
2021.09.26[山田葉室町パーキング13:41〜13:56丁塚〜14:32沓掛山〜14:53山の神の峠14:57〜15:05林道折り返し点〜15:12山の神の峠〜15:42西芳寺(苔寺)〜15:46山田葉室町パーキング](距離12,33km 累積標高518m)
<日記>
朝降った雨は峠を越したようだ。レーダーチェックをすると午後一に小雨があるかもしれないが、その後は降らないだろう。
最近少し体力が落ちているので、ちょっとトレーニングにと、久しぶりにトレランをしようと出発。
スタート時点では雨が降っている。速歩で唐櫃越道を登っていく。ゆるい登りや平坦路は走る。でもキノコが目に付く。立ち止まって写真を撮る。また走る。
そのくり返しで全然トレランになってない。雨は止む気配がない。
沓掛山から山の神が祀られている林道の峠へ。林道を北上するが雨がやや強くなってきた。きょうは特に目的もないので引き返す。
帰路はずっと林道走り。キノコはないが滝がある。やっぱり滝を撮るため立ち止まってばかり。
結局、雨はずっと降りっぱなし。でも涼しく気持ちのよいトレランもどきができた。

まずは竹林の中の道

ハナガサイグチ

ベニヒガサ?

展望所より京都市街地

沓掛山

ミネシメジ?

愛宕山は雲の中

イグチ系

カバイロツルタケ

あっ、ここにもキノコ!

山の神さまが喜ばれるアレでした

19号橋と20号橋との間にかかる滝(落差2.5m)

万石の谷出合にある二段の小滝

寒谷の向かいの谷出合の滝

レモンエゴマ

ハチノスの谷出合の滝

柵に挟まれたマントカラカサタケ

苔寺に戻ってきました
<日記>
朝降った雨は峠を越したようだ。レーダーチェックをすると午後一に小雨があるかもしれないが、その後は降らないだろう。
最近少し体力が落ちているので、ちょっとトレーニングにと、久しぶりにトレランをしようと出発。
スタート時点では雨が降っている。速歩で唐櫃越道を登っていく。ゆるい登りや平坦路は走る。でもキノコが目に付く。立ち止まって写真を撮る。また走る。
そのくり返しで全然トレランになってない。雨は止む気配がない。
沓掛山から山の神が祀られている林道の峠へ。林道を北上するが雨がやや強くなってきた。きょうは特に目的もないので引き返す。
帰路はずっと林道走り。キノコはないが滝がある。やっぱり滝を撮るため立ち止まってばかり。
結局、雨はずっと降りっぱなし。でも涼しく気持ちのよいトレランもどきができた。

まずは竹林の中の道

ハナガサイグチ

ベニヒガサ?

展望所より京都市街地

沓掛山

ミネシメジ?

愛宕山は雲の中

イグチ系

カバイロツルタケ

あっ、ここにもキノコ!

山の神さまが喜ばれるアレでした

19号橋と20号橋との間にかかる滝(落差2.5m)

万石の谷出合にある二段の小滝

寒谷の向かいの谷出合の滝

レモンエゴマ

ハチノスの谷出合の滝

柵に挟まれたマントカラカサタケ

苔寺に戻ってきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます