ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2022.11.05 お散歩日報

2022-11-05 23:59:59 | 生物
今週末はこちらへ!


バードウォッチャーさんが、この野鳥を撮影してましたが


カワラヒワっぽいです。


本日の目的は


白鳥!(笑)


もちろん冗談です。


コハクチョウ、まだ少なかったですが到着してました、昨年確認出来なかったので2年ぶり~。


ヒシクイは大勢来ています。


周辺散策。


最近オオバン見かけませんね。


トビ。


良い天気ですなぁ。




おっ!


ジョウビタキ嬢。


この子もモズと同じくらい鳴き声アピールしてきますね。


こちらは


いつもの事ですが、この時期は少ないです。


これくらい。


続いてはこちら


紅葉も綺麗なところですが




マガモの自然繁殖地南限だそうです。


マガモのオブジェも有りました。


ここ凄いところで


カモがエサに釣られて大勢集まって来るんです。


今度来るときは、米持って行かなければなりませんね。


おっ!、久しぶりに献血君発見。(笑)


そして、この時期初確認です。


おっ!


カモちゃん、結構普通に咲いてるんですね。


人が多い時に行かなくても良いのは判ったのですが、お店は ほぼ閉店でした。


まだまだ続きます、こちらも確認するのだ~。


凄い山奥やね。


何だか思ってた所と違って残念。


釣り好きなら楽しめそうな所でした。


今度は腹減ってる時に来ます。




本日最後にこちら!






本日も楽しめましたね。


来週は超重要イベント満載の週、気合入れて対応しなければ。

と言う事で明日は体力温存の日、お散歩は無いのです、ではまた~!