前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

行って来ました~♪

2012-05-13 21:31:11 | 旅行
先日から1泊2日の日程で
バスツアーに出かけて来ました~(^_-)☆

桜の花もまだまだ楽しめましたし、
何より十勝川温泉でモール温泉に浸かれたのが最高でした♪

いずれ写真もアップしたいと思いますが、
まずは今回のバスツアーの行程などを(*^^*)

ツアー名は「お花めぐり7景と美人の湯十勝川温泉 2日間」
行程表 です☆

桜を探しに?

2012-05-11 21:14:07 | 地域
一週間の仕事も無事に終わりましたv(*'-^*)bぶいっ♪

今週最後の日の仕事は取引先回り☆
目指していた成果が得られたことも有り、
気持ちよく週末を迎えられそうです~(^_-)☆

週末は、ツアーバスに揺られながら
まだ桜の花を楽しめそうな地域に行く予定にしています~♪

朝、苫小牧を出発し、とある公園に立ち寄り、
とある峠を越えた先の温泉で1泊してから、
とあるガーデン、そして岬を経由して、
桜の名所を巡ってくるという行程です♪

自分も、北海道に居ながら、
初めて立ち寄る場所が多く存在しているので、
とても楽しみにしています~♪

健康☆

2012-05-09 22:42:44 | 健康
今日は一緒に仕事をした同僚の葬儀に出席しました☆
57歳と言う早すぎるお別れでした☆

癌の治療で療養していたところ、
抗がん剤治療で抵抗力が下がっているところに
細菌が入り込んで合併症を発症したのが原因でした☆
癌はかなり小さくなっていたと言いますから
ホントにいたましい結果になり残念です

自分がよく口にする
1に健康、2に健康、3・4がなくて5に健康の
その大切さを改めて実感させられました

ご冥福をお祈りいたします☆

あずきな(ユキザサ)

2012-05-06 22:06:27 | 地域
明日から連休明けで職場復帰です☆

今日は連休のリハビリ?を兼ね、
午前中から支笏湖方面に山菜の
あずきなを探しに行って来ました(^_-)☆

想像していたものより少し細身でしたが、
買物袋に2つ位収穫して来ることが出来ました♪

帰宅してすぐにおひたしにして口に☆
たくさん収穫出来たので、残りは
胡麻和えや卵とじにして食べられたらと思っています~♪

これから少しの間、単身先での山菜採りが楽しめそうです(^_-)☆

収穫して来たあずきなの一部です~(^_-)v


どんな形かよ~く観察してみて下さいね(*^^*)


苫小牧へ☆

2012-05-05 22:08:12 | 日記
今日は旭川にある身内の家で朝を迎えました~♪

先日からイマイチの天気になっていて、
今朝もどんよりとした天気でしたが、
家の前で焼肉をする予定にしていたので、
午前のうちから炭をおこし焼肉パーティーを♪

やはり多くの家族とワイワイ言いながら
食べるのは良いものですね~(^_-)☆

2時過ぎには江別から来ていた身内を送りながら、
苫小牧まで移動☆6時前には無事に到着しましたv(*'-^*)bぶいっ♪

また当分、単身先での生活を送ることになります☆
GW休暇も残すところあと1日☆
天気の具合をみて、山菜のあずきな(ユキザサ)でも、
探しに行ってみようかと思っています(^_-)☆

旭川滞在♪

2012-05-04 20:56:00 | 地域
今日は旭川に住む身内家族のところでお世話になるため、
9時半過ぎには自宅を出発して旭川を目指しました☆

合流場所は、身内の子供がテニスの試合に出場するとのことで、
花咲スポーツ公園のテニスコート☆

試合終了後に到着したので、
頑張っている姿は見られませんでしたが、
開花と同時に満開となった桜を見られ感激しました~♪
ニュースによると50年以上ぶりとか?

地元ではまだ目にすることが出来なかったので良かったです(^_-)☆
綺麗な写真もたくさん撮影出来たので近いうちにアップしますね♪

旭川には2年半、単身赴任していたこともありましたが、
テニスコート側で桜を眺めたのは初めて☆
もっと早く知っておけば良かったです~(^_-)☆

駐車場が金星橋のすぐたもとに有って、
車ででも行くことが出来ます♪










連休中♪

2012-05-02 17:57:29 | 地域
連休3日目から5日目も地元でのんびり過ごしています(^_-)☆

30日には、ひと冬雪に埋もれていた
お墓の清掃に行き、ご先祖様に手を合わせて来ました(*^^)v
今回は、新しく家族になった我が家のあととりのお嫁さんも
一緒に清掃、そして手を合わせてくれました~♪
嬉しいものです☆

月が変わった昨日は、残っていた愛車の手入れと、
小さな庭に植えてあるブドウの棚を設置☆
ナイアガラと巨峰の2株分☆
今年もたくさん実をつけてくれることを期待です~(^_-)☆

そして、今日2日は、久しぶりに地元の会社に顔を出し、
以前、一緒に仕事をした同僚と交流を♪
だいぶメンバーも変わっていましたが、
元気で活躍している姿を見て安心しました~(*^^)v

訪問中、新しく導入されたWindows7搭載の
ノートPCがネットワークに接続出来ないと言うので、
設定を試みたもののトラブルは解決出来ず、
時間が十分なかったので宿題として持ち帰り、
先ほど可能性のある原因を連絡し試してもらうことにしています。
上手く接続されると良いです~(^^ゞ

地元でのんびり出来るのも明日1日です~☆
明後日には旭川に立ち寄り一泊、
翌日には単身先を目指し南下する予定です(^_-)☆