前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

寄り道☆

2009-09-08 23:37:03 | 日記
今日の札幌☆
朝方はかなり強い雨が降ったようですが
気づくこともなく熟睡(笑)
会社へも雨に当たることもなく(^^)

仕事の方も先週出席した会議の報告書の作成や
会社の同僚が業務で使用している
アクセスで作成されたシステムの修正作業も(^_-)☆ ☆KNB8
我ながら思い通りに修正することが出来ました(^^)v

今日は残業を終えてから久しぶりにSLに寄り道(^^)
頑張ったご褒美と言う訳ではなかったのですが
少しだけ良い思いも出来ました(^_-)☆


週明け☆

2009-09-07 23:23:08 | 日記
朝方雨模様だった札幌でしたが収まって☆

今日は会社とは違う場所で会議があったので
会場を目指しMSを出発☆

午前のうちに会議も終わり会社に

午後からも内部の打ち合わせがあったものの
週明けの割には順調だったかな☆

また週末まで一人の時間が多くなりますが
マイペースで過ごせたらと(^_-)☆


のんびり(^^♪

2009-09-06 23:24:40 | 日記
今日は週明けから滞在中だった家族が
地元に帰る日と言うこともあって、外出することもなく、
日中は帰る準備などをしながら過ごしました~(^_-)☆

自分も先日に続いて、携帯用に変換した音源ファイルを
残っていた分、すべてをスカイドライブにバックアップ☆
今後は2009年以降の音源ファイルを作成出来たらと(^_-)☆

そうこうしているうちに、家族も帰る時間に☆
今回は地元に戻る家族が登別から岩見沢を経由するので、
岩見沢まで自分が愛車で送り、岩見沢から乗り換える作戦☆
夜9時過ぎには待ち合わせ場所で
無事に乗り換えて地元に向かいました~(^_-)☆

自分も岩見沢まで、往復約2時間のドライブを楽しみました~(笑)

散歩に(^_-)☆

2009-09-05 22:37:38 | 写真
MSにこもっていると運動不足になると思い、
午後から近くの公園まで散歩に出かけました(^_-)☆
名前は「若草公園」と言ったかな~?

公園内には30年以上前に交通事故で
亡くなった子供さんの冥福を祈る彫刻も☆
地域の歴史と文化の88選にもなっていました(^_-)☆

公園内には、遅咲きのヒマワリや
コスモスも咲いていて、
散歩の楽しみも加えてくれました~(^^♪

彫刻「いのち」と、そばに咲いていたヒマワリです(^_-)☆


公園を囲むようにコスモスも(^^♪


いつの間にか~(^_-)☆

2009-09-05 21:24:35 | パソコン
札幌で過ごす週末~(^_-)☆
少しゆっくり起きて、MSでのんびりと(^^♪

普段はノートPCを使用していますが、
今日は久しぶりにデスクトップマシンを使い、
Windows liveのスカイドライブに、
M4Aファイルをバックアップしたり、
スパイウエアのチェックをしました~(^_-)☆

チェック作業をしている最中、
突然アンチウイルスソフトが起動し、
ウイルスをブロックしたとのメッセージが☆

どうやら、インストールしてあったフリーソフトに
ウイルスが感染していたようです(^^ゞ

最初にブロックしたウイルスがこれ☆
「W32.Induc.A」と言うウイルスでした。
シマンテックの情報です☆


大したウイルスではないにしろ、
すっきりしたかったので、手動でドライブをチェック☆
その結果、最初のと同じのが1個と、
別なタイプのが1個、検出し駆除することに(^_-)☆
別なタイプのウイルスがこれ☆
「Downloader」と言うウイルスでした(^^ゞ
シマンテックの情報です☆


新型インフルエンザ(ウイルス)の感染が拡大していますが、
パソコンのウイルスも感染しないように、
しっかりとセキュリティを固めておきましょうね(^_-)☆

続☆新型インフルエンザ

2009-09-04 23:36:43 | 健康
今週最後の仕事も無事に終わりました~(^_^)v
日曜日まで家族が札幌滞在予定のため、
自分も今週末は札幌のMSで過ごすことに~(^_-)☆

先月の19日微熱が始まってから、
イマイチの体調が続いているので、
この休日でしっかり回復させられたらと~(^_-)☆

体調と言えば、今月1日に新型インフルエンザを発症した
旭川の子に続き、昨日になって、その子の兄弟も
新型インフルエンザを発症したとの連絡が^_^;
しかも31日に遊びに来ていた、
父親の同僚までもが感染したらしいのです☆

感染が拡大しないようにと願っていたものの、
やはり防ぎ切れなかったようです~^_^;
今のところ重篤化する心配はないようなので、
こうなったら、出来るだけ早く
回復してもらうしか有りませんね~(^^ゞ

身体に免疫がなく、感染力が強いらしいですから、
皆さんも感染しないように気を付けましょうね(^_-)☆

厚生労働省の参考情報を(^_-)☆
厚生労働省:健康:新型インフルエンザ対策関連情報

いただきもの(^_-)☆

2009-09-04 23:09:05 | グルメ
先日、旭川に住む身内から、
新築そっくりさんの完成祝いのお返しにと、
地元旭川のお酒をいただきました~(^_-)☆

商品名は 純米大吟醸「大雪乃蔵」
平成20酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒とか☆

さっそく口にしてみましたが、
普段、日本酒など口にしない自分も
普通の日本酒とは全然味が違うのを実感です(^^♪
ゆっくりと味わって飲むことにしますね~(^_-)☆



そしてもう一つ☆身内から
夏休みに積丹にキャンプに行ってきた時のお土産を~(^^♪
商品名は アップルワイン
昭和13年から愛され続けている商品
国産りんごのワインにりんごブランデーを加え
ブランデー樽にてゆっくりと熟成させているとのこと
ビンが昔目にした懐かしい形です(^_-)☆
味は甘みのあるブランデーと言った感じかな~



新型インフルエンザ

2009-09-03 22:09:02 | 健康
今日、旭川に住む身内から連絡があり、
身内の子供が、ついに新型インフルエンザに感染したと^_^;
しかも通う学校の第1号だったらしいのです^_^;
今は学級閉鎖となり、自宅療養中☆

発症したのが今月1日かららしく、
その直前には地元の我が家に滞在していたのです(^^ゞ
一時39度近くの熱があったようですが
今は落ち着いているとのことでひと安心(´▽`) ホッ

感染の心当たりを聞くものの、
地元からJRで旭川に戻ったくらい。
でも感染するほどの混雑はなかったとのことで、
詳細は解らないままになっています。
噂では、一時熱を出していた自分が疑われましたが(笑)

とにかく、感染が広がらないことと、
子供が一日も早く回復してくれることを願うだけです(^_-)☆

モンレーブ(^_-)☆

2009-09-03 21:55:31 | グルメ
今日は市内中島公園近くのホテルライフォートと言うところで
会議が行なわれ、一日中缶詰状態になっていました~(笑)

会議内容には自分にとっても意義のあるものでしたから、
出席して良かったと思っています~(^_^)v
自分だけのものにするのももったいないから、
いずれ、同僚などにも知らせてあげるつもりです~(^_-)☆

会場へは、MSから自転車で地下鉄駅に向かい、
初めて札幌市が管理する駐輪場に自転車を☆
駐輪場から地下鉄駅に向かう途中に、
ケーキ屋さんがあったので、会議の帰りにと(^^♪

会議から戻る途中、予定通り朝見たケーキ屋さんへ☆
いくつかケースに並んでいるケーキのうち、
4種類だけ買って来ました~(^_-)☆
夕食前に一個、夕食後に一個口にしましたが、
どれも美味しく食べられましたよ~(^_-)☆




モンレーブ
札幌市北区北24条西4丁目1番21号
TEL 011-756-5648

頑張りました(^_-)☆

2009-09-02 22:35:58 | 日記
今日の札幌も朝から澄みきった空(^_-)☆
1日中雲ひとつなく、秋の空といった感じでした~(^^♪

とは言うものの、自分は体調がイマイチ^_^;
ずっと身体がフワフワした感覚が続き、
出社の直前まで横になって状態がおさまるのを待つことに(^_-)☆

結局おさまることはなかったのですが、
仕事を休むこともなく、1日頑張って来ました(^_^)v

気持ちさえ前向きに持っていたら、
そのうち良くなってくれるでしょう(^_-)☆
明日のためにも、今日は無理せず
早めに寝ることにします~(^_-)☆