小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

もの忘れ外来 2回目

2022年02月10日 18時07分00秒 | つぶやき
母80歳
もの忘れ外来2回目

前回は妄想暴走で先生にまくしたてた

安定させる漢方薬と寝る前の安定剤もらい
薬効き目を確認の診察が今日

私)どうやった?
母)飲んでない

私)なんで?
母)お守りにしてる
  飲まなくても眠れる


病院行っても同じことを言い
もう大丈夫ですとか大人しいことを言う

イライラした時
緊張する時飲んでくださいねと言われてた

母診察室退出
私と先生の会話
認知症ではないし、薬も飲んでない、どうします?
半年後くらいに来ていいですか?と聞いて半年後に診察予約

差別の偏見が当たり前に染まっている人なので
精神科の薬を飲むことも嫌だったのでしょう
病院代も節約したかっただろうし
愚痴や悪口を聞かされる人の気持ちも考えず
いつも言いたい放題なので
本人はスッキリしてると思います

通院がなくなるのは送迎しなくていいから楽だけど
半年に1回程度行くことで変化や妄想が進まなければいいかなと思います
次回、このペースでいいか、終了なのか聞いてみます

ちょっと私の気持ちも治まりました

母は偏見が強烈で
障害者にも人前に出せないような発言をしてしまう
孫が障害をもち孫の障害はOK
けど、他の障害児はあの子おかしいとか言い出す
人種差別なんかも、◯◯人がみんな悪いんじゃないと行っても
イーヤ、◯◯人は悪い!見事な時代の刷り込み

私はおかしくない!そんな感じなんでしょうね

待合室で、兄の嫁さんを認めてあげて
間に挟まれる兄のことも考えてと話しても
また、まくしたてだす

もういいわ
今のままでいい
何も言いませんと会話を終わらせた
話す度怒りが込み上げてくる
歳じゃなく昔からそうだったから

話すのがしんどい

ため息つきながら
離婚して面倒みる人が母だけでよかった
そう思っていようと切り替えてます

私もあんな風になるのかな

生き甲斐を持って
趣味を増やして
機嫌よく暮らせるおばぁちゃんになれるよう
今から心がけていきたい

厳しい父
ネガティブな母
笑い合うような団欒がない家
そんな家庭で育ち
親になり
結局離婚
笑い合える家庭にできなかった

虐待事件で母親も虐待されていたという報道をみると
わかる
わからないのよ
知らないのよ
普通とか、団欒とか
罵られて
否定されて
子どもなのに遊ぶことを叱られて
遊びに行くことすら止められて手伝いばかりで
キツい言葉しか知らない
優しい言葉が出てこないし使い方もわからない
だから、ひとりでいること
バリアを張ることで身を守ってるような


今更そんなこと思っても仕方ないのに



こんな時は、山!
3連休
山行って身体を使いきって気持ちを切り替えてきます