LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2023年5月その2

2023-05-10 | Volleyball

<バレーボール女子日本代表 第2回国内合宿>
バレーボール女子日本代表は薩摩川内市での国内合宿をスタートということで、VNL2023メンバーがどうなるのか注目です。VNL2023も勿論気になりますが、私は女子はワールドカップまで現地観戦予定が無いため、ワールドカップのメンバーも気になるところ…気が早すぎますね。職場にもワールドカップのチケットが取れた日は、お休み希望をすでにお伝えしてみました(笑)。女子から開幕するVNL2023が盛り上がります様に!



<2023男子バレーボール国際親善試合 日本vs中国(富山大会)>
5/19-20に富山県砺波市で行われる国際親善試合まで10日を切りました。女子に続きもうすぐ男子日本代表のシーズンも始まるという気分になりますね!
5/8に女子日本代表は記者会見が行われ、登録選手40名中会見に参加されたのは25名でした。5/10現在男子日本代表の合宿参加メンバーが誰なのか公式アナウンスは未だされておらず、黒鷲旗メンバーからの引き算そのままなのか追加で呼ばれるのかも読めません。登録37名中国際親善試合に参加されるメンバーが誰になるのか気になるファンの方も多いのではないでしょうか?
5/10現在5/19(金)チケットはまだ発売中で、5/20(土)チケットは完売。配信チケットは両日販売中。現地観戦のチケット発券期間は5/13(土)からなので、それ以降かメンバー発表後にお譲りとか出そうな気はします。
5/16に出場15名が発表されました。
<コラージュ>
リーグ期間中に載せる写真はチームが偏りがちなので、他チームも色々コラージュ2022-23編。



<試合>
見たい試合が山積みで、どこから手をつければよいものか。
<インスタ>
インスタのハッシュタグ検索で最近の投稿が検索出来ず困り中。不便過ぎる…
<色々>
見たいものや行きたいところにしたいこと。色々たくさんあるけれども、優先順位と取捨選択。
<2023 V・サマーリーグ女子大会>
2023 V・サマーリーグ女子大会の情報が出ました。V.LEAGUE女子全26チームと大学選抜2チームが参加予定。
(西部大会)
2023年6月30日(金)-7月2日(日)
滋賀ダイハツアリーナ
東レ・久光・JT・デンソー・トヨタ車体・岡山・姫路・JAぎふ・熊本・大野石油・三重・倉敷・福岡・大学選抜
(東部大会)
2023年7月7日(金)-7月9日(日)
松本市総合体育館
NEC・埼玉上尾・日立Astemo・PFU・KUROBE・アランマーレ・群馬銀行・ルートイン・浜松・仙台・GSS東京・千葉・北海道・大学選抜
<2023男子バレーボール強化試合 日本対ポーランド(リモートマッチ)>
6月1日(木)・2(金)にインターネットでの有料配信予定あり。
<1日が24時間では足りない>
バタバタと過ごしており、1日が24時間では足りない。花粉シーズンがひと段落したはずなのに、相変わらず忙しいのは何故なのだろうか?
<移籍>
埼玉上尾の吉野(優)選手とサンティアゴ選手が移籍。吉野(優)選手はどこに行かれるのか気になります。
<2023年5月14日>
5/14は大学バレーを見に日体大に行ってきました!今回見て来たのはBコート3試合のみ。勝ったり負けたり悲喜こもごも。春季リーグの現地観戦は日程が合わず2日間のみとなりました。次に大学バレーを見るのは東日本インカレか秋季リーグか分かりませんが、皆さんの成長に期待ですね!残り2試合も是非勝ち試合で上へ上へ。

<退団>
VC長野の三輪選手が退団との発表。移籍先が気になります。
<旅>
友人がご当地グルメその他色々お勧めをして下さり、旅がより楽しみになりました!
<合宿>
ようやく男子日本代表合宿の話題を見掛けるようになりました。
<大学バレー>
関東大学1部男子バレーも残り2戦。
9勝0敗:早稲田(vs東海大、vs中央大)
7勝2敗:筑波大(vs中央大、vs専修大)
6勝3敗:日体大(vs専修大、vs東海大)、専修大(vs日体大、vs筑波大)
5勝4敗:順天堂(vs明治大、vs東京学芸)、日本大(vs専修大、vs慶應義塾)
4勝5敗:明治大(vs順天堂、vs駒澤大)、中央大(vs筑波大、vs早稲田)
3勝6敗:東海大(vs早稲田、vs日体大)
2勝7敗:慶應義塾(vs駒澤大、vs日本大)、駒澤大(vs慶應義塾、vs明治大)
1勝8敗:東京学芸(vs日本大、vs順天堂)
<2023男子バレーボール国際親善試合 日本対中国(富山大会)出場選手15人(敬称略)>
S:3深津旭弘、8関田誠大
OH:5大塚達宣、7高梨健太、11富田将馬、30甲斐優斗
MB:2小野寺太志、6C山内晶大、10高橋健太郎、16村山豪、
OP:1西田有志、4宮浦健人、18西山大翔
L:13小川智大、20山本智大
<休日>
仕事の休みに遊びその他予定を入れ過ぎてバタバタでしたが、明日はようやく丸1日のお休み!メール等返信ため込み気味でしたが、明日以降に返信致しますのでもうしばらくお待ち下さい。
<退団>
大分三好の藤原奨太選手・小野翔平選手・山田滉太選手・古賀健太選手が退団。チームの降格という事について考える。
<配信チケット>
そういえばまだ親善試合の配信チケットを購入していなかったと慌てて購入。5/19は5セット行われた様です。少しだけ見ましたが、後日しっかり見ようと思います。
<月刊バレーボール2023年6月号>
「月刊バレーボール2023年6月号」は本屋さんで購入済みですが、まだ読めておりません。
<試合>
試合が行われると、選手にとってもファンにとっても、勝敗だけではない悲喜こもごもがあるのだろう。
<仕事>
来週から職場に実習生さんが来るらしい。2カ月半は長いけれども、色々勉強し直さないとマズイ。忘れていることが多すぎる。

コメント