3年日記の2年目中


記入欄が小さめなので
箇条書きで行動記録みたいなもの
若い頃のように、ワクワクドキドキもないし
子ども達も成人したし
感受性も鈍くなり
忘れてしまう記録日記です
数ヶ月先の自分への注意
来年の自分への引き継ぎもできる
体調悪いなぁという頃はだいたい同じ
同じようなことを書いてる
日記の後ろの余白ページには
読んだ本のいいなぁという言葉を書き込む
読み返しては「そうだった!」と思い返す
淡々とした行動記録が
気持ちの整理に役立つ
自分を励ますようなポジティブなことを書くと
メンタルにいいそうで
ひと言自分を褒める
遠~い昔
片想いの人のことばかり考え
ワクワクドキドキして詩とか書いてたなぁ
思い出した
