本日の天気予報・気温は6~18度。天候は晴れ。
15日早朝・・・東電本店に乗り込んだ首相は
東電幹部らを『覚悟を決めてください』と恫喝。
直前に、東電側が
『第一原発が危険な状況にあり、手に負えなくなった』として
現場の全社員を撤退させたがっているとの話を聞いたからだ。
テレビで爆発が放映されているのに
官邸には1時間連絡がなかった。
撤退した時は、東電は100%潰れます。
会場の外まで響いた首相の怒声は
蓄積していた東電への不信と初動でしくじった
後悔の念を爆発させたものだった。
官邸に戻った後も
『東電の馬鹿野郎が!』と怒鳴り散らし
職員を震え上がらせたという。
東京工大応用物理学学科の経歴を持っているのか知らんが
初動捜査に・・・政治主導?
とんでもないはき違いである。
普段から、専門家集団プロジェクトを作って
常に『原発事故が起こった場合』の対応策を
シュミレーションしておくのが・・・政府の使命だろう。
15日早朝・・・東電本店に乗り込んだ首相は
東電幹部らを『覚悟を決めてください』と恫喝。
直前に、東電側が
『第一原発が危険な状況にあり、手に負えなくなった』として
現場の全社員を撤退させたがっているとの話を聞いたからだ。
テレビで爆発が放映されているのに
官邸には1時間連絡がなかった。
撤退した時は、東電は100%潰れます。
会場の外まで響いた首相の怒声は
蓄積していた東電への不信と初動でしくじった
後悔の念を爆発させたものだった。
官邸に戻った後も
『東電の馬鹿野郎が!』と怒鳴り散らし
職員を震え上がらせたという。
東京工大応用物理学学科の経歴を持っているのか知らんが
初動捜査に・・・政治主導?
とんでもないはき違いである。
普段から、専門家集団プロジェクトを作って
常に『原発事故が起こった場合』の対応策を
シュミレーションしておくのが・・・政府の使命だろう。