私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

ツルボと、明日香で見つけたかわいい子

2018-09-26 13:54:32 | みんなの花図鑑
ツルボ
キジカクシ科
ツルボ属

地下に球根があり、秋の初めにピンク色の花を密生した細長い穂を出す。







                               


                                            9月10日、皆さんの投稿でムスカリと勘違いして畑に置いてきたから、今は無いと思い込んでました。                                            
                                            秋に咲く?で思い出しました。雑草の中から、居るよ~って呼んでくれて初めて・・。                                                
                                            



明日香の棚田で初めて見つけました
スマホの電池が切れそうでもう一回撮りなおしできなくてボケボケです(>_<)

ママコノシリヌグイ



名前も初めて知りました♪
初対面の子です。

イボクサ

            


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってま~す・・・バレてました? (しいちゃん)
2018-09-27 19:50:11
Yasuさん、こんばんは。

有難うございます。
日中は30度なんて羨ましい。
今日は、オコタ欲しいくらい涼しいを通り越して、寒いくらいでした。

一寸大袈裟くらいかなと思ったけど行って良かったかも。ぶり返さないように今日もごろごろしてました。
けど、明日には台風で倒れそうな子だけは移動しないとと、思ってます。

一緒だっての分かってますよ~
あれ?
ばれてました?
明日から、しばらく休もうかな?
家のお花が無くて困ってます。

そう、野のお花殆んど知らなくて教えて貰ったから、見つけて貰ったから撮れたのです。
あと、おっちょこちょいだっての忘れてくれて良いのに。

早く元気になって下さいね(^^)
有難うございます。
多分もう大丈夫です。
凄く早い対応だったから。

それより、本当にお花がないよ~(。>д<)
返信する
知ってま~す (Yasu)
2018-09-27 17:47:02
こんばんは
こっちはまだ日中は30度あって暑いけれど、内地の方は
だいぶ涼しくなってきてるんですってね。
医者の言う通り、しいちゃんは長引くから
調子悪いと思ったら直ぐに受診しないと!!
しっかり治すようにしてね。じゃないとぶり返すから

一緒だっての分かってますよ~
だって、投稿と場所が全部ダブってるし(笑)
きっと教えてもらいながら撮ってるってバレバレ(笑)
あと、しいちゃんがおっちょこちょいだってのも
もちろん知ってます(笑)

温かくして栄養のある物を食べて、ゆっくり休んで
早く元気になって下さいね(^^)
返信する
Yasuさん、今読み返して気づきました。 (hiro-yuu-hono)
2018-09-27 12:24:54
誤字だらけ(>.<)
子孫す。→子孫です。
糸日→一日です。

おっちょこちょいばれました(>.<)(知ってるって)
時間経ちすぎ今更訂正出来ないのでm(__)m
返信する
Yasuさん、おはようございます。 (しいちゃん)
2018-09-27 09:08:46
ありがとうございます。
一番風邪に弱いくせに、すぐ引くのでおかしいなと思ったら病院そして少しでも寝とくという流れでしばらく早寝しています。
まだ少し咳が出てるけどほとんど、普通に戻りました。
ただ雨なので、またお布団に戻ります(-_-;)

明日香に来られたのに、本当に弾丸、帰られてから教えて頂きましたもんね。
しっかり覚えてますよ~。
丁度この時期、ナンバンキセル咲いてた筈なのに呑気にアイス食べてはったもんね~。
トリカブトの花が家からすぐそばの高取で咲いてたなんて初耳です。
自然豊かな田舎暮らし見えました?
イボクサも、数日投稿の中の野草たちも、一人では絶対見つけられません。
そう、そうなのです(^_-)-☆

ツルボ、覚えて下さってたんだ(笑)
あの時え~~食べられるの?って初めて知りました。
その子孫す。

明日香は素敵だな~っ思ったけれど、橿原も素敵よね。

でしょう?
まだまだ沢山新発見ありました。
ぜひぜひ、今度は弾丸じゃあ無くゆっくり来てくださいね。

帰ってからの連絡無しでね。

今日も良い糸日をお過ごしくださいね。
返信する
よかった~^^ (しいちゃん)
2018-09-27 08:45:07
なつみかんさん、おはようございます。

すみません昨日は午前中念のた病院行ってきました。
これくらいで病院来る人いませんよねって言ったら、先生が、イヤイヤあなたはこじらせると長引くから、おかしい?って思ったらすぐ来てって言われました。
たいそうやね~・・。

うまい具合に雨、そして今朝も雨朝ごはん済んでお薬飲んだからこれからまたお布団に戻ります。
(なんともないけどね・・・)

ツルボは、そう休耕田で咲いてました。
仲良しの〇村さんではない近所の旦那さんが、畑に居る私に可愛い花が咲いてるから見に来てって、野良着のまま2人で歩いて行って貰ってきました(笑)
(その方は、サギ草の先生、パッチワークの先生のご主人)つながるでしょう?

あの可愛いノゲイトウが、堤防に咲いていたの?

・・・特定外来生物と、絶滅危惧種と、山野草と、よそのお庭の花でなければ、いいと思いますよ^o^・・・
若干ドキッ(>_<)

ご実家の垣根の根元の花を?
さすがにそれはアカンね~。
こちらではそんな事まずありません。
母をデイサービスの方が送迎の時『玄関先にこんな珍しいお花置いといた盗まれません?、家は高いお花程外に置いといたら無くなります』って、よく言われてました。

さすがに家は田舎だしそんなことは一度もなかったし、これからも無いと思います。
便利な場所は、そう言う事も有るみたいですね。
レス遅れてごめんね。

雨だけど今日も良い一日をね~
返信する
しいちゃん、おはようございます。 (Yasu)
2018-09-27 06:22:15
体調はどう?
早寝してるから体調悪くなってないか心配で…
台風が来る予報だけど、無理しないで体調にだけ十分に気を付けて下さいね。

明日香に行ったけれど、あまりにも弾丸過ぎて野草は
ほぼ見つけることができませんでした…
高遠城址でトリカブトの花を見つけたぐらい…
これだけ自然豊かなのに不思議だな~って思ったけど
やっぱりよく見ればあったんですね。
私が田んぼに咲く花で一番好きなイボクサもあるし

ツルボはしいちゃんが連れて帰った時に綺麗に根まで
洗ってある写真を見て、しいちゃん食べちゃうんだ!!
って思ったのを思い出しました(笑)
あの時の子の子孫でしょうか?

明日香は素敵だな~っ思ったけれど、橿原も素敵よね。
なつみかんさんの投稿を拝見して、なんて素敵な所なんだ!!って思いました。
来年の秋には絶対にホテイアオイの所に行こうと思いました!!
返信する
よかった~^^ (なつみかん)
2018-09-26 22:39:47
しいちゃん、こんばんは。
今日は投稿がなかったから心配してました。
可愛いツルボの花がみられて安心^^
ツルボは結構乾燥気味のところがすきなのかと思っていましたが、休耕田にも咲くんですね。
(私がはじめてみたのが、木津川の堤防でした)

沢山放置されていたらつれて帰りたくなりますよね。
うちのノゲイトウも元はといえば、堤防に咲いていた花です。
特定外来生物と、絶滅危惧種と、山野草と、よそのお庭の花でなければ、いいと思いますよ^o^
実家では垣根の根元に花を植えていたので、よく盗られました。
返信する
おやすも〜、ショカさん (しいちゃん)
2018-09-26 22:10:42
こっちもずっと降ってる。
気温低いよ〜。
そう、ずっとそして寒いね。

橋本、あそこはふるさとの雰囲気にチョット似てた。
そうなんだ‼
山が少し家より遠い感じだから広々でしょう?

タイプ♪だって思ったよ。
ヤッパリ知ってたんだ♪

農業的にはうれしくないかもね。
でしょう?
農家さんに楽してもらおうかな(笑)。

また、アシタね〜。
返信する
おやすも〜、しいちゃん (ショカ)
2018-09-26 22:03:44
こっちもずっと降ってる。
気温低いよ〜。
また上がるけど、寒暖差今年は大きい。

橋本、近いね。分かるよ。
あそこはふるさとの雰囲気にチョット似てた。

イボクサ知ってる。タイプ♪
農業的にはうれしくないかもね。
なんて(笑)。

またアシタね〜。
返信する
すごいとこが近くて♪・・・言われてそうなんだって。 (しいちゃん)
2018-09-26 18:14:00
ショカさん、こんにちは~。
こちらが午後からだからちょっとだけ遅れの雨。
そう、寒い寒い、特に今日は寒いよ~(>_<)
トレーナーの上にまだベスト。
これだから風邪もひくよね。
大したことではないけど・・。

そうそう、同窓会の時一部しか案内できなかったけど、
生活圏内にこんな歴史的な場所が良いな~って言ってくれてたの。
けど住んでたら、確かにぼんやりになるよね。
ツーリングの時本近場を走ってたのよね。
橋本は和歌山県でも家からは奈良市内に行くより近いよ。

ショカさんは、イボクサも知ってたの?
可愛~い子だった。
投稿してたのかも?私が知らない子だから覚えてないだけだったのね。

畑の中だから連れて帰ってあげた方がお米作っていらっしゃる農家さんにはありがたかったかな?

なんて・・・(笑)


返信する
すごいとこが近くて♪ (ショカ)
2018-09-26 17:05:33
しいちゃん、こんにちは~。
夕方から降りだした。
肌寒いくらいの気温に。

イイよね~、すごいとこが近くて♪
ほとんど世界遺産で暮らしてる、みたいかしらん。
長く住んでいると、そのことのすごさがぼんやりしてしまうかもね。
僕は、ずいぶんその周辺をオートバイツーリングで走ってるから。
橋本には友達もいたんだよ。

今日の美人三姉妹はみんな大好き♪
清楚なオーラ、抱きしめたい(笑)。
返信する
2番かな?・・・そう、2番ありがとう♪ (しいちゃん)
2018-09-26 16:16:43
さざんかさん、こんにちは。

大雨なのにコメントありがとうございます(大雨関係ないか)

それって良くあります。
最初はそのつもりでコメント書いてて投稿したらウソ~前にどなたか…がね。
大丈夫2番でした♪

恥ずかしくないですよ~、初めての出会い嬉しいですよね、この子が??みたいな。
そして、思ったより可愛い花なお嬉しいですよね。
この子数年前に近くの休耕田から黙って頂いて来ました(-_-;)
だってね、大荒れの田んぼに割と沢山、放置ですもの、しかもそこ新しい道が出来たのです。
救ってあげて正解だった(自分を正当化?)

イヤイヤ明日香までは10分くらいです。
棚田は奥の方になりますので、30分はかかります。
明日香も広いから、何度も行ってるけど、お花を探しながらは今回が初めて、楽しかった~♪

返信する
2番かな? (さざんか  )
2018-09-26 15:59:25
しいちゃん、こんにちは。
2番かな?なんて書いたけど、違ったらごめんなさい。
ツルボ、三陽ミュージアムに生えていて撮りました。
恥ずかしいことに初見だったんです。
思ったより綺麗な花で嬉しかった。
薄い藤色が綺麗ですよね。
しいちゃんちにあって羨ましいです。

明日香まで車で30分…近いですね。
場所が変われば違う花も見つかるので、行かれて良かったですね。
私のへんてこりんな投稿も見てね~。
返信する
1番?かな^^ ・・・です(^O^)/ (しいちゃん)
2018-09-26 15:45:29
attsu1さん、こんにちは。

いつもありがとうございます。
今日なんかめちゃくちゃな時間帯でしたのに一番嬉しいです♪

今こちらも凄い雨音です、寒いのでトレーナー出してきました。
急な厚着…肩凝りますね(>_<)

そうなのです、こんなかわいい子すっかり忘れてるなんて・・・だから、たった2本だけ咲いてくれた?

明日香の棚田までは車で半時間程度で、明日香までは家から自転車で行かれるる人も有ります。
生活圏内が嬉しい場所です。
ママコノシリヌグイ、可愛いお花も咲いていましたが、一枚だけ撮れました。
(スマホの電池が残り少なかったのです・・)
少し場所が変わるとこんなかわいい出会いがありましたので、もう少し出て行かないといけませんね。
返信する
1番?かな^^ (attsu1)
2018-09-26 14:14:05
こんにちは

秋の長雨が戻ってきて肌寒いです。
ツルボ、小さな花火みたいな花が、可愛いですよね。

お近くに棚田があるんですね、いいですねぇ~
水辺ならでは、ママコノシリヌグイ、楽しい名前です。
そして、イボクサ、私も初めてみます。
水辺には、水辺ならではの可愛い花がありますね。
返信する

コメントを投稿