今週末はこちらへ!(先週末~週中盤のネタです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/1098ac400e84df995616c578806f8bd1.jpg)
新しくなってから初めて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/fde8ae202fa7a5a7a3b472589b830ce8.jpg)
凄い建物やなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/fea75f1e45bfe8274f692fbc849295d0.jpg)
突然こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/db59b751d11b3813c4611221e9d72b16.jpg)
紅葉は見頃ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/ebcf94b67dc4870f41b7632ed52017e1.jpg)
お花畑は終わりましたし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/02bdc2db809db2704b497aca5e915870.jpg)
オオオニバスも終了~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/5f6a4ce00fd8e3861bce93c8034ef10d.jpg)
紅葉が終わると、いよいよN里はイルミ専門ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/1983f636ecad0ba3bba553bd364b6c2a.jpg)
おやじも割りとイルミを楽しんでますけどね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/0f0cb2c75e400d683bd8872fd16bbcf7.jpg)
そうそう、四季桜も忘れちゃならんですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/9789859e786dc3d1c0de6f53a8e7a6ed.jpg)
D河津桜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/a38c9f80919411d39f81aa1d85debfff.jpg)
そして、柿にメジロで「柿次郎」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/f7ee61317752dc1ab944cf3e24cfd8b6.jpg)
柿の実が無くなるのも時間の問題ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/b376955ea15211755c6638753dabe862.jpg)
遅い時間にこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/493c8b4377d8d505db17bed829f1f490.jpg)
2000年オリーブをじっくり確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/f107d996013cf95193635ebcf06dbbc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/51263811e2b574bc487551d509eee3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/465c6af76f40d67fd7f33d70fdbb978d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/1bcee3ad199d9415c349602062978a89.jpg)
地ビール色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/f978a1b69fe6098edcd5b7e83eb641fd.jpg)
用事はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/d3b2a476e7ce69ea5138f37833908304.jpg)
遠征前の視力測定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/e68dc0369c528b7c103f598caf09292f.jpg)
ハクセキレイが良く見えるので問題無し。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/12f39a484d053bafcd3e8a2c4260d417.jpg)
おや?「ANKER」ってもしかして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/d645717a3df58593b6a68940d5d2769f.jpg)
やはりあの「ANKER」ですね、Jドリで、おやじが楽しめる所が出来て嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/73985d6f15f9d47a50ddf60f136d8bda.jpg)
さえコナついーー(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/3e83ac867e7b60d0f35e3b316da931b5.jpg)
結局、毎週ココに来てるような、まぁおやじの縄張りですし。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/835c334c266123a81dc6ee448887c020.jpg)
週の途中ネタ、またサーカスやるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/447eed46d22f03ca587c061961be62da.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/69870481ee14c598df20ecc2103ab814.jpg)
夜の紅葉確認です、おや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/efd10932df6d695462c1f6a8d76bc92f.jpg)
新しい看板が出来ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/15facdcd9c15c6e8c2bccb1bff56a4ac.jpg)
しかも昨年の雲海パネルの上に貼ってあるという(笑)、直径を間違えたんじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/8690f4bfebcb73eb3668b070f1c2a05a.jpg)
その夜紅葉ですが、今年は赤いライトを使ってないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/1af352740439df592216c05286b5701d.jpg)
そんな時は、カメラの設定を変えて撮影なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/e0db5b735efd3fc4a0718b13996c6bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/e073c37e1fb8df4f3ad387b233ad4493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/d5183a20e6ec637253f9462589c8217f.jpg)
N里、春まで待ち遠しいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/d6d23c88d94a3a149a29e298f39be4db.jpg)
おまけ:とある所で貰ったお菓子、どこかで見たことあるなと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/007dafd883cd97b1cf97bbf266a84e7c.jpg)
10月末に開催された肉祭り会場で見たお菓子屋さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/c68b4d8be4a078eef96f28802aab00c5.jpg)
伊賀上野にお店が有るんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/38d4236aba06023d6c9564b51b82976a.jpg)
いつか行く約束してたりします。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/ad876a73be7713f12cdbc8e8e9409c61.jpg)
ではまた~!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/1098ac400e84df995616c578806f8bd1.jpg)
新しくなってから初めて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/fde8ae202fa7a5a7a3b472589b830ce8.jpg)
凄い建物やなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/fea75f1e45bfe8274f692fbc849295d0.jpg)
突然こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/db59b751d11b3813c4611221e9d72b16.jpg)
紅葉は見頃ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/ebcf94b67dc4870f41b7632ed52017e1.jpg)
お花畑は終わりましたし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/02bdc2db809db2704b497aca5e915870.jpg)
オオオニバスも終了~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/5f6a4ce00fd8e3861bce93c8034ef10d.jpg)
紅葉が終わると、いよいよN里はイルミ専門ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/1983f636ecad0ba3bba553bd364b6c2a.jpg)
おやじも割りとイルミを楽しんでますけどね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/0f0cb2c75e400d683bd8872fd16bbcf7.jpg)
そうそう、四季桜も忘れちゃならんですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/9789859e786dc3d1c0de6f53a8e7a6ed.jpg)
D河津桜も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/a38c9f80919411d39f81aa1d85debfff.jpg)
そして、柿にメジロで「柿次郎」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/f7ee61317752dc1ab944cf3e24cfd8b6.jpg)
柿の実が無くなるのも時間の問題ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/b376955ea15211755c6638753dabe862.jpg)
遅い時間にこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/493c8b4377d8d505db17bed829f1f490.jpg)
2000年オリーブをじっくり確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/f107d996013cf95193635ebcf06dbbc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/51263811e2b574bc487551d509eee3f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/465c6af76f40d67fd7f33d70fdbb978d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bc/1bcee3ad199d9415c349602062978a89.jpg)
地ビール色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/16/f978a1b69fe6098edcd5b7e83eb641fd.jpg)
用事はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/92/d3b2a476e7ce69ea5138f37833908304.jpg)
遠征前の視力測定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/db/e68dc0369c528b7c103f598caf09292f.jpg)
ハクセキレイが良く見えるので問題無し。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/12f39a484d053bafcd3e8a2c4260d417.jpg)
おや?「ANKER」ってもしかして?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/d645717a3df58593b6a68940d5d2769f.jpg)
やはりあの「ANKER」ですね、Jドリで、おやじが楽しめる所が出来て嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/73985d6f15f9d47a50ddf60f136d8bda.jpg)
さえコナついーー(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/3e83ac867e7b60d0f35e3b316da931b5.jpg)
結局、毎週ココに来てるような、まぁおやじの縄張りですし。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/835c334c266123a81dc6ee448887c020.jpg)
週の途中ネタ、またサーカスやるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/447eed46d22f03ca587c061961be62da.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/69870481ee14c598df20ecc2103ab814.jpg)
夜の紅葉確認です、おや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/efd10932df6d695462c1f6a8d76bc92f.jpg)
新しい看板が出来ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/15facdcd9c15c6e8c2bccb1bff56a4ac.jpg)
しかも昨年の雲海パネルの上に貼ってあるという(笑)、直径を間違えたんじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/8690f4bfebcb73eb3668b070f1c2a05a.jpg)
その夜紅葉ですが、今年は赤いライトを使ってないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/1af352740439df592216c05286b5701d.jpg)
そんな時は、カメラの設定を変えて撮影なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9d/e0db5b735efd3fc4a0718b13996c6bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/e073c37e1fb8df4f3ad387b233ad4493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/d5183a20e6ec637253f9462589c8217f.jpg)
N里、春まで待ち遠しいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/d6d23c88d94a3a149a29e298f39be4db.jpg)
おまけ:とある所で貰ったお菓子、どこかで見たことあるなと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/007dafd883cd97b1cf97bbf266a84e7c.jpg)
10月末に開催された肉祭り会場で見たお菓子屋さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/c68b4d8be4a078eef96f28802aab00c5.jpg)
伊賀上野にお店が有るんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/38d4236aba06023d6c9564b51b82976a.jpg)
いつか行く約束してたりします。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/ad876a73be7713f12cdbc8e8e9409c61.jpg)
ではまた~!。