初☆iPad
初めてスマホを切り替えた時
頭が、脳が、クラクラして
激しく疲れたから
アプリを入れて自分仕様にするのはゆっくり進めて
昨日何とかまとまりました

スマホ依存、スマホ疲れしてしまい
3年前に電話とネットを分けて
ガラケー&タブレットにして
日中ガラケー
タブレットは、家でメール・LINEチェックの情報収集
休日遠出する時に持ち出してた
今、ガラケー&iPad
そのiPadが10インチとデカくなって持ち歩くのには向いてないから
趣味・パソコン感覚で
ガラケーはネット少量のお安いプランに変更
10インチになり
前より重いので…ずっと持ってられないので…
ネット依存する時間が減る
小さいiPadが欲しかった…という思いは
これで良かったに変わった
iPhoneが出る度に大騒ぎになる理由がわかった
使わないだろうアプリは削除
使うかもアプリはフォルダにまとめて
画面もスッキリ
MMSつてのが上手く動かなくて
変わりの物でまとめました
Siriとのお付き合いも楽しみです
脳が悲鳴あげないよう
ボチボチ慣れていきます

今日は曇り
蒸し暑いです
職場が空調なしで
ぼんやりしてしまうほど暑い
ムリやり水分補給して夏を乗りきります
