前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

神社祭り(*^^*)

2014-08-05 21:31:27 | 地域
8月5日
先日午後以来降り続く雨により、
我が道北の街も大雨洪水警報まで発令され、
避難の準備もアナウンスていましたが、
多少の爪あとを残しながらも午後には回復してくれました~(*^^)v

仕事に行く時は豪雨の中、どうなるかとも思いましたが、
帰りは路面も乾燥する程までになりホッとしました(^_-)☆

天気が回復したこともあり、先日から始まっている
地元の神社祭に久しぶりに出かけてみる事に♪

単身赴任の時なら、休みでも取らない限りは見物出来ませんでしたが、
今年はそんな心配なく、数分車を走らせたところでお祭り会場に♪

会場は3丁程の車道に出店が並び、たくさんの人で賑わっていました~(^_-)☆
いくつかの食べ物屋さんには行列も出来ていましたよ~(*^^*)

趣のある写真?も撮影して来ましたので近いうちに(^_-)☆

お祭りと言えば出店☆風情のある眺めです~♪
 

行列が出来ていたトルネードポテト屋さん☆
我が家でも作れるのではとしっかりチェック(笑)
 

ほかに撮影した写真もアルバムにアップです

てっし夏祭り♪

2014-08-05 21:15:28 | 日記
8月3日
北海道の短い夏のイベントが各地で開催されていますが、
地元でも「てっし夏祭り」が開催されました♪

日中は「よさこいソーラン」の演舞や、
ダンスパフォーマンスなどのイベントも有ったようですが、
自分の楽しみは「泉谷しげるライブ」と花火(^_-)☆

さすがに有名人が来るとあって会場も大盛り上がり♪
道北の田舎に13000人もの人出が有ったようです(^_-)☆

「お~脳」「黒いカバン」「春夏秋冬」と言った曲を
とても懐かしく堪能する事が出来ました~♪

花火も首が居たくなるほどの間近で見物でき、
遊びに来ていた旭川の家族も喜んでいたようです(*^^*)

泉谷しげる氏が了解のもと撮影した写真も近いうちに☆

会場乗り込み前の腹ごしらえ(笑)


写真左:到着した時、ステージ前ではよさこいソーランの演舞が♪
写真右:ステージ前の堤防にはたくさんの人が☆
 

泉谷しげるlive
 

後半は迫力のある花火を堪能(^_-)☆
 

アルバムにもライブの様子をアップしてあります(*^^*)