Mosaic-blph

あちらこちらで心に触れた風景を綴っていきたく思います。

大山寺

2009年01月04日 | 大山(おおやま)
大山寺です。
東大寺を開いた良弁僧正が開き、第3世として弘法大師が入山したと伝えられるこのお寺は、伽藍が建ち並ぶ、というところではありませんが、本堂は、この山中の雰囲気に合う、威風堂々・質実剛健といった趣を感じるお寺です。
境内の鐘もつくことができ、山中に溶け込むその音を味わうのもまたいいものです。
このお正月も、多くの人が訪れ、それぞれの思いを胸に、手を合わせていったことでしょう(とはいえ、都心のように行列をつくるとかというのは見たことありませんが)HPはこちらです。

2009年始まりました。
よい年でありますよう。

よろしければご協力お願いします。→
HP版「MOSAIC」はこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする