ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2021.10.31 ウェルカモ!(指令の結果は?)

2021-10-31 13:23:33 | 生物
今週1週間、とある所の田んぼで毎日アオサギを確認!


似たような写真ですが、同じ日は無いのです。








ついでに、いつもの所にホオジロ。


モズは


やかまし過ぎ。


次週駅伝ですな。(見に行く事は無いです(笑))


今週末もこちらへやって来ました。


オニバスも


オオオニバスも終盤戦です。


オオオニバスの最期はこんな感じなんですね。(葉っぱが溶けてるようにも見えます)


N里の紅葉、ちょい見頃になって来ました、紅葉にも(空洞の)ハートが有るのです。


花ひろば、コスモスは


一部撤去されました。


あと1~2週間で終了かもしれません。


メジロ発見!


堰はこんな感じ。(期待ハズレ)


そして!


堰にもウェルカモです!


カンムリさんも来ております!


西側に行けず、その理由は


要冷蔵。(笑) と言っても、ぶぅさんは少し発酵してた方がお気に入りかもですね。(笑)→ 本人いわく「発酵」では無く「熟成」と言うそうです。(笑) 熟成職人も奥が深いのです。(余り熟成させるとお腹痛くなるよ)


N里に観光バスも来るようになりました、もっと繁盛して欲しいですぞ。(本日、年パス更新しました!)


最後に「業務指令:プロジェクト米粒」の結果は!(笑)


業務報告書作成済です。(笑) ではまた来週~!(その前に祝日が有ったような)