春ですね~~ ポカポカ
桜が満開!!
近くの小学校へ行ってきましたヽ(^o^)丿
いっきに咲きだし満開になりました本当に見事です。
私の住んでいるこの地区では、「心豊かにたくましい子どもを社会全体で育むために
子どもの居場所を作ろう」という考えの元、小学校には学童保育の他
登録さえしてあれば、自由に参加できる居場所が出来つつあります。
で・・・この居場所のボランティアスタッフに登録をしてきました
平日は大体14時から17時まで
土曜、長期休業日は9時から17時まで
この中で自分が活動出来る時間でオッケー!!なのです。
本当に見事な桜の花。。満開です。
お花見は出来ないものの
校庭でそっと見上げる桜の花・・・これはあり!ですよね。
体育館を覗いてビックリ
体育館の壁4面には可愛い貼り絵がびっしりと
見ごたえがありますね~~
入学式が終わったので、もうすぐはがされてしまうんです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
再び登場!!桐葉菓(とうようか)
トモちゃんありがとうございます。
以前も紹介させて頂いたのですが、やっぱり美味しいです。
甘さを控えた小豆あんをカステラ生地に襦米分を加える事によって
もっとりとした香ばしい生地で包みこみ焼き上げたお菓子
小麦粉で出来たカステラ生地のふんわり感と襦米分で出来た餅のような
柔らかさを兼ね備えたソフトな皮で出来た・・・そうです。
だから 美味しいんですね~~ヽ(^o^)丿