1992.11.22[広島県安芸太田町/二段の滝/三段の滝・三次市/常清の滝]
中国地方縦断滝巡りの第2日目。山口県錦町の五竜の滝を後に広島県に入る。さすがに三段峡は観光地だけあってこの季節でも人は多い。まず二段滝を目指す。滝の前は細い廊下となり有料の船に乗らなければ滝の前に立つことはできない。豪快に惜しげもなく一気に水を落とす豪瀑で風情といった面にはかけるがすばらしい滝である。続いて三段滝へ。滝壷に流木がかなりあり少々荒れた感じのする滝。滝壷は恐ろしく深いのだろう黒々としている。次から次へとやって来る観光客は一目見て「すごい」と言って記念写真を撮ってものの1分程度で帰っていく。通常ならひとつの滝で長居する私だが、人が多いのでここは結構あっさりと引き上げることにする。
二段の滝
三段の滝
常清の滝
中国地方縦断滝巡りの第2日目。山口県錦町の五竜の滝を後に広島県に入る。さすがに三段峡は観光地だけあってこの季節でも人は多い。まず二段滝を目指す。滝の前は細い廊下となり有料の船に乗らなければ滝の前に立つことはできない。豪快に惜しげもなく一気に水を落とす豪瀑で風情といった面にはかけるがすばらしい滝である。続いて三段滝へ。滝壷に流木がかなりあり少々荒れた感じのする滝。滝壷は恐ろしく深いのだろう黒々としている。次から次へとやって来る観光客は一目見て「すごい」と言って記念写真を撮ってものの1分程度で帰っていく。通常ならひとつの滝で長居する私だが、人が多いのでここは結構あっさりと引き上げることにする。
二段の滝
三段の滝
常清の滝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます