<第71回黒鷲旗>
5/1に第71回黒鷲旗が開幕しました。V1勢が大学に敗れたりと早速色々ある様ですが、明日以降もどうなるのか注目です。今季も毎日新聞公式で全試合動画配信あり!まだほとんど見られておりませんが、アーカイブをチェックするのを楽しみに。とりあえず私的にはクビアク選手の姿があり良かったです。見たい試合が多すぎる。
<お留守番>
今年の黒鷲旗は全試合お留守番なので、配信を全力応援!配信を見ると現地観戦に行きたくなりますが、我慢我慢。黒鷲旗に行かないGWも不思議な感じですが、現地組の皆さんのレポ待ち。第70回黒鷲旗
<2023男子バレーボール国際親善試合(岩手大会) 日本B対中国>
バレーボール男子日本代表Bチームと中国の親善試合が3試合追加で行われるという発表がありました。今季の日本代表Bチームが見たい方には急な発表で、嬉しくも大変かもしれません。現時点では正式にAチーム・Bチームの出場選手が発表されていないため、応援したい選手のいる方は迷われるのではないでしょうか。すでに発表されていた5/19-20富山での親善試合はAチームなのかBチームなのかすら謎。行かれる方は折角なので岩手観光も兼ねると楽しそうですね。今回は申し込みませんが、私もいつかVリーグか何かでオガールアリーナには行ってみたい!
開催地:オガールアリーナ(岩手県紫波町)
開催日:5/27(土)、5/28(日)、6/3(土)
チケット:5/10(水)~
<バタバタと>
GWで休みがあるということは、他の日の仕事がその分忙しくなるという事を痛感する5月頭。特に先週から毎日忙し過ぎる。
<2023男子バレーボール国際親善試合 日本対中国(富山大会)>
5/19-20に行われる男子日本代表の親善試合はフジテレビの動画配信サービスFODのPPVにて生配信。
1日視聴券1500円(税込)、2日視聴券2000円(税込)でチケット発売中。
見逃し配信の視聴期間は短いものの、見逃し配信があるのは助かります。
<連戦>
パナソニックは2連勝で決勝トーナメント進出決定。黒鷲旗は勝ち進むと連戦となるため、皆さんお怪我などされません様に!
男子B組・C組は決勝トーナメント進出チームが分かりやすく決まりましたが、A組・D組はまだ読めません。
<チケット>
ワールドカップバレーチケットの抽選当落発表がありました。やはり女子よりも男子の方が人気なのだろうなという結果で、女子は3日&男子は1日当選でした。どちらも楽しみ✨
<3セットマッチ>
5セットマッチに見慣れていると、3セットマッチはあっという間です。
<黒鷲旗 決勝トーナメント>
(5/4男子)
WD名古屋3-0JT広島、ジェイテクト3-1東レ、筑波大0-3サントリー、パナソニック3-0堺
(5/5男子)
WD名古屋3-1ジェイテクト、サントリー3-1パナソニック
(5/6男子)
WD名古屋3-0サントリー
(5/4女子)
PFU3-0KUROBE、姫路1-3岡山、東レ0-3埼玉上尾、NEC3-0デンソー
(5/5女子)
PFU3-2岡山、埼玉上尾3-2NEC
(5/6)
PFU3-1埼玉上尾
<トーナメント戦>
負けたらそこで終わりのトーナメント戦。
<フォトブック>
先日注文したフォトブックが届きました。手軽に見返せるフォトブックは便利でお気に入り!
<GAORA>
GAORAでも黒鷲旗の準決勝・決勝の録画放送予定あり。録画予約をしなくては。
<5/5>
<地震>
石川県能登で大きな地震。金沢の友人は大丈夫かな?皆さん被害が酷くありません様に。→友人は大丈夫だったようでホッとしました!
<胴上げ>
クビアク選手が5/5の試合後に胴上げされていて、詳細は正式発表待ちな訳ですが、やはり寂しい。
<Youtube>
パナソニックのYoutube GREAT PLAY集は良い仕事!動画の残る時代のありがたさ。
<あと1日>
黒鷲旗は男女ともあと1日ありますが、私の中では男女とも今日で一区切りの気持ち。そんなことを書きつつも、CS録画予約は入れています。どちらを応援しようかな?
<天気>
明日は雨模様の地域が多い様です。
<2023年5月7日>
5/7はパナソニックのファン感謝イベントに行ってきました!お天気は雨模様でしたが、ほとんど屋内で過ごせて良かったです。クビアク選手ファンの友人とご一緒させて頂き、ありがとうございました!パナソニックは退団選手お別れのセレモニーにもお笑いを入れて来るスタイル(笑)。選手の皆さんもファンの皆さんもお疲れ様でした!
<キックオフ会見>
バレーボール女子日本代表キックオフ記者会見が5/8に行われました。VNL2023も気になるところ。スローガンは「OVERTAKE 」世界を越えよう。サーブ強化を強く語られていました。動画アーカイブを見ましたが、一体どのようなメンバーで試合が行われるか注目です。
(会見出席25名(敬称略))
3C古賀(紗)、1長岡、2林(琴)、4石川(真)、5島村、6関(菜)、7柴田(真)、9渡邊(彩)、10井上(愛)、11山田(二)、12福留(慧)、15小島(満)、16目黒、17田中(瑞)、18長内、20横田(真)、21松井(珠)、22小川(愛)、23宮部(藍)、24入澤、26小林(エンジェリーナ優姫)、29西村(弥)、30中川(つ)、31西川(有)、37和田(由)
<退団>
パナソニックのクビアク選手とガンシン選手の退団が正式発表されました。クビアク選手はバレーは身長だけではないと思わせる上手さを感じる選手でした。退団は寂しいですが、移籍先でもまた良いプレーを見せて欲しいです。
<更新履歴と覚書>
5月1日
Volleyball:バレーボール2023年5月
5月3日
黒鷲旗に行かないGWは久し振りですが、ネット配信で全力応援!
ため込んでいた仕事の勉強も始めて、良い感じの連休スタート。勉強はやり始めるまでが億劫ですが、やればやったでプラス感。
5月10日
Volleyball:バレーボール2023年5月その2
5月20日
Volleyball:バレーボール2023年5月その3
5月24日
5/20-21は富山金沢旅行で楽しかった✨ご一緒させて頂いた方に感謝!またよろしくお願い致します!
Photo/Travel:2023金沢
5月28日
Photo/Travel:「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2023.05