前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

充実してました~(^_-)☆

2007-12-08 22:45:20 | 日記
平日はなかなか積もった雪の始末が出来ないので、
休日の今日は起きて間もなくから除雪作業をしました。
先日、身内からもらって来た除雪機を初稼動させ、
降り積もった雪が家の前に有った雪を一気に飛ばせました(^_-)☆
写真は我が家で初稼動してくれた除雪機です☆
今日は除雪した雪も解かすことも出来たので、
自宅の前は歩道の舗装も見えてくるまでになりましたよ~(^^)v


除雪がひと段落したところで食料調達中心の買物のアッシー君を。
時期が師走と言うことも有ったせいか、
お正月に口にする物も結構調達していたようです☆
ホント、そんな時期を迎えているのですね~(^_-)☆

途中、自分のためにとCDレンタルショップにも☆
新作・旧作合わせて4枚のアルバムCDを借りて来ました(^_-)☆
当日返却のため録音作業も頑張りました。
落ち着いて聴くのを楽しみにしています(^_-)☆

それから、まだ印刷せずに残っていた年賀ハガキも印刷☆
今日は250枚全てを印刷出来、420枚全部裏面印刷は出来ました。
あとは住所録を整理して住所印刷をするだけです(^^)v
これもなかなか大変ですが、少しずつ頑張りますね~(^_-)☆

と言うことで、それなりに充実していた一日でした~☆


写真☆おまけ大阪観光編その2 11月25日

2007-12-08 21:25:49 | 日記
戎橋を渡り向かった先は道頓堀にあるくいだおれ☆
有名なくいだおれ人形もしっかり眺めて来ました~(^_-)☆
小腹が空いたので、大阪名物と言われるたこ焼きを口に。
路上に置かれたベンチに座って回りの景色を眺めながら。
とは言っても目には食べ物屋さんの看板ばかり焼き付きました(笑)
 

くいだおれから、次に向かったのが法善寺横丁☆
もちろん初めて行く場所で、ここが法善寺か~と納得(笑)
不動明王、水かけ不動などを眺めることが出来ました(^_-)☆


写真☆おまけ大阪観光編その1 11月25日

2007-12-08 21:23:39 | 地域

11月24日~25日、京都市内と宇治市内観光をしたあと、
25日の宿泊地が大阪だったので京都から移動を。
途中目にした光景をアップしておくことにしますね~(^_-)☆

大阪への移動はJR京都駅から姫路行の新快速と言う列車に乗車しました。
大阪に到着し、地下鉄御堂筋線梅田駅から心斎橋駅に移動。
宿泊先はチサンホテル心斎橋と言うホテルでした☆
 

ホテルにチェックインしたあと、少し時間があったので、
徒歩で散策してみることに。心斎橋筋を歩いている途中、
ショーケースの中に純金製のサンタが☆2億円なり☆
心斎橋筋から戎橋に向かい、有名なグリコの看板を。感激です☆
 


金曜日☆ 12月7日

2007-12-08 16:31:27 | 日記

ブログのトップ☆季節に合わせて変えてみました~(^_-)☆
今週は先月の営業実績をまとめたりするのに、
途中、出張があった分、忙しい状態で終わったみたいです~(^^ゞ
今週中にしておかなくてはならなかったことはどうにか(^^)v

頑張ったご褒美と言う訳では有りませんが、
今日、週明けに振込みになるボーナスの明細を手にしました。
所得税が減った分、手取りでは去年より少し多いようですが、
その分、住民税がしっかりと取られているのですよね。
とは言え、いただけるだけ有り難いと思わなくてはですね(^_-)☆

アフターファイブは、会社の行事のボウリング大会に☆
自分の愛車に同僚を乗せて隣街まで移動しました。
ボウリング大会も今年3回目で、何とか上位入賞を狙いましたが、
ハンディキャップの関係で18人中7位☆今回もイマイチでした~(^^ゞ
その後、場所を変えて交流会にもノンアルコールで。
料理が美味しかったですね~(^_-)☆
帰宅したのは6人の同僚を送り届けて10時半を過ぎていました~☆