平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

7/1 今日の子どもたち②

2020-07-01 | 日記
今日の子どもたちの様子です

1年生
道徳の勉強です。ワークシートに書くことも少しずつ慣れてきました。
 
 
 

ワークシートの直しをしたり、読書やお絵かきをしたりしていました。
  


給食の時間です
 
 
 
今日も、もりもり食べました

2年生
道徳や書写をしていました。
道徳では、主人公の気持ちを想像して、自分の考えをしっかりもちました。
 
 

5年生
社会や家庭科をしていました。
社会では、米作りの盛んな地域の工夫について学んでいました。
 


家庭科では、マスクをていねいに縫っていました。
 


6年生
外国語や社会をしていました。
外国語は、日常生活について伝え合うことを目標にしてがんばっています。
 
 
 

明日も元気にがんばりましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 今日の子どもたち①

2020-07-01 | 日記
7月になりました
雨が上がり、気持ちのいい一日です


花壇の草花もぐんぐん大きくなっています
 


昼休みの子どもたちの様子です
運動場で元気いっぱいに遊んでいます
運動場での遊びや体育の時間は、マスクをはずしています
 
 
 
 


そして、掃除開始5分前の放送で、白帽に変えて掃除を始めます
集中してがんばっています
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする