種子島出身の友人から 「島らっきょう」を頂きました
以前 息子が寮生活をしている時に「らっきょう」は疲労回復に良い
と聞き沢山漬けて届けたことがあります。。
でも、島らっきょうは初めてです。
楽しみですね~~
らっきょうの泥をおとし、薄皮をはいで水洗い・・粗塩をふり、しばらくおく。
さらに、鍋にお湯を沸騰させらっきょうをひとくぐりさせます。
らっきょう1kgに対して、水150ml、砂糖250g、食酢350ml(酸度4.5%)を用意。
水に砂糖を加えてひと煮立ちさせ、冷えてから食酢を加え半切りにしたトウガラシを入れる。
砂糖、食酢の量は好みにより加減してくださいね
さ~~て、 準備が出来たららっきょうを漬けこみます
うフフ・・これから 1か月後が楽しみで~す