週末の土曜日16日は会社での仕事でした~(^^ゞ
全国的にはお盆だと言うのに、
金曜日も自宅に着いてたのは夜9時近くだったかな~(^_-)☆
当初、今日はオホーツク沿岸に住む実家まで移動し
お墓参りとも考えていたのですが、
体力、それと体調と相談して来週に延期しました☆
と言うことで、明日からの仕事に支障が出ないよう、
体調を整える事にしてのんびり過ごしていました~(^_-)☆
地元も、トンボの飛ぶ姿を目にするようになり、
夏の終わりも近づいているのかな~?
写真は種から育てた「ムクゲ」で、幹は別々です 2014.8.16撮影
種は薄紫色の花のものだったのですが白色に(^^ゞ
原種に戻るとの話も聞いた事があり白色が原種なのかも(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/20/d8c97e9c878a3655013386623f855dc8_s.jpg)
写真は成長中のパッションフルーツと
2時間しか咲かないパッションフルーツの花
最近咲いたクダモノトケイソウそうです
なかなか綺麗に咲いている姿にお目にかかれません(笑) 2014.8.16撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/17/905f21d94958c1f03961d368f1fc46ef_s.jpg)
ブラックベリーの実も熟してくれています 2014.8.16撮影
かなり酸っぱいですが身体のためにと生食してます(^_-)☆
全国的にはお盆だと言うのに、
金曜日も自宅に着いてたのは夜9時近くだったかな~(^_-)☆
当初、今日はオホーツク沿岸に住む実家まで移動し
お墓参りとも考えていたのですが、
体力、それと体調と相談して来週に延期しました☆
と言うことで、明日からの仕事に支障が出ないよう、
体調を整える事にしてのんびり過ごしていました~(^_-)☆
地元も、トンボの飛ぶ姿を目にするようになり、
夏の終わりも近づいているのかな~?
写真は種から育てた「ムクゲ」で、幹は別々です 2014.8.16撮影
種は薄紫色の花のものだったのですが白色に(^^ゞ
原種に戻るとの話も聞いた事があり白色が原種なのかも(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/79/ff81c3d6850ddcd81aab30169f063a01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/20/d8c97e9c878a3655013386623f855dc8_s.jpg)
写真は成長中のパッションフルーツと
2時間しか咲かないパッションフルーツの花
最近咲いたクダモノトケイソウそうです
なかなか綺麗に咲いている姿にお目にかかれません(笑) 2014.8.16撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/7d/96e2efcee44e4f990c921b6fd0a5bf80_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/17/905f21d94958c1f03961d368f1fc46ef_s.jpg)
ブラックベリーの実も熟してくれています 2014.8.16撮影
かなり酸っぱいですが身体のためにと生食してます(^_-)☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/77/7f7b6014054c2c615c4fca9d856008fc_s.jpg)