諸事情から自宅を購入することになった。
初めに中古物件から探した。
「アットホーム」
http://www.athome.co.jp
ここで、条件を設定しさがす。
条件は
1.最寄りの駅まで徒歩10分以内
2.乗り換えなし
3.職場の最寄駅まで50分以内
4.金額は1500万円以内
5.近隣県を含む
やたらたくさんの物件が出てくるので諸条件を絞っていく。
この作業だけでも2週間かかった。
また、次々と新着物件が追加されるのでかなり迷った。
しかし、中古物件はかなり古いものが多く、リフォームに150万円ほどかけなければならない物件が多いことに気づかされた。
そこで、条件4を2000万円に上げた所、新築物件も対象として挙がってきた。
1200万円の中古物件に150万円かけて1350万円の保証のない物件を購入するのも手ではあるが、もう一息奮発して10年保証の付いた新築物件も視野に入れて探しました。
で、最終的に
株式会社アーネストワン
http://www.arnest1.co.jp/
の物件を購入することに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/08b19df8fe76a539797764cbc7ec946e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/7c4563fc8de8d4603ab01ba77fa2d740.jpg)
決めた理由は
金額と
販売不動産会社アールプランナー
http://www.arr-planner.com
の営業担当、五嶋氏の誠実さが決め手だった。
次は購入後の手続きに入る。
初めに中古物件から探した。
「アットホーム」
http://www.athome.co.jp
ここで、条件を設定しさがす。
条件は
1.最寄りの駅まで徒歩10分以内
2.乗り換えなし
3.職場の最寄駅まで50分以内
4.金額は1500万円以内
5.近隣県を含む
やたらたくさんの物件が出てくるので諸条件を絞っていく。
この作業だけでも2週間かかった。
また、次々と新着物件が追加されるのでかなり迷った。
しかし、中古物件はかなり古いものが多く、リフォームに150万円ほどかけなければならない物件が多いことに気づかされた。
そこで、条件4を2000万円に上げた所、新築物件も対象として挙がってきた。
1200万円の中古物件に150万円かけて1350万円の保証のない物件を購入するのも手ではあるが、もう一息奮発して10年保証の付いた新築物件も視野に入れて探しました。
で、最終的に
株式会社アーネストワン
http://www.arnest1.co.jp/
の物件を購入することに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/08b19df8fe76a539797764cbc7ec946e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/79/7c4563fc8de8d4603ab01ba77fa2d740.jpg)
決めた理由は
金額と
販売不動産会社アールプランナー
http://www.arr-planner.com
の営業担当、五嶋氏の誠実さが決め手だった。
次は購入後の手続きに入る。