いつまでもゴールデンウィーク気分ではイカンので(笑)、久しぶりにネタ公開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/ae17ef9d951e5d62bf9a123e010ddc21.jpg)
何だか良く判らないネタが続いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/a3f6090e65e0c5d5959e478b390ffad6.jpg)
滋賀ちいかわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/55230ae2c1891879bf6e1a8c1ce6794d.jpg)
色々有るんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/ff13cd8f2062e304abcbdb8f7af89811.jpg)
そして本題、梅花藻のペーパーウェイト、素敵なガラス細工なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/da724d2e3604dacdf44d47dc3e2cf881.jpg)
このタクシーに乗るのは勇気が必要ですな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/a5abb8ddd72e708e8dc2598ea0dc8400.jpg)
そんなに肉が好きなんだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/879d9fbdcf8909d84a6329f96c348d10.jpg)
そんなにLOVEが好きなんだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/3f9b060dd1908f6d9bc0817852fb1a1c.jpg)
いつもの姉川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/32db6ac800cf855d8372b33e9373b8e4.jpg)
相変わらず、賑やかですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/6290d4ed1ac82779406aede1225c663b.jpg)
サギ山っぽいのもあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/ef540afcea9412d57d69ad953e887fce.jpg)
湖は拍子抜けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/5163377ec8df16b2be87a61b42653fe5.jpg)
山本山側も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/a4822767a08d7426131095ec41d7370d.jpg)
ゆっくり時間が流れている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/6fbd3cbb64c595dbe8f975e64d5b47ac.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/39caf6bc82311e21193700fdb920cf8b.jpg)
麦ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/d286c8353cf31bd2007616a738f5c920.jpg)
今年もツバメが来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/f74e605423bdb3d8d6d7bae9b3adfc79.jpg)
頑張ろうぜ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/bd97e23aa70e2cb1ec7b88ffee81b515.jpg)
麦とレンゲかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/f7238e9aca90946f39820e89e59f8564.jpg)
この辺りも確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/43beefd705b134ca5916bcaa7a2071d3.jpg)
雨のイルミ、あと何回確認出来るでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/936820e10b98a6d483e525f8462add56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/51e21fd8ebe0dbac85373ef2639230bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/1cc000ca51a668748d3b078b41241ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/52c7e77df4890e18428c19ac7314c332.jpg)
この辺りとかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/3ccf4a173089cfa1eadc9f837aa0611e.jpg)
何だか良く判らないイベント開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/0d41e932387d2dae91c63c8aaa1242d0.jpg)
バラも有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/b3406f5e14e86fb2fd65612bba4e11d3.jpg)
ホオジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/5708573d021f32a43977c3f583a4a459.jpg)
ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/280d834cae922757a698657e02f558a6.jpg)
順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/00b2afced95592b33b59254d12098115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/4a1657c55687e54093cc2881555bc769.jpg)
飽きもせずこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/84865c1df66bb258b0dc4b57576047a6.jpg)
こちらを確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/da0d8026a2e9d951a553dc263c8b48d4.jpg)
バラは見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/710e800a4b9dc44bebec4804bbebaf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/492e785994b7846123545d9ed2a6fe63.jpg)
ベゴニアは年中見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/785fcddea6df4c305b23ab561db2dab7.jpg)
ここで梅花藻も育ててくれないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/eea0869b8854bdaf007a1d4c2c6bee28.jpg)
ネモフィラは終盤戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/3c3b099b1cbb40c3f2099db527245247.jpg)
ついでにイルミチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/aaf362245404f52d9f13c8c7d6d25569.jpg)
雨の日は余り人がいないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/11466ee4d8772f2ae7185d2c17c3a844.jpg)
休日なので、そこそこ賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/81f554c4deae5fc814c4467e58cfd0b5.jpg)
ケリの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/47f62a829bf18689605a58ba2bdbff47.jpg)
この子は期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/c9377a5437f126327adba6d793782eb8.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/29ab8498ba5af3b43a89899cb780a923.jpg)
アマサギ初確認です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/b2c56a7fc867530f0b7835cbbecc45d3.jpg)
この点灯時間は過去最遅かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/0fb3aff51cc6436c88524cd5509a1148.jpg)
またまたケリさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/4796778e8f82e3914dc53bc03ae5d0b4.jpg)
何だか良く判らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/b27b148b9a6bd14fe0dbfe6a2fd2acfd.jpg)
タマゴかと思いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/fe8d015f0c0a042b9fb94f2a7b2f8325.jpg)
ここでも威嚇有り、コチドリも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/fe99f238c210595f4d01c7aaf212e584.jpg)
そろそろ紫陽花シーズンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/a5d40fb4466166b33ea48f9170b68738.jpg)
このトラック、花屋さんっぽいです、ナンバーも8787。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/4f3247dc4d05b47bc19c225855431640.jpg)
良く判らないケリたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/656704249ebadce965ea2ebe0965ae86.jpg)
またまたこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/330148c422a768038e6eda9a7ec35c49.jpg)
ついにホタル出現!、来週はホタル撮影ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/d2f662dbc214f5c63320df2e1ae6b69f.jpg)
まだ抜かれてないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/056706e809c02bf3ceacc0670294f134.jpg)
ハート桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/3112170eef43c8c70a26921f97564a6b.jpg)
影はスターですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/944ff0611efd30307bd3916cb069a641.jpg)
昨年も有りましたが、ネモフィラ畑にコスモスが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/15fa34ed7705bc71e9831660a4eff348.jpg)
黒いチョウも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/dbbe3e9c25770b5e61496c09ef1bcf16.jpg)
突然こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/76a4610bc23809822e18421dd876ceec.jpg)
余りいなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/6a050440f523505006530b8d6cfdc32b.jpg)
屋根にアオサギ1羽のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/e380d9945b85851d87ef49348a84743e.jpg)
ビックリしたのがこちら、雑草サボテンですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/f5afae38f8fc2acb3264f31e79401b90.jpg)
土台から、また新芽が出て来ました、凄い生命力ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/7e94b6bab8aa0dd6f77b1aa5abc415af.jpg)
おっさんも頼もしいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/db39470f1e8f9c3c809543a5a3f7263a.jpg)
最後にこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/3cdacda2815bda7d36073857e0cd09e0.jpg)
ナスケンさんのヒマワリ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/1892a4d780ef679ab14088c857c35c8a.jpg)
楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/654eb99985d3c7e77979d0816462740e.jpg)
という事で、かなりはしょりましたが2週分の散歩ネタでした、また来週~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/ae17ef9d951e5d62bf9a123e010ddc21.jpg)
何だか良く判らないネタが続いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/a3f6090e65e0c5d5959e478b390ffad6.jpg)
滋賀ちいかわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/55230ae2c1891879bf6e1a8c1ce6794d.jpg)
色々有るんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/ff13cd8f2062e304abcbdb8f7af89811.jpg)
そして本題、梅花藻のペーパーウェイト、素敵なガラス細工なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/da724d2e3604dacdf44d47dc3e2cf881.jpg)
このタクシーに乗るのは勇気が必要ですな。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/a5abb8ddd72e708e8dc2598ea0dc8400.jpg)
そんなに肉が好きなんだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/879d9fbdcf8909d84a6329f96c348d10.jpg)
そんなにLOVEが好きなんだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/3f9b060dd1908f6d9bc0817852fb1a1c.jpg)
いつもの姉川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/32db6ac800cf855d8372b33e9373b8e4.jpg)
相変わらず、賑やかですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/6290d4ed1ac82779406aede1225c663b.jpg)
サギ山っぽいのもあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/ef540afcea9412d57d69ad953e887fce.jpg)
湖は拍子抜けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/5163377ec8df16b2be87a61b42653fe5.jpg)
山本山側も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/a4822767a08d7426131095ec41d7370d.jpg)
ゆっくり時間が流れている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d2/6fbd3cbb64c595dbe8f975e64d5b47ac.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/39caf6bc82311e21193700fdb920cf8b.jpg)
麦ですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/d286c8353cf31bd2007616a738f5c920.jpg)
今年もツバメが来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4f/f74e605423bdb3d8d6d7bae9b3adfc79.jpg)
頑張ろうぜ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/bd97e23aa70e2cb1ec7b88ffee81b515.jpg)
麦とレンゲかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/f7238e9aca90946f39820e89e59f8564.jpg)
この辺りも確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/43beefd705b134ca5916bcaa7a2071d3.jpg)
雨のイルミ、あと何回確認出来るでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f6/936820e10b98a6d483e525f8462add56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/51e21fd8ebe0dbac85373ef2639230bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/1cc000ca51a668748d3b078b41241ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/52c7e77df4890e18428c19ac7314c332.jpg)
この辺りとかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/3ccf4a173089cfa1eadc9f837aa0611e.jpg)
何だか良く判らないイベント開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/0d41e932387d2dae91c63c8aaa1242d0.jpg)
バラも有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/89/b3406f5e14e86fb2fd65612bba4e11d3.jpg)
ホオジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/5708573d021f32a43977c3f583a4a459.jpg)
ここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/280d834cae922757a698657e02f558a6.jpg)
順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/00b2afced95592b33b59254d12098115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/4a1657c55687e54093cc2881555bc769.jpg)
飽きもせずこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/84865c1df66bb258b0dc4b57576047a6.jpg)
こちらを確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/da0d8026a2e9d951a553dc263c8b48d4.jpg)
バラは見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/710e800a4b9dc44bebec4804bbebaf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/492e785994b7846123545d9ed2a6fe63.jpg)
ベゴニアは年中見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/785fcddea6df4c305b23ab561db2dab7.jpg)
ここで梅花藻も育ててくれないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e2/eea0869b8854bdaf007a1d4c2c6bee28.jpg)
ネモフィラは終盤戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/3c3b099b1cbb40c3f2099db527245247.jpg)
ついでにイルミチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/aaf362245404f52d9f13c8c7d6d25569.jpg)
雨の日は余り人がいないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/11466ee4d8772f2ae7185d2c17c3a844.jpg)
休日なので、そこそこ賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/81f554c4deae5fc814c4467e58cfd0b5.jpg)
ケリの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/47f62a829bf18689605a58ba2bdbff47.jpg)
この子は期待できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/c9377a5437f126327adba6d793782eb8.jpg)
そして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/29ab8498ba5af3b43a89899cb780a923.jpg)
アマサギ初確認です~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/b2c56a7fc867530f0b7835cbbecc45d3.jpg)
この点灯時間は過去最遅かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/0fb3aff51cc6436c88524cd5509a1148.jpg)
またまたケリさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/4796778e8f82e3914dc53bc03ae5d0b4.jpg)
何だか良く判らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/b27b148b9a6bd14fe0dbfe6a2fd2acfd.jpg)
タマゴかと思いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/fe8d015f0c0a042b9fb94f2a7b2f8325.jpg)
ここでも威嚇有り、コチドリも一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/fe99f238c210595f4d01c7aaf212e584.jpg)
そろそろ紫陽花シーズンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/a5d40fb4466166b33ea48f9170b68738.jpg)
このトラック、花屋さんっぽいです、ナンバーも8787。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/4f3247dc4d05b47bc19c225855431640.jpg)
良く判らないケリたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/656704249ebadce965ea2ebe0965ae86.jpg)
またまたこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/330148c422a768038e6eda9a7ec35c49.jpg)
ついにホタル出現!、来週はホタル撮影ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/d2f662dbc214f5c63320df2e1ae6b69f.jpg)
まだ抜かれてないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/056706e809c02bf3ceacc0670294f134.jpg)
ハート桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/3112170eef43c8c70a26921f97564a6b.jpg)
影はスターですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/944ff0611efd30307bd3916cb069a641.jpg)
昨年も有りましたが、ネモフィラ畑にコスモスが咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/15fa34ed7705bc71e9831660a4eff348.jpg)
黒いチョウも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/dbbe3e9c25770b5e61496c09ef1bcf16.jpg)
突然こちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/76a4610bc23809822e18421dd876ceec.jpg)
余りいなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/6a050440f523505006530b8d6cfdc32b.jpg)
屋根にアオサギ1羽のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/e380d9945b85851d87ef49348a84743e.jpg)
ビックリしたのがこちら、雑草サボテンですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/f5afae38f8fc2acb3264f31e79401b90.jpg)
土台から、また新芽が出て来ました、凄い生命力ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/7e94b6bab8aa0dd6f77b1aa5abc415af.jpg)
おっさんも頼もしいです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/db39470f1e8f9c3c809543a5a3f7263a.jpg)
最後にこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/3cdacda2815bda7d36073857e0cd09e0.jpg)
ナスケンさんのヒマワリ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/1892a4d780ef679ab14088c857c35c8a.jpg)
楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/654eb99985d3c7e77979d0816462740e.jpg)
という事で、かなりはしょりましたが2週分の散歩ネタでした、また来週~!