイトルなんでしょうか(笑)。
最近、とある出版社から電話がかかってくる。B芸社という業界最大手の共同(自費)出版の会社だ。知る人ぞ知る(良くも悪くも、ね)会社で、有名な作家さんも数名輩出しているようだ。最近は血液型の説明書とかなんとか言う本がエラい当たっているらしい。
原稿を送ると講評がもらえるという事で、一昨年、一昨々年に原稿を何本か送ったのだ。二本は講評が来たけど、 . . . 本文を読む
年が明けて、はや八日(あ、もう九日だ)。仕事も始まったし、学校も始まった。今年は正月の曜日のまわりのお陰で、休みがいつもよりも少し長かった。いいのか悪いのか(笑)、ま、それは置いといて。
長い休み(と言っても、一週間だけど)をはさむといつも心配になるのが、担当している利用者さん達。なんせ九十歳前後のお姉様・お兄様ばかりなので、いつ何時アチラにお引越しされるかわからない。だから休み明けに顔を拝む . . . 本文を読む
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もこの作文ブログ「丘を越えて」を御贔屓にお願い致します。
さて、あっという間に三が日も過ぎました。年末年始は皆さんどのようにお過ごしでしたでしょうか。うちは、もう、そりゃあ、色々とてんこ盛りで(笑)。ここに書ける事も書けない事も、全部含めておおわらわでございました。
ちなみに三日は昨年同様、スケートに行ってきました。はて、何故新年早々滑るのか、よ . . . 本文を読む