ようやく夏休みを取りまして、チビ共を連れて行ってきました、USJ!平日だったので人出はさほど多くなく、人気アトラクションの待ち時間も長くて二十分程度、お天気はピーカン、絶好の遠足日和でございました。
チビ子はようやく保護者付きで乗り物に乗れる程度のサイズでしたが、チビ太郎は1㎝足りなくてどの乗り物もNG!でも、まぁ、チビ太郎も楽しめる施設がいくつもあったので一日充分に楽しめました。何が良かったかといいますと、意外にショウが多いんですな。スヌーピーのショウだったり、動物のショウだったり、ちょうどハロウィーンの期間なのでビートルジュースの路上パフォーマンスだったり、チビ太郎に付き合ってほとんどライドに乗れない母ちゃんも結構楽しく過ごせました。
そのショウに出ている人たちですが、これがまた、芸達者で。結構演技もダンスも長けた方々でした。ああいう仕事はやっぱりオーディションとかで決まるのでしょうか?劇団○季なんかの下っ端の人とか、どこかのバレエ団なんかの群舞専門の人とかそんな経歴の人達なんでしょうか??
観に来る人は休みとってお祭り気分で来るけど、それに付き合うスタッフは大変ですなぁ・・・。それも仕事だから間違ってもお祭り気分ではないのでしょう。そんな話を夫にしていたら、「自分達が毎日レクやってるようなもんちゃうか?」と言われました。そういえば、利用者さんや他の職員に「ちえぞーさん、毎日楽しそうに体操して歌って踊ってますなぁ。」と感心されますわ。一応私も仕事でやっとりま!うーん、そう言えば、状況は似ているかもしれませんな・・・。
ま、それはそれとして、疲れました・・・。懐具合もかなり寂しくなりました・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます