お寺の勉強会に初参加

健康の話から世界情勢のお堅い話しでした
参加者5人…もう少し柔らかい話しにしてくれたら参加者増えるのにな
途中休憩でお茶タイム、おやつをどっさり頂く
お寺の壁に、祖父母の名札発見
祖父は、お寺に寄進してたし
祖母は、婦人会とかで通ってた
祖母は賑やかなのが好きだった
私が来てるのは呼ばれたのかなと思いながら話しを聴く
長男、次男は何もしないのに
放棄できなかった
作り置き料理も2週め
はんぺん入りハンバーグ、ひじき、ブロッコリー出汁漬け
1週め、冷凍庫から出して、ポイっとお弁当に入れるだけ
夜は、味噌汁作って、ポイっと解凍するだけ
腕はええ加減だけど、レトルトとか買った味とは違う
安心できる自分好みの味は美味しい
食べる物で体はできる
食が充実すると健康になる、幸せな気持ちになる
食を大切にすることは自分を大切にすることだと思います
作り置きは節約にもなってる
子どもも離れ
独りになると、つい食生活が雑になってしまう
少し丁寧にする、ルーティンにしてしまうことで張り合いもできる
こんなこと思いながらいつまで続くかわかりませんが

美味しく安全な物を食べて
心地よい睡眠があって
気持ちいい目覚めで一日を機嫌よく始められることが
一番の幸せに思えてきました
今朝の朝散歩からの朝参拝
気持ちよかった
おひとりさまだから、心の拠り所・リセット場所は大切✨
手を合わせ、感謝を伝え
良き方向にお導きくださいとお願いしてます
