多分永観堂にて。
紅葉の見ごろには少し遅く、陽も射していなかったので、少し華やかさには欠けるかもしれませんが、それでももみじ1本、屋根の曲線1つ、あるいは行き届いた庭の手入れや砂の白さ…にほんのり京都ならではを感じるような風景でした。
よろしければご協力お願いします。→
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei80_15_1.gif)
HP版「MOSAIC」はこちら
紅葉の見ごろには少し遅く、陽も射していなかったので、少し華やかさには欠けるかもしれませんが、それでももみじ1本、屋根の曲線1つ、あるいは行き届いた庭の手入れや砂の白さ…にほんのり京都ならではを感じるような風景でした。
よろしければご協力お願いします。→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/80b34dabca49dcbe2bf8dc1499f7f1f8.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei80_15_1.gif)
HP版「MOSAIC」はこちら