PC雑誌に目を通していて、動画や写真ファイルを
各種の用途用(DVDやBD)に変換できるソフトと言うのが目に止まり、
さっそくインストールして使用してみることにしてみました(^_-)☆
解説によると変換以外にも、カットや結合など編集機能もあるらしい♪
ソフトの名前は「Free Video Converter」
ダウンロードサイト です☆
1.ダウンロードは、画面右上のダウンロードボタンを押します。

2.任意の場所に保存したダウンロードファイルを開き
インストールを実行します。

3.言語を選択する画面が表示されるので日本語を選択します。
4.セットアップ画面にしたがってインストールを進めます。

5.不要なチェックを外して「次へ」ボタンを押します。
*自分は全て外しました☆

6.ファイルのコピーが始まって、セットアップが完了します。

7.デスクトップに作成されたショートカットアイコンをクリックすると
Free Video Converterの起動画面が表示されます。

8.試しに写真ファイルを追加してスライドショーを作成してみました。
AVI(動画)形式のスライドショーが簡単に作成することが出来ました~(^_-)v
まだ色々なことが出来そうなソフトです☆是非使ってみては(^_-)☆

各種の用途用(DVDやBD)に変換できるソフトと言うのが目に止まり、
さっそくインストールして使用してみることにしてみました(^_-)☆
解説によると変換以外にも、カットや結合など編集機能もあるらしい♪
ソフトの名前は「Free Video Converter」
ダウンロードサイト です☆
1.ダウンロードは、画面右上のダウンロードボタンを押します。

2.任意の場所に保存したダウンロードファイルを開き
インストールを実行します。


3.言語を選択する画面が表示されるので日本語を選択します。
4.セットアップ画面にしたがってインストールを進めます。


5.不要なチェックを外して「次へ」ボタンを押します。
*自分は全て外しました☆


6.ファイルのコピーが始まって、セットアップが完了します。


7.デスクトップに作成されたショートカットアイコンをクリックすると
Free Video Converterの起動画面が表示されます。


8.試しに写真ファイルを追加してスライドショーを作成してみました。
AVI(動画)形式のスライドショーが簡単に作成することが出来ました~(^_-)v
まだ色々なことが出来そうなソフトです☆是非使ってみては(^_-)☆
