前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

ウイークエンド☆

2007-12-16 22:38:43 | 日記
今日は一日、ほとんど家の中で過ごしてました~☆
外に出たのは、サッと降った雪を融雪マスに入れたくらい。
除雪機のお世話にもならなかったのですよ~(^_-)☆
BDDS NV

自宅では今年のマイベストCDを作成しようと考え、
今年ゲットした音楽CDを一枚一枚チェックしたり、
年賀状に使用する住所録の整理をしたりしてました~(^_-)☆
アズっていた会社関係の住所録もだいぶ出口も見えて来ました(^^)v

先日に続いて、JRAも少し研究出来ました~(^_-)☆
今日の戦績は、4戦2勝☆昨日と同じ状況で、

中山(日) 11R 馬 連  14-15 的中 払戻金額 8,660円(100円に対し)
中山(日) 12R 馬 連  06-07 的中 払戻金額 1,670円(100円に対し)
中山(日) 10R 馬連外し 阪神(日) 11R 馬連外し  

預金残高も少し増えてくれました~(^^)v
今年のJRAもあと来週の開催だけになりました~☆
増えた資金をもとに、いつもと違う研究をしてみようかな~(^_-)☆

週明けの明日は前の勤務地までの出張になります☆
会議への出席がメインですが、美味しいものも口に出来たら良いな~(^_-)☆


いただき物~(^_-)☆

2007-12-16 21:34:59 | 日記
今日、函館に住む身内から届け物がありました~☆
毎年、年末になると送って来てくれる定番のものなのですよね~。
写真がそのいただき物です~☆塩数の子☆
お正月のおせち料理には欠かせない一品です~(^^)
商標には函館かねだい岩崎水産となっていました(^_-)☆


タブブラウザ☆

2007-12-16 21:13:35 | パソコン
先日、定期購読をしているPC雑誌をゲットしました~(^^)
その記事の中に、ホームページ閲覧ソフトの特集があり、
以前、メインマシンにはインストールして使用していたソフトですが、
ノートマシンにはインストールしていなかったので、
さっそくインストールして使用しています~。
HP閲覧と言えばウインドウズ付属のIEが定番ですが、
今回インストールしたのは「Sleipnir/スレイプニル」と言うソフト☆
閲覧画面がタブで切り替えられたり、英文を和訳することも出来ます。
慣れるとなかなか使い勝手もありますので興味のある方は是非~(^_-)☆

↓ダウンロードサイトのアドレスです。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/downloads/


特集1:ネットツール活用スペシャル
*Part1 自分に合った使いやすいWebブラウザの選び方
*Part2 Internet ExplorerとFirefoxをカスタマイズする
*Part3 ツールでダウンロードの高速化&効率化を図る
*Part4 大容量ファイルをやり取りするネットサービス活用法
*Part5 欲しいファイルや情報を確実に見つけ出す検索ワザ
*Part6 Gmailを徹底的に使いこなすテクニック
特集2:目的別パソコン自作ガイド2008
*Part1 マザーボードが搭載する機能を見極める
*Part2 費用対効果の高いCPUを選ぼう
*Part3 HD動画の再生支援機能で選ぶグラフィックカード
*Part4 メモリやハードディスクを選ぶポイント
特集3:ビジネス文書のデジタル化テクニック
*Part1 用途に合わせた紙文書のデジタル化
*Part2 文書ファイルの効率的な検索方法
特別企画
バーチャル天体観測を楽しむ
パソコンからの情報漏洩を防ぐ などです~(^_-)☆