今週1週間、とある所の田んぼで毎日アオサギを確認!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/785259370f342f1def78b7518a642809.jpg)
似たような写真ですが、同じ日は無いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/6a165d8e626492099c41926bc65bf2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/10dba029ee079ed3959e157731fd49aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/160505d3b555356e64b4987cede2c9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/d7e5e7bcf931d863e94a3e78e437f169.jpg)
ついでに、いつもの所にホオジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/c932ea8d20b63d23eb24fed7831a987a.jpg)
モズは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/32a581aee25a6e2fa1c8e345bee9d339.jpg)
やかまし過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/b0f97d508011689c520d94d48146502b.jpg)
次週駅伝ですな。(見に行く事は無いです(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/3b956b7f91953f1dc79a7273c6edeb23.jpg)
今週末もこちらへやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/e54f16eba564f7c40c2172ad15888d5a.jpg)
オニバスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/d55d024e876897609c7ab467fe2d83ca.jpg)
オオオニバスも終盤戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/e5670c5df59796c6589b995291027447.jpg)
オオオニバスの最期はこんな感じなんですね。(葉っぱが溶けてるようにも見えます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/415ac80c59a42d0bcd391a621c25aa47.jpg)
N里の紅葉、ちょい見頃になって来ました、紅葉にも(空洞の)ハートが有るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/52a56a8d0ab33bef69f8d882ee9453d4.jpg)
花ひろば、コスモスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/cd04ee7c1b95f1a6074b1c7eb4429c16.jpg)
一部撤去されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/0afe664074506a7481940387b2dc93e4.jpg)
あと1~2週間で終了かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/cc7feda14aa593654ba4667efcfb2860.jpg)
メジロ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/0bc73945e12033a8341896900a92445d.jpg)
堰はこんな感じ。(期待ハズレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/9ca092f099d81a6ab6c0c1e2deef2f6d.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/65dcf3e33ec6a078dd9dec0c8ef0c920.jpg)
堰にもウェルカモです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/86073316edc2033908f203d4b2c17d8f.jpg)
カンムリさんも来ております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/a3fe5417c1dc257b43e3e354b3ce60b2.jpg)
西側に行けず、その理由は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/ec2e3ad9054cf8f026b5c1c1a86e2dee.jpg)
要冷蔵。(笑) と言っても、ぶぅさんは少し発酵してた方がお気に入りかもですね。(笑)→ 本人いわく「発酵」では無く「熟成」と言うそうです。(笑) 熟成職人も奥が深いのです。(余り熟成させるとお腹痛くなるよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/4578d2bcea93aa5c58d31fcd06c18c01.jpg)
N里に観光バスも来るようになりました、もっと繁盛して欲しいですぞ。(本日、年パス更新しました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/63ac81eb41b54d0478e67039031d3d78.jpg)
最後に「業務指令:プロジェクト米粒」の結果は!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/2203a5845704463225079bade5b2daea.jpg)
業務報告書作成済です。(笑) ではまた来週~!(その前に祝日が有ったような)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/785259370f342f1def78b7518a642809.jpg)
似たような写真ですが、同じ日は無いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/6a165d8e626492099c41926bc65bf2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/10dba029ee079ed3959e157731fd49aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/160505d3b555356e64b4987cede2c9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/d7e5e7bcf931d863e94a3e78e437f169.jpg)
ついでに、いつもの所にホオジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/c932ea8d20b63d23eb24fed7831a987a.jpg)
モズは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1b/32a581aee25a6e2fa1c8e345bee9d339.jpg)
やかまし過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/b0f97d508011689c520d94d48146502b.jpg)
次週駅伝ですな。(見に行く事は無いです(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/3b956b7f91953f1dc79a7273c6edeb23.jpg)
今週末もこちらへやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/e54f16eba564f7c40c2172ad15888d5a.jpg)
オニバスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/d55d024e876897609c7ab467fe2d83ca.jpg)
オオオニバスも終盤戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/e5670c5df59796c6589b995291027447.jpg)
オオオニバスの最期はこんな感じなんですね。(葉っぱが溶けてるようにも見えます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/415ac80c59a42d0bcd391a621c25aa47.jpg)
N里の紅葉、ちょい見頃になって来ました、紅葉にも(空洞の)ハートが有るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/52a56a8d0ab33bef69f8d882ee9453d4.jpg)
花ひろば、コスモスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/cd04ee7c1b95f1a6074b1c7eb4429c16.jpg)
一部撤去されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/0afe664074506a7481940387b2dc93e4.jpg)
あと1~2週間で終了かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/cc7feda14aa593654ba4667efcfb2860.jpg)
メジロ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/0bc73945e12033a8341896900a92445d.jpg)
堰はこんな感じ。(期待ハズレ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/9ca092f099d81a6ab6c0c1e2deef2f6d.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/65dcf3e33ec6a078dd9dec0c8ef0c920.jpg)
堰にもウェルカモです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/86073316edc2033908f203d4b2c17d8f.jpg)
カンムリさんも来ております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/a3fe5417c1dc257b43e3e354b3ce60b2.jpg)
西側に行けず、その理由は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/ec2e3ad9054cf8f026b5c1c1a86e2dee.jpg)
要冷蔵。(笑) と言っても、ぶぅさんは少し発酵してた方がお気に入りかもですね。(笑)→ 本人いわく「発酵」では無く「熟成」と言うそうです。(笑) 熟成職人も奥が深いのです。(余り熟成させるとお腹痛くなるよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/4578d2bcea93aa5c58d31fcd06c18c01.jpg)
N里に観光バスも来るようになりました、もっと繁盛して欲しいですぞ。(本日、年パス更新しました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/63ac81eb41b54d0478e67039031d3d78.jpg)
最後に「業務指令:プロジェクト米粒」の結果は!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/2203a5845704463225079bade5b2daea.jpg)
業務報告書作成済です。(笑) ではまた来週~!(その前に祝日が有ったような)