夜の街は一期一会(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/ec06de52de62ea8f0b5929ef3eced0f4.jpg?1601904888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/a1370156eeb3115832f979dd1a928a81.jpg?1601906380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/b9a83e59b730de0b2a7727c4056ef595.jpg?1601906721)
初日に行けなかった京都の日本酒のみを
扱ってるお店へ。
京都のお酒って聞くと数種類しか
思い浮かべられないけど行ってみたら
これもこれもそうだったのかー。って
いうのが3種類ほど(^^;
冷蔵庫を覗くと
初めましてのお酒がズラリ!!
ぜーんぜん分かりませ〜ん(゚∀゚)
困った時は聞くのが1番!!
お店の人に好みを伝えてチョイスして
もらって飲み比べる。
15種類ぐらいは飲んだかなー。
お店の人と色んな話しながら飲むのって
楽しい。。
1番良かったのは最初にお勧めされた
この2本。KAGURAと山本本家。
じゃじゃーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/ec06de52de62ea8f0b5929ef3eced0f4.jpg?1601904888)
あとは加佐一陽も良かった!
オススメされたものを
全部飲んだあたりで持ち込んだアテが
ちょうどよく無くなったので
お礼をして退店。
京都に来たら蒼空は飲みたいと
思ってたけどこの時点で
まだ出会ってなかったので
ここから蒼空探し!!
数年前に3軒はしごした時のお店に
確かあったはず!んで、河原町を捜索。
細い路地を歩いていたらパッと見で
ここは高級店だなってお店の前で
女性の呼び込み?らしき方がいて
「どうですか?1人7500円からです」
みたいな声掛けをされて
もしかして知ってるかも!と思い
「蒼空(飲める所)探してるんですけど」
と返したところ
「ソープですかぁー」
「この辺だとーんーー?!」
みたいな感じで悩まれちゃったので
慌てて
「ソープじゃなくて蒼空っていう日本酒の銘柄ですww」
っていうどうでもいい会話をしつつ
面白さにほっこりしながらぶらぶら。
そしてやっとお店を見つけて入店!
早速、探し求めていた蒼空を注文すると
3種類あるって事だったので
飲み比べセットにしてもらった(^^)
じゃじゃーん!!(パート2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/a1370156eeb3115832f979dd1a928a81.jpg?1601906380)
全てが旨くて感動(*´∀`)
カウンターが5席あってど真ん中に
座らせて貰えたのでカウンターにいる
全員と会話が出来た(^^)
こういうのが出来るから1人旅って
良いなって思う。。
皆さんに許可を貰ってお店の雰囲気を
伝えるべく後ろ姿だけど1枚撮らせて
貰っちゃった(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/b9a83e59b730de0b2a7727c4056ef595.jpg?1601906721)
仲良し感が出てるかな?www
良い雰囲気の中で
美味しいお酒を飲む贅沢(≧∇≦)
退店時には店員さんが外まで
見送ってくれるというサプライズ!
最高の締めでしたー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます