我が地元の最高気温は28.0度(前の勤務地は27.5度)でした。
朝からムシていたこともあって早目にエアコンのお世話になりました。
今日は自分を含めて7人の部署のうち3人が不在になったので、
不在の同僚の代わりをこなしながらの仕事になりました。
とは言ってもマイペースで仕事は進められましたよ~(^^)v
夏の甲子園も今日は準決勝☆
仕事をしながらも試合中継にもつい目が行ってしまってました(笑)
今大会初戦で駒大苫小牧に勝利した広陵高校が決勝に☆
明日はいよいよ決勝戦☆悔いのない試合を楽しみに(^^)
第1試合 [ 準決勝 ] 常葉菊川(静岡) 3 ― 4 広陵(広島)
第2試合 [ 準決勝 ] 佐賀北(佐賀) 3 ― 0 長崎日大(長崎)
駒大苫小牧と言えば香田監督も辞任することになったようですね~。
監督の仕事は精神的にも肉体的にも大変で有ったことは容易に想像できます。
北海道民に夢と希望を与えてくれた事へのお礼とあわせて、お疲れ様でしたと☆
仕事を終えて自宅に戻ると一通の封書が届いていました。
差出人は郵便局で10月1日から民営化に変わることのお知らせでした。
お知らせの内容は基本的に民営化にはなるものの、
サービスは変わらないと言った基調でした。
でも一部地方では集配業務が集約され、
誤配・遅配が問題になっている地区も有るようですし、
送金手数料も増額されるなどといった事も言われているようです。
頼りにしている郵便局だけに、不便にならなければ良いのですが。
合わせて働いている人達の労働条件が悪くならないようにとも(^_-)☆
