![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/151ae39033fcc9fc3553331853c24790.jpg)
2017.04.29[桐生キャンプ場~落ヶ滝~天狗岩~耳岩~白石峰〜重ね岩~狛坂磨崖仏〜桐生辻分岐〜逆さ観音〜オランダ堰堤~桐生キャンプ場]with MIK. Mさん
15年ぶりの金勝。ゴールデンウイークとはいえ随分と訪れる人が多くなったものだ。午後は一時寒冷前線の通過で雷鳴がとどろき一時小嵐となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/7f9019e9d3a0328912d30884550a498f.jpg)
お松の滝(この滝に名称があることはほとんど知られていない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/50087f4a3bc52c82336a9018ccb40d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/5e7637ee5928487f6f2e4b80c379d3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/cafd9ba5b78f1396842288ef3a297c8f.jpg)
落ヶ滝 お久しぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/c9d89ba452248cb9139abc09e63113dd.jpg)
サラサドウダンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/ff38df6cbf1a5a4cbfbfa4e1d16204c8.jpg)
モウセンゴケ ほとんど見かけなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/d8df472dddc761163bc7bc50a4fa4db5.jpg)
天狗岩を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/d4101921827207505a6865b6b7d4619f.jpg)
天狗岩手前から湖西大津方面を望むも霞んでいてよく見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/15cb9912731bcd25aba953f22adfeaf8.jpg)
コバノミツバツツジが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/dec852cf7710ceea3b89f6132dd02fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/01b405f2c16d89845069dfc9fa1bd5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/e0eb15c53e8b2ea19e9a0de8dc49bfea.jpg)
天狗岩が近づいてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/02f559746bb98a1dd350a01ecfa2b230.jpg)
天狗岩てっぺんから耳岩方面を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/74bc4b5dd27baadebe1bbe98110087d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/151ae39033fcc9fc3553331853c24790.jpg)
耳岩までの途中より天狗岩を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/93a19e1dca1ff825ce0dc9e93db09e4f.jpg)
耳岩付近より天狗岩・鶏冠山を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/2515a6562f8ac01eba6a001229fdc011.jpg)
耳岩からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/a64331e67f14ac62a1cc4cc0f6805222.jpg)
狛坂磨崖仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/715c18c6268fbc5210800a7c00366023.jpg)
雨に濡れた逆さ観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/b3964046e7e0300d3f1bc7ee348a4031.jpg)
オランダ堰堤 周辺の木々が雨に濡れてしっとりいい感じ
15年ぶりの金勝。ゴールデンウイークとはいえ随分と訪れる人が多くなったものだ。午後は一時寒冷前線の通過で雷鳴がとどろき一時小嵐となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/7f9019e9d3a0328912d30884550a498f.jpg)
お松の滝(この滝に名称があることはほとんど知られていない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/50087f4a3bc52c82336a9018ccb40d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/5e7637ee5928487f6f2e4b80c379d3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/cafd9ba5b78f1396842288ef3a297c8f.jpg)
落ヶ滝 お久しぶりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/c9d89ba452248cb9139abc09e63113dd.jpg)
サラサドウダンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/ff38df6cbf1a5a4cbfbfa4e1d16204c8.jpg)
モウセンゴケ ほとんど見かけなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/d8df472dddc761163bc7bc50a4fa4db5.jpg)
天狗岩を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/d4101921827207505a6865b6b7d4619f.jpg)
天狗岩手前から湖西大津方面を望むも霞んでいてよく見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/15cb9912731bcd25aba953f22adfeaf8.jpg)
コバノミツバツツジが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/dec852cf7710ceea3b89f6132dd02fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/01b405f2c16d89845069dfc9fa1bd5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/e0eb15c53e8b2ea19e9a0de8dc49bfea.jpg)
天狗岩が近づいてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/02f559746bb98a1dd350a01ecfa2b230.jpg)
天狗岩てっぺんから耳岩方面を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/74bc4b5dd27baadebe1bbe98110087d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/151ae39033fcc9fc3553331853c24790.jpg)
耳岩までの途中より天狗岩を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/93a19e1dca1ff825ce0dc9e93db09e4f.jpg)
耳岩付近より天狗岩・鶏冠山を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/2515a6562f8ac01eba6a001229fdc011.jpg)
耳岩からの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/a64331e67f14ac62a1cc4cc0f6805222.jpg)
狛坂磨崖仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/715c18c6268fbc5210800a7c00366023.jpg)
雨に濡れた逆さ観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/b3964046e7e0300d3f1bc7ee348a4031.jpg)
オランダ堰堤 周辺の木々が雨に濡れてしっとりいい感じ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます