朝からの雨
は、昼過ぎにあがりました
今日もがんばった子どもたちです
2年生
学活で、野菜の働きを勉強しました。いろいろな野菜をいっぱい食べられるといいですね。



書写では、一文字一文字ていねいに書いていました。



3年生
リコーダーの練習をしています。だんだんいい音色になってきました。


新出漢字の練習をしていました。


図工の下絵を描いていました。

4年生
算数では、1000分の1の小数について学びました。1㎏は1000gということを忘れないでくださいね。



5年生
社会では、水産業の盛んな地域について学びました。大きな漁港には、たくさんの関連した工場があることを見つけました。


国語では、物語文の読み取りをしています。


6年生
ひいらぎ学習で、学んだことをもとに新聞を作っていました。





1年生
音楽では、リズムに合わせてじゃんけんをしたり、「しろくまのジェンカ」で体を動かしたりしました。





学活では、みんなが楽しい遊びを話し合っていました。

明日は雨が降らないかも・・・、外で遊べるといいですね


今日もがんばった子どもたちです

2年生

学活で、野菜の働きを勉強しました。いろいろな野菜をいっぱい食べられるといいですね。



書写では、一文字一文字ていねいに書いていました。



3年生

リコーダーの練習をしています。だんだんいい音色になってきました。


新出漢字の練習をしていました。


図工の下絵を描いていました。

4年生

算数では、1000分の1の小数について学びました。1㎏は1000gということを忘れないでくださいね。



5年生

社会では、水産業の盛んな地域について学びました。大きな漁港には、たくさんの関連した工場があることを見つけました。


国語では、物語文の読み取りをしています。


6年生

ひいらぎ学習で、学んだことをもとに新聞を作っていました。





1年生

音楽では、リズムに合わせてじゃんけんをしたり、「しろくまのジェンカ」で体を動かしたりしました。





学活では、みんなが楽しい遊びを話し合っていました。

明日は雨が降らないかも・・・、外で遊べるといいですね
