お世話になった笹井ホテルを8時に出発☆
2日目のツアーが始まりました♪
①紫竹ガーデン
以前住んでいた街ですが当時はなく
今回初めて訪れる場所です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/c33c874442aac36116a2b1865bf2e27e.jpg)
写真は撮りませんでしたが、
名物?おばあちゃんも居ましたよ~(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/903939f244590ba50e827c94ab5b5b95.jpg)
今は、チューリップの花がメインでした☆
ガーデンの前からの日高山脈の眺めです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/20a0c1ea9d4f2907f011e757bf91fc91.jpg)
②庶野公園
海沿いの小高い丘の上に公園があります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/406b3684ef0d1aac433ea37da486d8c2.jpg)
樹齢300年?と言われる夫婦桜だそうです(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/6fdb66ad1c0144623882d332491560cc.jpg)
③えりも岬
なかなか行くことが出来なかった場所です☆
生まれて初めて眺める景色☆
森進一さんの歌ではありませんが、何もない春です~?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/daaf104d50654ba83b49f1ae43648b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/f03ba40d498a70fc41e211c97c0df8c2.jpg)
森進一さんの歌「襟裳岬」の歌碑もありました(^_-)☆
入館はしませんでしたが強風体験が出来る「風の館」も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/66a43b74c53eeccea52675643d11fdf4.jpg)
④静内二十間道路
今回で2度目の見物☆前回は一輪も咲いて居ませんでしたが、
今回は早咲きの桜が散って、何とか遅咲きの桜を目に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/1a767e0d521c371ea1bafd0c127f57df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/4dda1a80bcd34715bb79149e1cbeec9f.jpg)
桜まつりも、この日が最終日で、
出店でイモモチを買って口にしました~(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c5/2154219792f8e6c5b6edb9bec39999e6.jpg)
2日目のツアーが始まりました♪
①紫竹ガーデン
以前住んでいた街ですが当時はなく
今回初めて訪れる場所です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b3/48c1a7765b5fdd758a0e5ba412bc29d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/c33c874442aac36116a2b1865bf2e27e.jpg)
写真は撮りませんでしたが、
名物?おばあちゃんも居ましたよ~(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/373257c6bda355f32634be4b0012af79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/903939f244590ba50e827c94ab5b5b95.jpg)
今は、チューリップの花がメインでした☆
ガーデンの前からの日高山脈の眺めです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/384b974ae4519b0509cbba8958434882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/20a0c1ea9d4f2907f011e757bf91fc91.jpg)
②庶野公園
海沿いの小高い丘の上に公園があります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/2fcbd4295f922f30b3d70e691b018453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/406b3684ef0d1aac433ea37da486d8c2.jpg)
樹齢300年?と言われる夫婦桜だそうです(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/6b4ed9ce3cefd6a613a615771edbb673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/6fdb66ad1c0144623882d332491560cc.jpg)
③えりも岬
なかなか行くことが出来なかった場所です☆
生まれて初めて眺める景色☆
森進一さんの歌ではありませんが、何もない春です~?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/3b1734ef9300b971cfdd3c9a75dc3e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/daaf104d50654ba83b49f1ae43648b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/ace3c62915f0d5d2370f7b0b24a39020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/f03ba40d498a70fc41e211c97c0df8c2.jpg)
森進一さんの歌「襟裳岬」の歌碑もありました(^_-)☆
入館はしませんでしたが強風体験が出来る「風の館」も☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/922f4099e6a3533eb3094e7cfd3dac44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/66a43b74c53eeccea52675643d11fdf4.jpg)
④静内二十間道路
今回で2度目の見物☆前回は一輪も咲いて居ませんでしたが、
今回は早咲きの桜が散って、何とか遅咲きの桜を目に☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/7b3bac96131b0fb98af5ff0447664ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/1a767e0d521c371ea1bafd0c127f57df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/e299000d7c09316a4f7fbb98e60d1fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f4/4dda1a80bcd34715bb79149e1cbeec9f.jpg)
桜まつりも、この日が最終日で、
出店でイモモチを買って口にしました~(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/08e740ebf4447fa7dd68641ec886f9e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c5/2154219792f8e6c5b6edb9bec39999e6.jpg)